Caloo(カルー) - 大和市の内科の口コミ 51件
病院をさがす

大和市の内科の口コミ(51件)

1-20件 / 51件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 漢医会岡林クリニック (神奈川県大和市)

yakko(本人・50歳代・女性)

更年期、高血圧で、浮腫、関節の痛みなどが凄く辛く、先生に診ていただきました。先生は何ヵ国語かを喋れます。中国の患者さんも来ています。私は、先生から漢方薬2種類と、血圧の薬を処方してもらっています。看護師さんは、中国の方?なのか分かりませんが、フレンドリーです。ここにきて、体調がとても良くなり、浮腫が取れたので体重が11キロ減ったため、体の動きも楽で、仕事のパフォーマンスが上がっています。今、どこか、調子悪いところはありませんか?と問われても、正直、どこも辛いところは見つからないです。更年期で高血圧なので、薬は、飲み続けていますが、先生の処方は的確ですね。良い先生なのでこれからもお世話になろうと思います。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 降圧剤、浮腫の薬、痛みの薬
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささいクリニック (神奈川県大和市)

アルビジア877(本人・40歳代・男性)

発熱があり、コロナの唾液検査を受けました。結果は陰性で、家族もその後、特に体調の変化はなかったので、正確性もある検査だと感じました。
発熱でのPCR検査は予約制とのことでしたので、電話をしてから行きました。
先生や看護師さんは、とても優しくて寒くないようにストーブを近づけてくれたりしました。コロナの疑いもあったので、中には入らず、入り口前の通路で診察がありました。プライバシーの配慮もあるので、良かったです。
前に薬局があるので、院外処方でもスムーズに行くことができました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳沢医院 (神奈川県大和市)

しましましまの(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

幼い頃からお世話になっています。
院長の先生が丁寧に診察して下さいます。
そのため、待ち時間はかなり長いです…
体調が悪い時は、その待ち時間がしんどいですが、院長先生はとても丁寧に診てくださるのでいつもお世話になっています。
とても優しいおじいちゃん先生です。

一度職場関係でしんどいことが続き、受診した際、人生相談もしてくださり、心が軽くなった事もありました。
とても信頼、安心感のある病院です。
待ち時間が少し短くなると嬉しいです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中央林間さくら内科 (神奈川県大和市)

片時雨095(本人・20歳代・女性)
5.0 内科 風邪

水曜日に行きましたが、女性のお医者様に見ていただきました。
初めていったので不安だったのですが、受付の方もお医者様もとても優しい方で、すぐ安心できました。
とにかく丁寧で、話もよく聞いてくださいました。
風邪で行ったのですが、喘息が出かけていたので喘息の薬と、わたしが個人的に好きな漢方の話をしたところお医者様が漢方に詳しい方で、漢方も処方していただきました。西洋薬しかわからないお医者様もいるので大変助かりました。漢方も喘息の薬もお守りとして持つために多めにいただいたので、また突然出た時も安心です。

あとネット予約できるのがありがたいです。
待ち時間もほとんどなく助かりました。

この度は本当にありがとうございました。
ずっと通いたくなるお医者様を見つけられて嬉しいです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団深見台中央医院 (神奈川県大和市)

はらぺこあおむし(本人・30歳代・女性)

子供と一緒に私の風邪で受診しました。
初めてだったので朝一で出かけ病院に着いたのは9時前でした。患者さんは7〜8人待ってました。
結構待つかなと思ったのですが私より先に待ってた人より私が先に呼ばれ10分程で終わりました。
喘息の症状が出ており、苦しくそして子連れだった為早めに対応して頂いたのかな?と勝手に思っております。
病院の待合室は広く、待合室の窓からは電車が見えました。子供が電車が好きで大人しく待っててくれたのが救いです。絵本も充実してました。
先生はおじさん先生でしたが的確で優しく頼れそうな先生でした。また何かあった際にはこちらで受診しようと思いました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: タリオンOD錠10mg、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「トーワ」、プラノプロフェン錠75mg「トーワ」、カルボシステイン錠500mg「トーワ」、メジコン錠15mg
料金: 1,200円 ※薬代別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団延世会くれ内科胃腸内科クリニック (神奈川県大和市)

hh(本人・40歳代・男性)

内科系診療の場合、いつもお世話になっています。
前回(2015年3月末)の受診では、風邪で微熱程度の症状で軽かったのですが、問診をきちんと行うことでインフルエンザだとわかりました。
時期とずれていたにもかかわらず決めつけることなく検査をしてくださったおかげです。

呉先生はどんな軽い症状でも、丁寧かつ穏やかに説明してくださいます。
病気になると、気が立っていたり、不安でしつこく質問をしてしまったり、相手をする側としては大変だと思いますが、先生は嫌な顔せず丁寧に対応してくださいます。
本当に信頼できる先生です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中内科クリニック (神奈川県大和市)

ひろ(本人・40歳代・男性)

