神奈川県のうつ病の口コミ(163件)
- エリア
- 神奈川県
- 病気
- うつ病
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ココカラメンタルクリニック鶴見 (神奈川県横浜市鶴見区)
4年程通院してお世話になりました。
先生は優しく穏やかでしっかり目を見て話してくれます。また、薬について不安があれば無理強いすることなく少量で処方してくださり患者側の立場になって考えてくださいます。
他の精神科ではパソコン見て目を見て話してくれない先生が多い中、とても貴重な存在だと思います。
転居の関係で転院して今は通院していませんが、
今の病院の先生があまり自分には合わないので、またこちらの病院に転院する予定です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: クロチアゼパム5mg錠、タンドスピロンクエン酸塩5mg錠 |
料金: 1,500円 ※初診料は含まれていません。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
RICメンタルクリニックあざみ野 (神奈川県横浜市青葉区)
居住している区の福祉課のカウンセラーの方の勧めで2024年6月受診し前の病院から転院したのがきっかけで現在も通院しています。
長年鬱病を患っていて産後うつで悪化してしまい、投薬治療とカウンセリングのセットで毎回受診しています。
先生はお若い方ですが、とても穏やかで話しやすいです。また、先生が病状を鑑み必要と判断した場合は診察前に専門職の方による10分程度の面談が無料で受けることができます。
専門職の方もとても優しく向き合って話を聞いてくださいます。
毎回モヤモヤした気持ちを吐き出すことができるので、とても助かっています。また、私の場合、面談をきっかけに精神科訪問看護を利用することができたのでとても感謝しています。
メンタルの病気は罹患すると付き合っていくしかないものなので、少しでも減薬できたり出来ることが少しずつ増えていけばいいなと思っています。
これからも通い続けたいクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ミルタザピン錠15mg「杏林」 |
料金: 510円 ※自立支援医療制度を利用 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
よこやまメンタルクリニック鶴見 (神奈川県横浜市鶴見区)
うつ、不安障害になり17年近くになります。
そして、横山先生と共に、うつ病と向き合って16年になります。
うつになった当初は、まだ、うつ病がメジャーな病気ではなかったし、「精神科にかかる」ということも、まだまだマイナスなイメージが強いころでした。
パワハラからうつ病ではないかと、さまざまな医院を回りましたが、ただ症状を聞いただけで「機械的に薬を処方する」だけの医師だったり、患者の言葉にならない「苦しみ」や「言葉にできない症状」を汲み取ることなく、看過する医師ばかりでした。
この医院の横山先生は、個人で開業する前の病院で知り合いました。
一見、若そうに見えますが、患者の言葉や表情から、今まで「うつ病」と診断されていた私を「不安障害」と診断し、抗不安薬を処方してくれたことで、症状がかなり改善されました。
もちろん、相手も人間です。完璧に話を汲み取ったり、こちらの対応いかんによっては、憮然とすることもあるでしょう。ですが、それでも、私にとっては、かけがえのない「主治医」です。
診断書を依頼した時、私は仕事を継続したかったのですが、横山先生は、私が無理な就業にならないように、かつ、休職にならないように、丁寧な文面で、診断書を書いてくださいました。途中何回か電話があり、「ここは、こう書こうかと思う」とか「ここはこういう言い回しをするので、こう対応してほしい」と、時間外でも、そこまで配慮してくれる、お医者さんです。
うつ病になると「一生薬を飲まなければならない」と言われたり、思う方も多いと思います。ですが、この先生と16年のお付き合いになりますが、途中薬を服用しなくてもいい期間はありましたし、薬の服用についても、私の体調を考え、処方方法を考えてくれています。
