Caloo(カルー) - 横浜市中区の内科の口コミ 100件
病院をさがす

横浜市中区の内科の口コミ(100件)

1-20件 / 100件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜ベイサイドクリニック (神奈川県横浜市中区)

佐藤K(本人・60歳代・男性)
5.0 内科

10年以上前に、触診で子宮筋腫を見つけてもらった親族から紹介されて受診しました。
主に不定愁訴というようなこちらの相談にも真摯に向き合っていただき、充分な時間をかけてコンサルティングしてくれる診療姿勢です。
いつの間にか、会社の健診結果についての相談はもちろん、定期的な体調管理をお任せしています。他院の外科的な治療方針に対する代替案など、漢方に基づいた豊富な臨床の知見が信頼でき、長くお頼りしています。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬車道内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

つつじ269(本人・20歳代・女性)
5.0 内科

馬車道内科クリニックさんに来院したきっかけは、一個前に行った耳鼻咽喉科で内科に行くようにたらい回しされて行きました。
来院して直ぐに、受付の女性の方が症状と耳鼻咽喉科から内科に行くように言われた事を聞いてくださりました。受付の時点でとても丁寧に話を聞いてくださり、症状から内科ではなく耳鼻咽喉科ではないかと伝えてくださりました。
後からナースさんも来てくれて、2人がかりで話を聞いてくれました。また、一つ前で受けた診察の対応の悪さまでもケアしてもらいました。正直心が弱っていたので、寄り添ってもらえただけでも本当に嬉しかったです。
受付で長く話してしまったので診察料を払いたいと伝えましたが、大丈夫ですよと優しく断られました。
今後、内科に用事があればここに行くことにしました。素敵な院です。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソージュ山下町内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

イエローオーカー731(本人・30歳代・男性)
5.0 内科 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

コロナウイルス感染症にかかったとき、初めてオンライン診療を受けたのがこの病院です。

電話にて受付していただき、詳細をはじめに伝えておいたおかげか、後に医師から連絡が来た際にも同じことを伺われることなく、スムーズに診察をしていただけました。

具合い中、不安な要素も話、薬のアレルギーなどもありましたが、きちんとお話をするとすぐに対応していだけて、受診から薬のやり取りまでに数時間ですませることができました。
こちらの病院のお陰でオンライン診療のありがたさをわかることができました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、カルボシステイン錠500mg「JG」、アセトアミノフェン錠500mg「マルイシ」、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」、ブデホル吸入粉末剤60吸入「JG」
料金: ※コロナウイルスのため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相生23クリニック (神奈川県横浜市中区)

たかりん(本人・50歳代・男性)

会社帰りに行けるとあり、かかりつけ医様として通わせていただいてます。日頃は糖尿、高血圧を理由に伺ってますが僕の胸の苦しさ、起こる頻度から異常に気付いて下さり、罹れる病院を検索、紹介状を書いて下さいました。行って診察を受けたら狭心症と判明、そこからも専門病院を紹介されて5日間の入院をし、心臓カテーテル検査、心臓カテーテル治療を受けて治す事が出来ました。先生には感謝しかありません。これからもかかりつけ医様として宜しくお願いします。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜木町・横浜内科リウマチ科 (神奈川県横浜市中区)

YY(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

人間ドッグで肝機能の数値がいつもより少し悪かったのでふと不安になり、近所にオープンしたこちらの内科に行ってみました。

クリニックはとてもきれいで、まだオープンしたばかりだったからか比較的すぐに診ていただけました。

先生も看護師さんもとても話しやすかったので、不安な点は解消されて安心できました。
今後も体調が悪いときは、相談に伺いたいです。


家族や、かかりつけ医を探していた近所の友人にも勧めたいと思っています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田島クリニック (神奈川県横浜市中区)

トトロっち(本人・10歳代・女性)

