Caloo(カルー) - 名古屋市北区の日本脳炎ワクチンの口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市北区の日本脳炎ワクチンの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (愛知県名古屋市北区)

あほまま(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 日本脳炎ワクチン

子供は今7歳なのですがここの病院は子供が1歳ぐらいの時からお世話になってます。
初めて行ったときの感想は小さいけどすごく綺麗だし子供が待ち時間も飽きないような工夫がされてるなぁと思いました。
おもちゃや大きなお絵描きボードや本がたくさんあります。
診察室にある体重計には子供が大人しく立ってられるようにキャラクターのシールみたいなのが貼ってあります。
診察ですが今までは小児科に行っても聴診、咽を診るって感じでしたがここの先生は鼻の中と耳まで診てくれるのでただの風邪だと思って診察してもらったら耳とか鼻の病気だった事が分かったこともありました。
それから子供が一番嫌いな注射ですが子供いわく全く痛くないそうです。
やってる所を見たら皮膚をしっかりつまんで針を射してるのでそのやり方が痛みを感じないみたいです。
驚くことに先生のお陰で注射を嫌がらなくなりました。
むしろ注射なんか怖くないって自慢するぐらいです(笑)
待ち時間ですが予約をした方がいいと思います。
私は予防接種の時以外は予約なしで行くので結構待たされます。
ですので星は3.5にさせていただきました。
でも他の対応やらはとてもいいので星5にさせていただきました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院 (愛知県名古屋市北区)

yuchan(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 日本脳炎ワクチン

子供の予防接種で通っていますが、
先生も看護師の方もとてもフレンドリーで
子供の名前を呼びお話したりしてくれます。
時にはおもちゃを貸してくれます。

子供も待ち時間を楽しく過ごしてくれます。

ただ、予約して行っても待ち時間が結構長いです。
毎日沢山の子供がきているので仕方ないかもしれませんが、、、

予防接種のスケジュールを先生がたててくれるので
打ち漏れもなく順調に進められます!!
その点ではすごく楽でありがたいです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