もちろん、対応については個人差はあるでしょうが、私が、1時間以上かけて、通院し続けている、1時間以上かけてでもかかりたい「名医」だと確信を持って、おすすめできる先生です。
予約が埋まるのが早いので、初診の場合は1ヶ月先ぐらいを目安に予約するといいでしょう。
また、うつ病から障害年金などの診断書も誠意を持って書いてくださいます。
障害年金受給には、初診日と経過、そしてうつ病がどれだけ一般生活を過ごすのに支障があるかというのを、しっかりと記録し記載してもらう必要があります。
そのような意味でも、このクリニックにかかることは、非常に大切です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 460円 ※自立支援(精神通院)利用 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
メンタルクリニック横浜みなとみらい (神奈川県横浜市西区)
パワハラにあっていた時に、ストレスチェックがあり、健康相談を勧められた。既に身体に異常が出ていたため、
ストレスチェック会社に、1週間以内に相談したいと無理なお願いをした際に、受け入れてくれたのが当院です。
初来院の時は、事務的で少し怖いイメージだった。今考えると冷静に状況を伝える必要があり逆に正しいかったと思う。
なお、この前聴き取りをするのは、カウンセリング担当の先生です。私は、他のカウンセラーも複数受けたが、こちらの先生は、優秀だと思う。
他のカウンセリングでは、傾聴と吐き出しが多いが、こちらでは、臨床心理に基づいた認知療法だった。初めから段階と目的もはっきり告げてくれるので、安心する。
受付の看護師さんは、優しく臨機応変だった。
仕事や病気により、何度か予約の延長や遅刻をしてしまったが、その度に日程や受付時間を配慮してくれた。薬の過不足に対して、電話による対応をしてくれたり、とてもありがたい。
先生は、少し軽い人に見えるかもしれないが、症状について質問をすると、真剣な顔で色々な可能性を示しながら
説明と対処を一緒に考えてくれる。他の医院や科(神経や胃腸科など)を受信した際も、どんな診断だったかを聞かれ、薬の効きなど総合的な診断をしてくれるので、頼りやすい。柔軟な良い先生だ。
水曜日は主治医ではないが、別の側面から診療方針を見てくれたり、持病の治療にアクセス方法が増える。基本的な診療方向が大きく変わるのではないが、視野が広まる。
総合的に、真摯で間口の広い良心的な病院だと思う。
時間により混んでしまうが、外出を申し出れば、電話で呼び出しをしてもらえる
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,480円 ※曜日と時間による |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
綱島こころクリニック (神奈川県横浜市港北区)
東急東横線綱島駅の改札を出て右折、マクドナルドや煙草屋の並びにあるコアビルの中に入り左手に薬局を見ながら少し直進すると、右側の奥まった狭い通路の先にエレベーターがあるので3階へ。
降りたら左を直進、角を左折してまっすぐ行ったつきあたりにこの病院があります。(帰りはまたエレベーターか、もしくは入口を出てすぐ右にある階段で一階へ降りると、目の前に行きに通った薬局があるので便利です)
こちらの先生には以前いらした病院からずっと診察していただいています。
引っ越しをして通えなくなった一時期、引っ越し先でいくつかの精神科に通ってみて改めて自分に一番合う先生はあの先生だな、と確信したので距離があってでも通おうと決めてから現在までずっとお世話になっています。
いつも穏やかで静かにこちらの話に耳を傾けてくださり、できる限り少ない薬で心身の安定を保てるように相談しながら処方箋を出してくださいます。
新しく飲み始める薬の効果やリスクについてもわかりやすく教えてくださるので不安がありません。
受付のスタッフさんも物静かでいつも優しくお声がけしてくださいますし、必要な事務手続きなども安心してお任せできます。
待合室やトイレもいつも清潔でとても良いです。
待合スペースはあまり広くはありませんが、壁側に沿って並んだ椅子はカフェのテーブルのような感じでスマホの充電もできるようになっています。