このクリニックの医者はとても優しく、親身になってくれます。風邪を引いたときによく通っていますが、副作用について大きいスクリーン上で丁寧に説明してくれます。そのため、安心して薬を決めることができました。また、1日にどのくらい服用するのかについても丁寧に説明してくれました。受付や待合室も大変きれいで、今のご時世のゆえに、スリッパも抗菌されています。問題点としては、少し受付の方が無愛想なところだと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木内科診療室 (神奈川県横浜市中区)

つぶあん(本人・30歳代・女性)

駅から近く便利な場所で、ファミリークリニックと仰せられている通り、家族でお世話になっている病院てす。
物静かな先生ですが、時間をかけて丁寧に診察してくださりいつも安心して通っています。
注射も上手で痛かったことが無いです。
初回は家族の付添で行ったにもかかわらず、私の不調を見つけてくださり命の恩人でもあります。
薬もその場で処方してもらえるので二度手間にならないところも気に入っています。
診察の際は予約を忘れずに。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 風邪薬
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関内サンドウ内科医院 (神奈川県横浜市中区)

きよ(本人・60歳代・男性)

もう、四年近く通っています。他の病院に行くことは永遠に無いでしょう。とても面倒見の良い先生です。私の病気について、いつも真剣に考えてくれます。どちらかと言うと男っぽい先生ですが、とても優しい先生です。こちらの質問に対してもきちんと明確な回答が返っていますので、とても安心して診察を受けられます。スタッフは全員女性です。看護師さんもベテランさんが二人いて、親切丁寧に扱ってくれます。これ以上何も求めるものが無いほど、完璧です。私は月一回のペースで通っています。駅からも近いので患者さんはいつも満員状態。予約していくのがベストです。私は死ぬまで通い続けます。絶対にお勧めです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ベニジピン塩酸塩錠2mg「OME」、テルミサルダン、ロゼレム錠8mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜関内わだクリニック (神奈川県横浜市中区)

みい(本人・30歳代・女性)

バセドウ病発覚当初はみなと赤十字に通院していましたが、1年ごとに担当医が変わっていくのが嫌で、担当が3人目になった所で腰を落ち着けて同じ先生に長く見て頂ける病院を探し見つけたのがこちらでした。有名な伊藤病院とも関わりがある先生方のいらっしゃる病院とのことで人気の病院の為初診の予約は非常に取りにくいようです。が、口コミで紹介状がある場合はすぐに予約が入れてもらえる、とあった為紹介状持参したらすぐに予約して貰えました。転院検討中の方は必ず紹介状を持っていくことをオススメします。
担当医の平川先生はとても明るくていつも親身になって診察をして下さり、まさに二人三脚でこの病気と向き合っている気持ちになります。また、少しでも疑問に思ったことには面倒がらずとても丁寧に答えて下さいます。これで1年ほどの付き合いとなりましたが、きちんと患者の顔を見て、向き合って下さっているからこそ気付ける変化にも気付いて下さる為本当に患者一人一人としっかり向き合った診察をしているんだなあと常々感じさせられます。
和田院長指名の患者さんが多いようですが、院長に見て貰えないからと悲観する必要のないくらい本当に良い先生です。
あの時億劫がらず転院を決めて本当に良かったと心から思っています。先生に出会えて良かった。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のげ内科・脳神経内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

animal1122(本人・40歳代・男性)
5.0 内科

色んなところに行かなくても
殆どここで解決します。
知識がとても豊富で勉強家なんでしょうね
先生はとても優秀です。
また、受付のお姉様方も腰が低くくミスもなく人当たりが良いです。
コロナ抗体検査もアレルギー検査も特定健診など、検査も一通り出来て、脳神経はまだかかった事はないですが内科診療でお世話になっています。
院内もとてもモダンでオシャレです。
桜木町駅からとても近いので場所もよいです。
コロナで病院的には大変な時期だと思いますが、予約制で他の患者さんとバッティングする事もほぼないので安心出来ます。
また予約を待たされる事もないです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソージュ山下町内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

