Caloo(カルー) - 千葉市の喉が痛いの口コミ 60件
病院をさがす

千葉市の喉が痛いの口コミ(60件)

1-20件 / 60件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

しれないのですが、若く爽やかで説明も分かりやすく、私のちょっと長い治療の経緯とかも口を挟まずに耳を傾けてくれました。喉がずっと痛いのですが内科で診て貰ってもそこまで腫れてないと言われドクターショッピング状態だったので、自分の希望もあって経鼻内視鏡(ファイバースコピー)をやって貰ったのですが、丁寧で腕が良いと感じました。こんなに楽なら もういっそ その奥の食道や胃も診て欲しいって思ったくらいです。結果は腫瘍や腫れもないとの事でとりあえずはホッとしました。薬は他の病院でも貰っているのでと説明したら無理に薬を出す事もなくて良心的だと思いました。
受付では 番号とQRコードの書いてあるレシートを渡されるので そこから外出してもQRコードからスマホで今何番目なのか確認しながら待つ事もできるし、会計も自動レジだし 色々とシステム化されててストレスのない病院だと感じました

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: なし
料金: 2,670円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会いなげ耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市稲毛区)

鈴木(本人・40歳代・女性)

知り合いから教えてもらい、

喉が治って又ぶり返したので、行き丁寧で検査してもらい、溶連菌ではないからとのことで、薬で喉が痛かったのも治り、安心していけます、これからかかりつけにしたいと思いますとても丁寧で、綺麗で待たなくてもいいので、

地元ではないのでいい病院が見つかり教えてもらい良かったです。

また喉が弱いので、その時は迷わずここに行きたいと思います、ネット予約ができるのでとても具合悪い時は助かります

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ロキソニン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴祥会 耳鼻咽喉科なかのクリニック (千葉県千葉市中央区)

yuu(本人・20歳代・女性)

こちらの口コミサイトをみて、なかのクリニックさんを知りました。
喉がずっと痛くて咳も止まらなくて、他の病院で風邪薬をもらって服用しても治らない状態が続いてツラかったです。
しかしこちらのクリニックさんを受診したところ、鼻も一緒にみて頂き鼻も悪いことを初めて知りました。
どうやら鼻があまり通ってなかったため、無意識のうちに口呼吸になって喉がずっと痛んでいたようです。
鼻づまりの処置を受けて、お薬を飲んだら2,3日ですぐ良くなりました!
元気になり快適に過ごせて、感謝の気持ちでいっぱいです!!
待ち時間は長いですがこちらのクリニックさんを受診して本当によかったです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴祥会 耳鼻咽喉科なかのクリニック (千葉県千葉市中央区)

8/30おそる おそる不安の初診 最新の診断機器 看護師2名の支えを受けて 専門医先生の適格な診察 口の中からのスコーブ映像 次に鼻からのスコープ映像苦痛もなく 口と鼻から本当に入れたのかと思うほど簡単で先生のゴットハンドには感動した次第です。診断結果も良く画像写真も頂き お薬手帳にでも挟んでと看護師さんの指導で帰宅しました。
知人にも早速なかのクリニック耳鼻咽喉科の専門医紹介していただき メールでお礼を送ったしだいです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日敏会浜野長嶋内科 (千葉県千葉市中央区)

衝動買太郎(本人・50歳代・男性)

平成6年に千葉に移り住んでから、ず~っとお世話になっています。先代の院長先生時代に急性膵炎を患った時、高脂血症で食生活を変えないと膵炎に成るよと前々から注意されていたのに言うことを聞かず好きなものを好きなだけ食べて呑み歩く不摂生な生活をしておりました。いざ、その時になって院長先生の元にすがった時迅速的確な診断で川鉄病院(現在の千葉メディカルセンター)の専門医の先生に紹介状を書いて頂き1週間ほどの入院で職場復帰出来るまでに回復し退院後お礼を兼ねてご挨拶した思い出があります。その後1年ぐらい川鉄病院さんに通っておりましたが、風邪で待ち時間が長いのを嫌い久々に長島さんに伺うと、院長先生が若返っているのでビックリ此の時代劇的なアンチエイジング療法でもあるのかと不思議な感じでしたが。先代の院長先生は残念な事にお亡くなりになられてご子息が若院長先生として医院をお継ぎになったとのこと先代の院長先生同様自信に満ちた大きな優しい声で病状と風邪などの場合この薬で何日ぐらい様子を見れば必ず治りますからと説明してくれます。親子2代に渡り私に安心を与えてくれる良いお医者さんです。
糖尿病を患って千葉メディカルセンターに定期的に通院しておりますが、風邪を引いた時は迷わず浜野長島内科に今でも通わせてもらっています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジェニナック錠200mg、アストミン錠10mg、ロキソニン錠60mg、ムコダイン錠500mg
料金: 2,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷並木通り内科 (千葉県千葉市花見川区)

reira(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 不眠・肥満治療・風邪・インフルエンザ・便秘等 発熱 ほてり だるい むくみ 冷え 咳(セキ) 喉が痛い 体調不良 便秘

先生が優しい!看護士さんも皆親切です。
いつも体調に変化や気になる事があるとすぐ相談に行くのですが、それに合ったお薬や希望のお薬を出してくれます。ダイエットの相談にものって頂きました。
とても頼りにしている先生です。
威圧感とかも全くありません!
とても柔軟な対応をして下さる先生です。
インフルエンザになった時に看護師さんが鼻に綿棒のような物を入れる検査をして下さったのですが、全く痛みがありませんでした。まさかの両穴でしたが、不快感なく終わりました。先生の出してくれたお薬のチョイスも良く、辛いインフルエンザもかなりのスピードで治りました。本当にいつも有難う御座います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順風会 玄耳鼻咽喉科院 (千葉県千葉市美浜区)

nopo(本人・40歳代・女性)