それ以外には向かい合わせのソファが数点あるという感じです。
静かな音楽が流れる落ち着く空間です。
今後もこちらをかかりつけ医として通わせていただく予定です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
汐入メンタルクリニック (神奈川県横須賀市)
3年くらい通ってます。気分の浮き沈みが激しく、今月は調子が良かったのに次の月にはガクッと下がってしまうようなのが続いて参ってしまっていたとこでパニック障害を発症してしまい、評判の良いと聞くこちらの病院にきました。前に行っていた病院は薬は一切出してもらえず気持ちを切り替えていきましょうみたいなことしか言ってもらえなかったのに、こちらの先生は親身に聞いてくださり、私の体調に合わせた薬を出してくれます。どうしたらいいかも一緒に考えてくれたり、最近どんなことがあったのか話しやすい感じで聞いてきてくれます。たまに「猫ちゃんは元気ですか?」など結構前に話したことを聞いてくださって嬉しかったです♪私にはとても合ってる病院です!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: エビリファイ錠3mg、ハルシオン0.25mg錠、アナフラニール錠25mg |
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おまもりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おのせメンタルクリニック (神奈川県横浜市金沢区)
とても良い先生です。そして良いクリニックです。
以下、少し長いですが、経緯をお知らせします。↓
鬱を発症して、隣町のクリニックに通っていましたが、発達障害の子供の悩みが尽きず、そこの医師から「お子さんの事がある限り、あなたは治らない。お子さんとあなたを一緒に診てもらえる病院へ行ってください!」と突き放され、近場で親子で診てくれるクリニックは見つからず、私だけでもと、おのせ先生を探し出して初診をとりました。「こんな状態で治るまでは長くかかると思いますが、私を診てください。」とすがると「僕はお子さんは診られないけれど、あなただけで良いなら、これからも来てください。」と言われ、救われました。
一見朴訥とした印象のある先生ですが、とても穏やかで優しく、希死念慮があった時は「絶対に変な気は起こさないように、今ここで僕と約束してください。万一のことがあれば、ご家族がとても悲しむよ。」と声をかけてくれました。
また病状が悪化した時も、薬を増やすのは慎重にされていました。こちらから、「何の薬ですか?」と聞くと、とても分かりやすく教えてくれました。子供の悩みはずっとありましたが、その話も聞いてくれます。
3ヶ月ほど前から、睡眠薬が効きすぎている感じがしたので、診察で伝えると、「半量にしましょう」とのお答え。すると、寝過ぎることもなくなり、よく動けるようになりました。
2ヶ月前に体調が良かったので、一種類の薬が半量に変更になりましたが、その後1ヶ月で少し症状がぶり返してしまい、診察を受け「自己判断で、半量から1錠に戻して2日間飲みました」と伝えると、叱られるどころか、「正しい判断ですね。辛いときは、なんとかやり過ごす手立てを考えるのが大事だからね」と言ってくれ、1錠に戻すことになりました。「お子さんに手がかからなくなってくれば、また自然に薬は減らせるので、焦らず行きましょう」と言ってくれました。
クリニックは完全予約制で、他の患者さんとは極力待合室で顔を合わせないよう、時間的なことも配慮がされています。(平日昼間はいつも1〜2組くらいしか顔を合わせません。)平日の午後ははほぼ待ち時間なく診察してくれます。
受付の方も優しく、きちんと仕事をしています。
薬局もすぐ隣で、薬剤師さんからも薬の説明もしっかりしてくれます。
クリニックビルの駐車場は6台停められるので、大体毎回停められます。
寛解するまでお世話になるつもりです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: リフレックス、ラミクタール、オランザピン、ロヒプノール、ソラナックス |
料金: 480円 |
