Caloo(カルー) - 平塚市土屋の内科の口コミ 3件
病院をさがす

平塚市土屋の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木医院 (神奈川県平塚市)

きなちゅう(本人・20歳代・女性)

他院で胃カメラを受けた所、逆流性食道炎が見つかり薬を飲んでいたが治らず、こちらの病院に受診しました。

予約制では無いですが、まず先に別の部屋で看護師さんが血圧を測ったり問診をしてくれ、詳しい状況などをパソコンに打ち込みます。
それを見て、先生が診察を行うシステムのようで、待合室は人数が居るのにとてもスムーズでした。

診察室に入った瞬間から、先生が笑顔で出迎えてくれ、細かく話しを聞いて下さいました。
たとえ話を織り交ぜたり、自分が飲んでいて効いた薬を処方してくれたりと、とても患者さんの立場になった診察をしてくれます。
信頼できる先生と、話しやすい看護師の方、薬局の薬剤師さんも優しく丁寧で、私の係りつけになりそうです。とても素敵な病院でした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ネキシウムカプセル20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木医院 (神奈川県平塚市)

オヨネコ(本人・20歳代・女性)

小さい頃から風邪などを引く度にお世話になっている病院です。以前は耳鼻科(院長のお母様)もありましたが、現在は内科のみです。
決して大きな病院とは言えませんが、いつ行っても院長先生の診察で安心して帰ることができます。
現在は地元を離れてしまったので、なかなかかかることはなくなってしまいましたが、先日子どもの手足口病がうつってしまい、久しぶりに受診しました。

診察前に別室にて体温を計り、看護師さんに症状を聞かれます。
診察は、先生は昔と変わらず、患者の話をよく聞いてくれた上で丁寧に診察して下さいます。穏やかな先生なのでこちらから質問もしやすいです。
症状によっては点滴やネブライザーなどの処置もしてくれます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木医院 (神奈川県平塚市)

あいりん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

3週間くらい前から咳が止まらず、小児科にかかって出された薬を飲ませていましたが一向に良くならなかったので、主人のかかりつけでもある鈴木医院に連れていきました。


[医師の診断・治療法]

小児科で喘息の疑いがあることを言われたと伝えたところ、心臓の音や呼吸に異常はないと言われ、喘息ではないと安心させてもらいました。
風邪にかかってその後遺症のようなもので、咳が止まらなくなったりすることもあるから、気管に問題はないと言ってもらえました。
小児科で処方された薬は気管に効くとってもいい薬だから、それでも咳が止まらないなら喉の薬にしてみましょうと、薬を変えてくれたので、今飲み続けています。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

来院した日はかなり空いていて、待ち時間もほとんどなく診てもらえましたが、いつもは30分は待つくらい混んでいます。

最初は看護師さんの問診で、症状を聞いてくれたり熱を計ったりして、それから院長先生に診てもらいます。
看護師さんも優しい人ばかりで、息子も懐いていましたし、症状も急かさず聞いてくれるので話しやすいです。

院長先生はすごく気さくで話しやすい先生なので、気になったことや気を付けなければならないことなど聞きやすいです。
子供好きみたいで、息子も泣かずに診察を受けていました。

症状が重い人も来ているので、子供を連れていく時はマスクをつけるなどさせたほうがいいと思います。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※医療証を使用したため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