ここの先生とは、10数年来のお付き合いで大学病院時代からみていただいています。私の病気に対する悩みを親身になって聞いてくださいます。
今でも。。よく言う大病院は3分診療。なんてことがなく、当時から予約時間に大幅に遅れることが、よくありました。でも、私を始めそんな良く話を聞いてくれるのが、うれしくて心強くて、待つのは苦痛ではなかった患者さんが多かったです。また、具合が悪くて受診したときに直ぐにみてくれて、他の患者さんがそんなときにも、予約なんてあったものではなかったですが、お互い様!つらい人を先にみて当然だと思えました。
そう考えれば、病状が落ち着いてて薬だけ欲しいと言う患者さんには不向きだと思います。薬だけ欲しくてイライラしている人を見ると、こちらまで普通の内科に行けばいいのにと、思っちゃいます。
甲状腺、糖尿病をみてくださる専門医師はとっても少ないですよね。先生が疲弊しないで、いつまでも同じスタンスでご診療されることを心から願っています。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中内科クリニック (神奈川県大和市)

サーシス チネンシス997(本人・30歳代・女性)

持病がありいつもお世話になっています。駅からも近く、アクセスも便利。
先生はとてもきさくな方で、お話しやすいです。丁寧で親身になって対応して下さいます。

毎回血液検査がありますが、結果が当日に出るので(30分〜1時間くらい)助かります。待ち時間には外出もできるので便利です。看護師さんや他のスタッフもお話しやすい印象です。

タイミングによっては1時間以上待つこともあるので、そこだけが残念。予約していても待ちます。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまと内科・小児科クリニック (神奈川県大和市)

ゆぅ(本人・20歳代・女性)

外観、内観がとても綺麗です。一見病院と思えないです。
夜18時までやっているので助かります。
処方箋も道路はさんで目の前にあります。

先生はとても丁寧で優しい先生です。
食中毒になった時、1回目の検診で中々良くならず、2回目に伺うと食中毒かもと診断され、薬を頂きすぐ良くなりました。
まさか自分が食中毒になっているとは思わなかったので驚きました。

待ち時間もそこまで長くありません。子供が遊ぶスペースもあるので、お母さんにはとても嬉しいと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くすはら内科クリニック (神奈川県大和市)

JH(本人・40歳代・男性)

私は土曜日の午前中に行くことが多いですが、患者がたくさん待っていてもそれほど待ちません。
診察が早いと患者の顔も見ないような先生も多いですが、きちんと顔を見て話を聞いてくれます。
一方的ではなく、こちらの要望も聞いてくれるので、不安な事も訊くことができます。
話の仕方が穏やかなので、高齢の方でも良いのでは?と思います。
難点は、他の科が複数入っているので、駐車場の空きが無いことが多いです。
色々と身体の不安要素が多いので、これからも通い続けたいと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

ファントムクォーツ554(本人・50歳代・女性)

お城のような外観で中も洒落て広々としていて、座り心地の良いソファが沢山置かれています。
とても清潔感があります。
高熱で苦しい中での通院でしたが、フカフカのソファで肘掛けにもたれて待てたので、それがとても助かりました。
子どもが退屈しないよう立派な鉄道のジオラマがあり、病児用に保育室もあり保育士さんが常駐しています。
無料の自販機(紙コップ式)もあります。
医院長先生の診察はサクサクしていて、嫌な感じはありません。
受付の方も看護師さんも感じ良いです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200「MEEK」、ロキソプロフェンNa錠60mg「YD」
料金: 420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人樹真会高田消化器・内科クリニック (神奈川県大和市)

たたらん(本人ではない・80歳代・女性)

駐車場は3台+駐輪場。スロープや自動ドアのおかげで車椅子でも通いやすいです。院内は清潔で花が飾られ、ウォーターサーバもあります。一昔前の病院は靴を脱いでスリッパ、でしたが靴のまま診察までできるのでここも車椅子やお年寄りにはありがたいです。

先生ははじめはぶっきらぼうな印象でしたが通っているうちに信頼できる先生だとわかりました。胃カメラの技術も高いです。バリウムよりずっと楽です。

看護師さんや受付の方も感じがよいです。

結構人気なので平日の午後が狙い目だと思います。もう何年も通っていますがおすすめです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長田クリニック (神奈川県大和市)

buw(本人・50歳代・男性)

ビルの二階にある普通の内科クリニックです。内科だけに診察開始時間が過ぎてから行くとかなり待たされると思います。

診察開始前に少し待つつもりで行くほうが宜しいと。
地域に密着したクリニックという感じで年配の方がかなり多いようです。ちょっとした体調がいつもよりおかしいな…と感じた時に御世話になります。

『風邪ですね…』このようになんでもかんでも風邪で済ませてしまう病院が多いですが、ここはしっかりと説明をしてくれます。

なにが良くなかったのか、このあとはこうしたほうが良いといった親身になってくれます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※これくらいだったような…
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くすはら内科クリニック (神奈川県大和市)