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
座間メンタルクリニック (神奈川県座間市)
私はうつ病を治療しています。この病院にお世話になる前には相模原市の心療内科に受診していました。薬の在庫がなくなる直前だったため、処方をしてもらおうと、診察にいくも、診察日にも関わらずに開院しておらず、???とおもいつつも、翌日に出直すことにしました。翌日、病院の玄関先には院長、急逝の為、閉院しますとの貼り紙がされていました。転院先や紹介状も一切ないので、自宅から近所にある心療内科に片っ端から事情(薬が2、3日分しか残ってない、紹介状などもないのでどうにか、薬だけでも処方してもらえないかと交渉するも)、当月の予約一杯で予約は2ヶ月先ですと、当方の主張を聞いてくれませんでした。
座間ガーデンクリニックさんでは事情を説明すると薬の残りや急ぎであることを汲み取って頂き、電話してから、すぐに「これから診察これますか?」と申し出て下さり、無事に薬を処方してもらい、とても安心することができました
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: パキシル錠20mg |
料金: 640円 |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
海老名こころのクリニック (神奈川県海老名市)
離婚や仕事のことで
鬱状態になってしまいました。
こちらの病院に通ってからは
1回の治療で30分ぐらい
話を聞いてもらいました。
弱い薬を処方されましたが、
そのうち投薬の必要もなくなり
これからの方向性が
だんだんと見えてきました。
通常の生活を送れることができました。
今の自分を肯定してくれるそんな話がとても心に響きました
他の病院と違って
話をよく聞いてくれて
投薬も必要最低限にしようという姿勢、
とても感心します。
どうもお世話になりました。
感謝しております。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: - ※忘れました |
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きしろメンタルクリニック (神奈川県川崎市多摩区)
夫婦関係や育児のこと、仕事の昇進のことで一気に調子を崩した時から5年ほど通っています。受付や看護師さんも入れ替わることなく、いつも忙しそうですがとても親切です。院長先生はいつもいて、曜日代わりで5人以上先生がいるみたいなので、待合室はいつも混んでいます。いつもは院長先生に診て頂いたいますが、他の先生に診ていただいた時も安心感のある先生でとてもよかったです。院長先生は子育ての悩みにご自分の経験をもってアドバイスや寄り添いをしてくれます。仕事のことも思いつかないような話をしてくれました。薬のことには自信があるような先生です。自立支援医療制度で診察代やお薬は1割となり安くなります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風と森診療所 (神奈川県相模原市南区)
今から11年前、辛かった結婚生活から離婚をしもう一度歩き出そうとしていた時に癌が見つかり…
張り詰めていた糸が、プツっと切れました。
どん底でもう歩けませんでした。
でも働かなければいけない。その数年の記憶があまりありません。ネットで先生の診療所を知りました。
ただ覚えているのは、先生が親身に長くお話を聞いてくれた事。私を否定せずに、うんうんって聞いてくれた事。安心しました。
時には父親のように、優しくずっと見守ってくれました。何年も通ううち…良くなっているけど、もう治らないかもな。と思ったりもしましたが、これからの人生先生がいてくれるまでは、病気と気楽に付き合っていこうなんて思ってました。
でも私治りました。去年、第1子を出産し再婚し治ってしまいました。私がまた幸せになれたのは、辛抱強く私の相手をしてくださった先生のお陰です。
先生のような素晴らしい人柄の先生は他にいません。
初診の方は、予約取るのが困難かもしれませんが、どうにかこちらの診療所に行って欲しいです。
先生、10年間ありがとうございました!
