Caloo(カルー) - 高山市の咳(セキ)の口コミ 5件
病院をさがす

高山市の咳(セキ)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさかね医院 (岐阜県高山市)

リンゴ(本人・30歳代・女性)

風邪をひいたときにいつも通わせていただいています。
とてもきれいな病院で、トイレも広くて使いやすいです。駐車場も広いです。先生はとても優しい方で、薬についての相談や、病気についても親身になって聞いていただけます。私は漢方が好きなのでいつも薬は漢方でお願いしています。風邪でしんどいときには点滴をこちらからお願いするのですが、その時もすぐ対応していただいています。薬はは院内処方なので、薬局に行く必要がなく、楽チンです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岐阜県厚生農業協同組合連合会飛騨医療センター久美愛厚生病院 (岐阜県高山市)

けい(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 風邪による長引く咳と喉の痛み 咳(セキ) 喉が痛い

当方、旦那の転勤にて高山へ引っ越してきて4年目になり、普段は家から近い日赤病院や個人医院へ受診することが多いのですが、今回の風邪は、夫と自分と二人が長引く咳や痰や鼻水に悩まされ(3週間くらい続きました) 以前から評判をきいておりました、久美愛病院へ受診することにしました。

ます、総合受け付けでは丁寧に受付表の書き方などを教えて頂き、スムーズに内科の待ち合い場まで行くことができ、約15分程で診察を受けることができました。
こちらに受診する1週間程前に個人医院で処方された薬のことや症状を聞いていただいてから、一応今流行っているマイコプラズマ気管支炎の検査をしてみましょうとのことで、採血をし、その後待ち合い場で結果がわかるまで40分程待ったのち、再度呼ばれて診察室へ呼ばれ、結果は、マイコプラズマは陰性で、やはり風邪からの長引く咳や痰であると診断を受け、そのような症状に効く薬を処方され、ひとまず安堵し、また処方された薬を服用しましたら、5日後くらいにはほとんど症状が無くなり完治しました。

院内はとても綺麗で先生も物腰の柔らかな先生だった為安心して受診できました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: フロモックス錠100mg、チペピジンヒベンズ酸塩錠、エンビナースP錠1800
料金: 5,500円 ※紹介状なしでの受診だった為、診察料プラス薬代の値段です。マイコプラズマ検査料を含む。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤耳鼻咽喉科医院 (岐阜県高山市)

ねこも(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもが鼻水と咳がひどくなると、いつも受診します。鼻水を吸いとってもらうと、すごく楽になり、夜中に咳で何度も起きていたのが、受診した日はぐっすり眠れます。
夏はわりと空いていますが、冬と、花粉症の患者さんの多い春はすごく混んでいます。患者のほとんどが子どもです。
中待合室と、診察台の間には仕切りが何もないので、診察の様子は丸見えで声も丸聞こえです。せめてカーテン1枚あるといいのにな、と思います。
咳、鼻水だけの子どもは問診は特になく、みんな鼻水を吸いとってもらい、鼻から薬を入れてもらい、喉に薬を塗り、ネブライザーをするという同じ処置を受けています。
看護師さんは優しくて子どもの対応に慣れた明るい人たちばかりで安心できます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高山市国民健康保険久々野診療所 (岐阜県高山市)

elerenon(本人・20歳代・男性)

 4週間以上咳が続いて心配になったため、仕事場からたまたま近かったので受診しました。医療設備的には外観からして少し不安だったが、事務員さん、看護師さんの丁寧な対応が好感をもてました。
 少し診察までは待ちましたが、診察では医師が一つ一つ丁寧に問診していただきました。4週間以上の咳ということもあり、マイコプラズマや百日咳の疑いもあったため、血液検査やレントゲンなどをとりましたがすべて陰性でとくに心配はありませんでした。とりあえず、症状の緩和の薬で様子見ることに。
 また、日赤病院との連携も取れているようで、代診の先生が火曜日にみえているとのことです。今回の診察は非常によく話を聞いてくれる優しい先生という印象が強かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トランサミン錠250mg、ムコダイン錠500mg、ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 970円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西之一色内科クリニック (岐阜県高山市)

ねこも(本人・30歳代・女性)

待ち時間が短く、院内もきれいです。
駐車場はあまり広くありません。
急性副鼻腔炎、いわゆるちくのうが、耳鼻科を受診してもなかなか治らなかったので、こちらのクリニックで診てもらいました。
丁寧な診察でゆっくりと聴診器を当てて音を聞いていました。最近は、衣服を捲らずに聴診器をうまく入れて診察する医師が多いと感じていましたが、こちらでは、しっかり衣服を捲っての診察でした。丁寧に診てもらえてありがたいですが、恥ずかしいと感じる方もいるかもしれませんね。
抗生剤を出してもらいましたが、強かったのか、腹痛を起こしてしまい、また受診して胃薬を追加してもらいました。
優しくて親切な医師です。看護師さんの対応も、感じが良かったです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