そらとはち(本人・50歳代・男性)
5.0 内科 フェブリック

土日も診てもらえるので、数か月ごとに通院して痛風の薬をもらわなければいけない自分にはとてもよかったです。

まだ開院してまもないせいか、待ち時間は少なくすぐに診ていただきました。
PCR検査もできるようになったみたいで、「予約はいりますが、必要なことがあったら来てください。」と言っていただき、心強いです。

処方箋も数分後に出してもらい、雨だったこともありますが、入ってから出るまで10分ぐらいで済ませることができました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 540円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くまがい内科・脳神経内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

メンフクロウ(本人・30歳代・女性)

頭痛、めまい、しびれで受診しました。
普段平日は仕事なので中々体調が悪くても病院を受診できずしんどい毎日を過ごしていました。
こちらのクリニックは祝日以外の日曜日に診療されてるので助かりました。開院したばかりで院内はとても綺麗で清潔感があります。頭痛が酷くいろいろな病院に通ったりしましたが、痛みもひどく痺れも出てきた為不安になってました。こちらの先生は脳神経内科専門という事もあり、話も的確で丁寧に説明してくださいます。不安や心配事も嫌な顔せずこちらの話をよく聞いてくれ、とても親近感のある先生なので緊張せずこちらもお話ができます。スタッフの方も診療中、色々と気にかけていただき、体調が悪い方にも対応がしっかりされてるので安心出来ると感じました。引き続きお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,230円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相生23クリニック (神奈川県横浜市中区)

コーヒー牛乳(本人・20歳代・女性)

こちらの病院には3回お世話になりました
私は生まれつき身体が弱く
人が多い所に行くとほぼ100%
その日の夜には熱が出て頭痛や吐き気が起きます
次の日には酷くなり
免疫力が低下するとカンジダになります
熱や頭痛が数日で良くなっても
カンジダは治るのに2週間はかかります
薬がないともっとかかります

なので
熱が出たらなるべく早く病院に行きます

こちらの病院では
上記の事を先生に説明したら
カンジダの薬も出して頂けました
おかげで早めに治療出来、いつもより早く治ります
助かります。

しかし
頭がかち割れそうに痛い時
看護婦さんのキャーキャー話してる
女性の高い声はとても頭に響き痛みます

先生はとても優しいし
看護婦さんも患者さんがいっぱいで立って待っている私に椅子を出してくれました
体調がとても悪かったので助かりました

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相生23クリニック (神奈川県横浜市中区)

高橋 麻(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

クリニックといえば‥ほとんどが夕方頃には閉まってしまいますよね?しかし‼︎ 此方のクリニックは何と‼︎ 診療時間が夜23時まで! そして、休診日は日・祝だけ(木曜の午前も休診です)という何とも患者側にとっては安心出来るし嬉しい限りなのですが…。私の知る限りだと先生お一人で頑張っておられるので本当に頭が下がります。私の周りの知人達も皆お世話になっていて先生の事を『ブラックジャック』と言ったりしています。外見は正直…少しチャラく見えるのですが診察を受けていくと素晴らしい先生だと気付き〈人を外見で判断してはいけないな〉と反省しました。働き者の先生の好みなのか?拘りが感じられるステキなインテリアの院内と女性スタッフさん達が可愛く美人揃いだというところが特徴的なクリニックです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: デパス
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相生23クリニック (神奈川県横浜市中区)

ねずこ6416(本人・20歳代・女性)
5.0 内科

こちらは23時までやっているのでとてもありがたいです。だいたい遅くても19時までなところが多いので仕事が残業になっても間に合います。丁度冬だったせいと休み明けだったこともあってか行った際には非常に混雑していました。座る椅子もないくらいでした。そして吐き気がある患者さんもいて車で待機するといった形でした。先生はとても気さくな方で風邪にかからないコツも教えてくれました。受付の方も親切で座る場所がなく立っていたらわざわざ椅子を持ってきてくださいました。この時間までやっている内科は助かりますね。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶博会関内医院 (神奈川県横浜市中区)