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ワイパックス錠1.0、デパス錠0.5mg、マイスリー錠10mg |
料金: 2,000円 |
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
メンタルクリニックちがさき (神奈川県茅ヶ崎市)
先生は一人一人にしっかりと時間を使って診察してくれるのが良い点です。
自分ではうつ病だとは思っていなかったのですが、思い当たる節が何個も当てはまり、自分の病気と向き合う決心ができました。
心療内科への受診は最初はとても怖くて、勇気のいることだったのですが先生がとても優しくて本当に助かりました。
私は会話が得意ではないのですが、言葉に詰まってしまったときでも話しやすいようにしていただけたりするのが助かります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ねぎしクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
うつ病で薬を貰うために以前通っていました。
【良かった点】
初診ではものすごく丁寧に話を聞いてくださる方だなと感じました。
どの薬を飲むかも色々と相談に乗ってくれて有難かったです。
受付の方は優しかったです。
【悪かった点】
仕方の無いことですが先生がとにかく忙しそうです。
診察中も頻繁に手元の内線が鳴り、電話の対応をしながら診察をしています。
そのくらい人気で忙しいということなのですが、診察がゆっくり出来ないなと感じる人もいると思います。
先生はとても気さくな印象の方なので、気持ちを楽にして話したいと思っている方にはおすすめしたいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: レクサプロ錠10mg |
料金: 1,500円 |
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風と森診療所 (神奈川県相模原市南区)
29人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおきメンタルクリニック (神奈川県藤沢市)
感情の起伏が激しくなったり、眠れなくなってしまい精神的にかなり参っていると自覚しこちらのクリニックを受診しました。
先生は穏やかな方でこちらの話をしっかりと聞いてくださりました。
また、再発した場合や安定させるための助言もいただきました。
自分だけではわからなかった自分のことが発見出来たりもし、受診してよかったと感じています。
待合は少し込んでいましたが、その理由にも頷けます。
駅からのアクセスも良いので弱っている人に紹介したいクリニックです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)
相模原の駅からバスを利用していますので、アクセスは不便です。何年か前に病院があたらしくなり、とてもキレイです。スターバックスコーヒーや本屋さん コンビニもあります。
漢方外来は完全予約制なので、それほど待つと言う印象はありません。初診ですと診断から処方箋を頂くまで、診察に時間がかかります。先生は漢方の専門医なので診断が的確です。薬も適応薬が決まるまでは2週間分ぐらいしかいただけませんが、症状が安定してくると、2ヶ月分ぐらい貰えます。
院内は受付から会計まで機械です。なれてしまえは大丈夫です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 漢方薬 |
21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ガイアクリスタルクリニック (神奈川県川崎市麻生区)
うつを患ってしばらく経ちますが、以前の病院ではなかなか安定して職場復帰できなかったのですが、病院を変えて通い始めたところ、休職することなく職場へ行くことができています。細かくじっくりと話を聞いていただいて、どのようにしたら良いか、また現在の症状や状態に合わせてお薬も処方していただけるので安心感があります。クリニックの雰囲気もステンドグラスがあったり、水晶やアメジストといったものが置いてあったりして暗くなく、しかし落ち着いた感じです。待合室でも落ち着いて過ごすことができています。
親身になって治療をしていただいてると感じられる点が多いので、治療に対して前向きになって取り組めてると思います。病院を変えた当初は不安もありましたが、現在はとても良かったと思っています。これからもさらに以前のように戻れるようこのクリニックで治療に取り組んでいきたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 野口クリニック (神奈川県川崎市宮前区)
うつ病の為他院からの転院にて受診。
前院にて紹介状を書いてもらえなかったにもかかわらず、嫌な顔一つせずに受け入れていただけました。
初診からとても親身に丁寧に話を聞いてくれる先生です。
薬を減らしたいと言うと、どう減らしていくか一緒に考えてくれ、新たな症状などを言ってもすぐに薬を出すのではなく少し様子を見ましょう。と
だが、何かあったらすぐ来てくださいねと必ず言ってくれる先生です。
いつも穏やかな顔で丁寧に診察していただいた結果、薬0に
6年患っていたうつ病を寛解宣言していただきました。
今まで4つの病院を変えましたが、一番良かった病院でした。
寛解した後も、何か不安なことなどあれば来てくださいね。と
タイミングなどもあったのかもしれませんが、私はここの先生のお陰で寛解できたと思ってます。
一番最初からここに通っていたら違ったのかな?とも思ってしまうくらいです。
本当にありがとうございました!
受付の方も良い印象でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 神奈川県
- 病気
- うつ病