Caloo(カルー) - 杉並区阿佐谷北のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

杉並区阿佐谷北のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 河北医療財団河北総合病院 (東京都杉並区)

ペレグリナ742(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の風邪で受診しました。
小児科の待合室はいつも混んでいますが、病院自体が広いので、他の広い待合室を利用させてもらうことが多いです。
総合病院なので、あまり期待していませんでしたが、
子供に優しいのはもちろん、一人一人、患者の話をよく聞いてくれます。
「他に気になるところはありますか?」と必ず聞いてくれるので、聞き忘れたと後悔することも減りました。質問もしやすいので、混んでいるけれど、また利用したいと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 阿佐谷クリニック (東京都杉並区)

tekketeke(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた際に受診しました。

待ちの患者さんが多く、席に入らないほどでした。
ポケベルも導入しており、診察の順番が近くなったらポケベルでお知らせをしてくれるようで、それを受け取って自宅に帰られる方も多くいましたので、実際の待ちの患者さんは見えている以上にいます。

名前を呼ばれるとすぐ診察、という訳ではなく、さらに診察室の前で待ちます。スムーズに診察の入れ替えを行うための工夫のようです。

診察は丁寧で、患者さんに追われるような感じは全くありませんでした。

処方されたお薬は、どちらかというとすぐに効くというよりゆっくり治すようなもののようです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