ねずこ6416(本人・20歳代・女性)

混んでる時と空いてる時の差があります。あまりにも混んでいた時は席が空いてなくて大変でした。患者さんのオペが長引いてしまっていた時だったので混んでしまっていましたがそうでなければここまで混んでない日が多いです。こちらは仕事帰りでも行けるし駅からも近いので便利です。先生は優しくて体調が悪い症状をきちんと聞いてくれ診察も
しっかりしてくれるので安心して通えます。受付の方達も感じが良いので関内で風邪をひいたらおすすめ出来る病院です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山崎医院 (神奈川県横浜市中区)

もちもちもちこ♪(本人・50歳代・女性)

横浜市営バス103・21系統「山元町2丁目」下車、
「ほのぼの弁当」を少し根岸公園方面に行ったところです。

受付は2階です。
地域でも支持の高い内科で、
小さいお子さんから、長く通う高齢者もおられる為、
いつも結構待たねばなりません。

それでも受付スタッフや看護師さん、
そして何といってもドクターが優しくて、
この近隣の内科なら、ここが一番好きです。
信頼できるというのは何よりです。

おばあちゃん先生と男性医師が分担して診てくださいます。
にこやかに穏やかに話を聞いてくださるので、
もうそれだけで半分くらい治ったような気になります。

木曜急診ですが、石川町の「かめのはしクリニック」と提携があるようで、
こちらにどうぞと院内に貼り紙がありました。

又、院外処方のお薬は、当院を元町方面に進み、
「簑沢入口」信号を山元小学校に向かってすぐ左手に薬局があり、
そこが一番近いです。

懸かって安心の病院です。




来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜関内わだクリニック (神奈川県横浜市中区)

PithecellobiumConfertum(本人・30歳代・女性)

一言で言うとすごくいい先生です。
ただとても人気で…。紹介状があればすぐに受診できるようです。
ここで橋本病を見つけてもらいました。
専門外の医師では見逃してしまう血液検査の数値も、先生に言わせればそれは表の数値で、甲状腺の病気を見抜くには他の要素も合わせ診て判断するようです。
今は定期的に通っていて、診察の一時間前に行き、最初に採血、その結果の数値を見ながら診察をしてもらいます。
最近、サプリメントを不用意に飲んでいて数値を悪化させてしまい、せっかく良くなっていたのに先生に申し訳ないことをしました。
それでも簡単に薬を増減することなく、様子を見て慎重に投薬を考えてくれるので、ここに通院していて体調はとても安定しています。
ここに出会えて良かったです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜ヘルスケアクリニック (神奈川県横浜市中区)

Sky(本人・20歳代・男性)

職場の近くで駅からも近かったため、来院しました。少し混雑している時間帯でしたが、院長先生はとても親切で処方薬についても納得でした。検査の待ち時間にも看護士さんが声掛けをしてくれたりと、雰囲気が良かったです。院内も明るく清潔で、トイレも綺麗でした。また具合の悪いときや健康相談などで伺いたいと思います。ほかの医療機関では同じような内容の薬を重複して処方されることも多いですがこちらでは必要なものだけを医師が選んで処方してくれているように感じました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: PL配合顆粒、ムコダイン錠500mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜ヘルスケアクリニック (神奈川県横浜市中区)

りんご(本人・40歳代・女性)

かぜで具合が悪く、他のクリニックや病院は閉まっている時間に見て欲しかったため、ネットで検索して伺いました。タイトルの通り、平日の昼間に行くことができない人のためにあるようなクリニックです。

院長先生の指示は的確で、説明も丁寧です。処方して頂いた薬ですぐに治りました。つらい時に頼りになる良医だと思います。本当に助かりました。


なお、受付時間は診療終了の時間より30分から1時間ほど前に締切なので、気をつけて下さいね!

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ボルタレン錠25mg、ジスロマック錠600mg、モーラステープL40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 100件中
ページトップ