Caloo(カルー) - 品川区西五反田のかぜの口コミ 5件
病院をさがす

品川区西五反田のかぜの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かなめ会田口クリニック (東京都品川区)

タナセタム427(本人・30歳代・女性)

*症状・受診理由
風邪
(気管支炎等でも受診。体調不良の際は、まずこちらを受診しています。)

*診療内容
血圧測定
インフルエンザウイルス検査
診察

*感想
清潔感ある院内で、受付の方や看護婦さんも爽やかな方ばかりです。
また待合室にはいろいろな美容や関する治療等の告知等も掲示されており、待ち時間は飽きません。
診察も田口先生が気さくな方で、病状についても相談しやすく風邪は体調不良を感じた時は、こちらへ受診しております。


来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ソランタール錠100mg、レバミピド錠100mg「サワイ」、レバミピド錠100mg「サワイ」、クラリス錠200、ネキシウムカプセル20mg
料金: 1,990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しむら医院 (東京都品川区)

ecchon(本人ではない・5〜10歳・女性)

ビルの二階にあり、エレベーターで上がることができます。スリッパに履き替えて入り、待合室には雑誌、絵本のほか、子供向けの綺麗なおもちゃが置いてあります。
優しく親身になってくれる男性の先生で、子供になるべく嫌がることはしないというスタンスなので、飲みやすいお薬を処方してくださったり、痛くない方法を模索してくれます。注射などの時はすごく褒めてくれて、ご褒美に飴をくれるので、子供たちも嫌がらずに通院しています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステインシロップ5%「タカタ」、エピナスチン塩酸塩DS1%小児用「日医工」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しむら医院 (東京都品川区)

Caloouser65620(本人・40歳代・女性)

夕方5時半くらいから混んできますが、予約なしで大丈夫。待合室がいっぱいでも、回転が早いです。
割と強めの薬を出す傾向にあると思います。
すぐに風邪症状がおさまることが多く、仕事を休めないが、こどもが風邪っぽくて、どうしよう。。。というときには、ここに来ます。小児科は皮膚症状の薬まできちんとみて出してくれます。花粉症の舌下療法も取り扱っています。
先生はフランクで話しやすいです。予防接種もだいたい予約なしで大丈夫そうです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン錠500mg、アレグラ錠60mg
料金: 590円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ケイメディカルオフィステーオーシービル診療所 (東京都品川区)

だいもん(本人・30歳代・女性)

五反田の商業ビルのTOCビルの2階にある診療所です。
診療所と銘打ってありますので、仕事中など急に体調が悪くなって風邪などで緊急に薬が欲しいときなどに、場所的にも重宝する診療所だと思います。
私も仕事中に発熱して、でも仕事を休むことができないので、仕事をちょこっと抜け出して診察してもらい、診察して薬を出してもらってすぐに会社で飲むことができたので家に帰るまで少し安心しました。
女医の内科医もいらっしゃるようなので、女医希望の方もよろしいかと思います。
院長も女性の方です。
オフィス街にあるのですが診療受付時間は17時までと少し早いのでお気をつけください。
一般内科と糖尿病外来と呼吸器内科とリハビリテーション科があります。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しむら医院 (東京都品川区)

ドラコ(本人・40歳代・男性)

風邪で熱・頭痛・せき・喉の痛みでかかった。
受付の対応は愛想のいい人とそうでない人がいて特別嫌な感じはしないけれど、ついつい愛想のいい人に頼みたくなってしまいました。でも受付としては普通。
先生は割とカジュアルな格好で白衣は着てなかったような気がする。
症状が単純だったので、説明は普通でしょうが診察も診断も早かった 。でもこちらが話せば長々と聞いてくれるところもあって、決して事務的な先生というわけではありませんでした。
ナースの採血が上手かった!血管が細くいつも針が入りにくいのに、すっと1回でオッケー!採血マイスターがここに!と感動しました。確かにインフルの予防接種も全く痛く無かったと記憶あります。
この医院の入った建物の1階には薬局が入ってるので、それは大変便利です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