Caloo(カルー) - 日野市の首が痛いの口コミ 5件
病院をさがす

日野市の首が痛いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 笹島整形外科クリニック (東京都日野市)

みい(本人・30歳代・女性)

駅前でもあり人気なので患者さんが多く院長先生はやや早口ですが的確な診断と説明をしてくださいます。
これからもお世話になろうと思っております。
首が痛いと他のクリニックにかかった時は症状をきかれ薬を出されただけであまりよくならなかったのですが、
こちらではレントゲンをとって納得のいく診断をしてくださってとても安心いたしました。
リハビリもあるみたいなので設備がしっかりしていました。
待ち時間は長めですが清潔感のある院内であまり苦ではありませんでした。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

雪月夜633(本人・40歳代・女性)

先日、交通事故にあい救急車で運ばれました。
正直、とても動揺しており不安感でいっぱいでしたが、救急の先生や看護師さん達がとてもリラックスできるような話をしてくれたりし安心して検査と治療を受けることができました。また丁寧に診断書もすぐに出していただけたのでとても助かりました。
この度は本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ロキソニン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

睡眠薬の副作用によって 夢遊状態からか あまり私自身は 救急での対応は覚えていません。
頭部等 CTを撮ってもらったり 血液検査から 統合失調症,躁病のものと 熱中症状態だったため 点滴を受け かかりつけの心療内科に 診断書等を持っていきました。

その数日後 寝返りを打つたびに起きてしまうことが なんとなくわかり 首や頭の後ろ,親指のしびれにより 脳神経外科と整形外科にかかりました。
脳神経外科では もうすでに救急科で撮ってもらったCT?の画像を見て 恐らく 打撲か何かではということで 整形外科に回され
整形外科で 首のレントゲンを取りましたが ストレートネックと 軽い寝違いを起こしているのではということで 痛み止めと 湿布をいただくのみとなりました。
打撲からか 軽く熱が上がっていたり 痛み止めと湿布で 夜 しっかり寝れるようになりました。

また後日 救急科での血液検査の結果をもらいに行きましたが 入口を間違えたりしたにもかかわらず 優しく丁寧に対応していただきました。

整形外科は 結構待ちますし 会計が機械で全て行うため ご年配の方が結構 時間がかかりますが
会計もクレジットカード等が使えるため ある程度若い人には便利だと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「EMEC」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

栗095(本人・40歳代・男性)

内科は混みすぎていて、ろくな診察が受けられない
整形外科では医師の触診で頚椎の症状が悪化
眼科では医師が目の前でため息をつく
内視鏡検査では他の病院でやれと言いながら処置する

医師の態度があまりにも酷く、診断が信じられない病院です。自分が診断したのだから黙って診察されていろというスタンスです。
混んでしまうのは仕方がないですし愛想も期待していません。治してくれるならばそれで良いです。

患者の疑問に答える気もないですし
患者を見下す印象の病院なので2度と行きません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 笹島整形外科クリニック (東京都日野市)

Caloouser66976(本人ではない・5〜10歳)

夕方子供が首の不調をうったえていたので当院に電話をかけたところ、「18時半までに受付にいなければ本日は診察できない。」と言われ急いで車で連れていきました。受付が済み初診の為の書類を書いて5分位した後、看護師の方が症状を詳しく聞いてきた後言われたのがこの言葉です。

「ここじゃ小さい子供の症状は診れない。何かあったら責任が取れないから違う病院へ行ってください。」

言い方も言い方だし、いったい何のための病院なんだと思いました。首が痛ければ整形外科へ行く。普通のことなのに・・・。診察室へ通す前に他の病院を進めるのはおかしな話じゃないかと。他の病院を紹介されたのでそこへ電話しましたが医者が不在なため診察不可。仕方なく相談センターへ電話した後、市立病院へ行きちゃんとした診察を受けて帰って来ましたがこのモヤモヤが消えません。病院に年齢制限なんてあるのでしょうか?

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