ビターリ(本人・50歳代・女性)
4.5 内科 心電図・血液検査

会社の健康診断で、心電図の要再検査と血液検査でいくつかの項目が経過観察という結果がでたために診察を受けました。

確認をしないで行ったのですが待合室で順番を10分ほど待ったあと、心電図をすぐにとることができ、結果も5分後くらいに教えていただくことができました。

血液検査は経過期間を数か月おいて再度来院ました。血液採取後、翌日が休診日でその次の日の朝には結果がでていました。とても早いと思いました。

診察室は目の前にすぐ先生の机があります。心電図の結果や血液検査をパソコンや印刷物で一緒に見せてくださいました。
男性の先生ですが威圧感はなく通いやすいと思いました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,390円 ※2390円は血液検査の時の料金です。結果を聞きに行った時は1050円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村内科外科クリニック (神奈川県大和市)

いの(本人・30歳代・女性)

インフルエンザになり受診しました。
その後、咳だけが残り再度、受診。

説明は丁寧で親切な印象を受けました。

受付やナースの方たちも親切です。
掛かり付け医にしたいと思います。

咳がなが引き、どこの病院にかかっても薬が効かず、苦しみましたがアレルギーの薬を処方して頂き、よく効いて楽になりました。

もとは、主人が診察に掛かって、お髭の先生がいたよ♪
良かったと教えて貰い行きました。

地元の高齢者の方も診察へ来られていて、皆さん掛かり付け医にされているのかなとおもいました。
受付、ナースの方も親切なので、初診ご不安でも安心することができました。

なんと言っても、忙しない医者もいるなか、お髭の先生は患者の話をゆっくり聞いて、親切な対応が信頼できます。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リレンザ
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沼内科クリニック (神奈川県大和市)

はにはち(本人ではない・80歳代・女性)
4.0 内科

10年以上お世話になっています。
高座渋谷駅西口を降りてすぐで便利です。
長いお付き合いなので異変にはすぐ気が付いてくれます。

母が不調の時には私がお薬をいただきに伺ったりします。
母も言っておりましたのはパソコンの画面ばかりを見て患者の顔を見ないんだ、と。
今はデータで分かる事も多いので そういったお医者様はもはや普通になっていますが高齢者には不安になるのかな、と。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会大和徳洲会病院 (神奈川県大和市)

AkiAki(本人・50歳代・男性)

発熱したので、近隣の発熱外来の対応をしてくれる病院を探しました。桜丘中央病院は完全予約制で電話をしても「3日後まで予約いっぱいです」と回答。
これでは意味がないと、即日診てもらえるところをネットで探すと大和徳洲会は10時までに受付れば、当日診てもらえることがわかり、10時ギリギリに病院到着。
すでに長蛇の列があり、受付番号は201。あっという間に自分の後にも50人くらいが並んでいました。
受付から支払いまで終わるのに4時間程かかり体力的には大変でしたが、それでも診てもらい、PCR検査を受けて薬も処方してもらえたので、気持ち的にとても助かりました。
また受付から受診までの間も多くの病院スタッフの方が、キツそうな方に車椅子を貸し出したり、雨が降り出せば病院の傘をみんなに配ったり、熱心にとてもやさしく対応してくださったことに感謝しかありません。
療養期間も終わり、すっかり体調も戻り社会復帰していますが、今日も明日も大和徳洲会の前には長蛇の列を見ると、医療従事者の方々には本当に頭が下がります。

それぞれご事情もあるとは思いますが、もっと多くの病院がもう少しコロナ対応をしてもらえると、特定の病院に集中することないのだろうと思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: カロナール錠500
料金: 3,110円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成和クリニック (神奈川県大和市)

ひーさん(本人・30歳代・男性)

喘息なので定期的に通ってますが、ちゃんと問診をしてから胸の音を聴いてもらってます。薬の服用頻度に関しても、こちらの症状を参考にして決めてくれるので話しやすいです。

もし時間に余裕があるのであれば、午前中ではなく午後の方が待ち時間は少なく済むかなと思います。毎回、夕方頃に行くのですが診察から会計まで1時間ぐらいで済んでます。

強いて不満を言うなら駐輪場がもう少し広いと助かりますね。病院のバスとかも行き来する場所なので。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ブデホル吸入粉末剤
料金: 1,600円 ※ジェネリックなので安いです(2本文の値段)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜クリニック (神奈川県大和市)

牡丹262(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

子供の頃からお世話になっているクリニックで、女性のお医者さんということもあって診察中も気持ちの面で安心して診てもらうことができました。患者に寄り添うというよりは、的確にぱぱっと効率よく診てくださる方で、とても信頼ができます。小さなクリニックですが、アットホームでご近所さんでお子様連れの方がたくさん通われている印象です。
強いていうなら、クリニックの規模と立地が故に駐車スペースがあるのですが、停めにくいかなと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くすはら内科クリニック (神奈川県大和市)

おじゃる(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 風邪

ここはいつも混んでいます。朝一で来てもすでに10人待ちなどはよくあるのですが、それだけ患者に信頼されているのだと思います。待つわりには診察時間が一人3分未満くらいなので、最初は「えっ?」と思いましたが、出された薬で症状が改善したこととから信用するようにらなりました。駅から近いのでとても通いやすいですし、他の眼科なども同じ建物内にあるのでご夫婦で別々の病院に行く方も多く地域にとても合っていると思います。これからもよろしくお願いします!

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 51件中
ページトップ