ここにくる患者さんは、慢性的な喉の症状で、信じたい気持ちとともに、遠くから来る人が多いようだ。

私の感想。

看護婦さんの人数がものすごく多い。すごく初歩的な質問を看護婦にしても、答えられないことが多いので、仕方ないから同じ質問を2階にある薬剤師さんに聞いてます。(2階の薬剤師さんすごくやさしくてていねい)

先生には聞きずらく、聞けません。(マスクでちょっとモゴモゴしててうまく聞き取れない) あとは、うしろで、看護婦さんがカチャカチャと道具をいじったりしてるので、その音で 先生の声がかき消されてしまう。


肝心の処置ですが、、、

信じたい。信じるしかない。痛みに関しては12時間は、毎度つづきます。焼けるような痛み。(当日の予定は何もいれない方がいい)いたくていたくてジッとしてられなくなる。とにかくあの痛みに耐えるには歩いて歩いて歩き回るしかない。(歩くことで痛みをまき散らす)

Bスポット治療した当日から鼻がむずむずとかゆくなる。(鼻の中に大きな綿棒?を入れたからだろうか?)かゆいかゆい・・。


そして、受付の人ですが、人数やたらすごい。
「院長は何時に診察してもらえますか?」と聞くと、お決まりマニュアル化された回答。「院長はなんじになるかわかりません」← いつもこの答え。

でも、なにかおかしい。
院内を見回すと、椅子に誰もいない(たまたま?)
そんでなんじになるかわからない。といわれたのでトイレに行く。

すると、、、「はやくきてください」とのこと。

え? もう順番きたの?

受付の人数が常に3人くらいいるんだけど、ぼーーっとしてるだけ。もったいないなぁ。。肝心のしつもんには答えないし、、、なにしてるんだろうか。

でも、先生の雰囲気もいいし、月に1回ペースの通院で、なんとなく改善してきてます。本も出してるようで、すごくいい先生だと思います。あの痛みで本当に効果あるのだろうか。と、考えると、やや足取りおもくなっちゃうんだよね。。ほんとうはもっとこまめに通った方がいいかも。 看護婦さんがやさしくてほんわかしてたら、もっとリラックスできるんだけどなぁ。。。あー

あとは他の耳鼻科とちがうのは、カラー画像がデスクの近くにあって、
拡大写真のようなものにみえる。

もしかしたら、その場ですぐに喉のカラー写真を撮影して、それをみているのかもしれない。

先生、これからも、一人でも多くの人を救ってあげてください。
本を読むと、すごくいい先生なんだなと伝わってきます。

稲毛海岸の駅は初めて降りたけど、小さいデパートもあるしスーパーもあるし、そこそこまあまあの規模だった。帰りにいつもふらっと立ち寄りたいなと計画たてるけど、
あまりの激痛で徘徊をして歩き回っていたみを拡散してそれでさっさと帰路につくはめに、

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 900円 ※2回目からの価格
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘恵会そが内科小児科クリニック (千葉県千葉市中央区)

べスブ石750(本人・40歳代・男性)

駅前で職場の近くにあり、朝も早い時間から診察しているので、朝一番に行けば仕事前に薬も手に入り、とても助かります。インフルエンザ予防接種や、ニンニク注射まで幅広くやっていて最近私はなんでもこちらにお世話になっています。

スタッフの感じもとても良く、院内もとてもキレイです。先生も感じがよくて優しい方です。他の機関では「様子を見ましょう」といって出されなかった薬も、出してくれてとても助かりました。私はいつも風邪が長引くタチで、薬も多めに欲しいのですが、他は3~5日ぶんというところが多いのに対して、7日分いただけます。

こちらの先生は、なんだかお話をきいてもらうだけで安心してしまいます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷並木通り内科 (千葉県千葉市花見川区)

さち(本人・30歳代・女性)

駅からそんなに遠くなく、広くはないけれどキレイな病院です。
いつもとても混んでいて、結構ギュウギュウになります。
先生はいつでも親切で優しく、丁寧です。
看護師さんも皆さん明るく優しいです。
たいてい、市販の風邪薬を飲んでも治らないほど酷い風邪の時にうかがうのですが、インフルエンザの検査も一緒にしてくださいます。
病院のすぐ近くに薬局があるのも、便利です。
待つのはちょっとしんどいですが、信頼できる先生に相談できるのが一番良いと思うので、オススメします。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中野耳鼻咽喉科医院 (千葉県千葉市中央区)

よよ(本人・20歳代・女性)

この近辺の耳鼻科にしては、待ち時間が少なくて助かります。もちろん時間帯、曜日等にもよるのでしょうが平日の午前中伺った際にはスムーズに診て頂けました。

受付、看護スタッフさん達も皆さん大人にも子供にも優しいです。特に看護スタッフさんは乳児の扱いに慣れてらっしゃる印象です。小さい子連れの私にはとても助かりました。

先生も丁寧な説明、優しい対応で適切な処置、診察をして下さりました。その都度の診察で、治り具合を診て、次はいついつに診察に来てください、と教えてくださるので助かります。小さい子供の対応もしっかりとして頂けます。
地域密着型、小さな診療所ですが親子共々お世話になっております。

待合室に、子供用のオモチャがたくさん置いてあるのも助かります。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オー・エフ・シー 大森ファミリークリニック (千葉県千葉市花見川区)

hayabusa1968(本人・40歳代・男性)

8年以上、風邪を引いた際に大森先生にお世話になっておりますが、本日発熱と喉の激痛で通院した際も、前の患者さんが救急搬送される際に、的確に受け入れ先病院と消防署とわかりやすい連携をとられておりました。
そんな大変な中でもだるさや喉の痛みで苦しんでいる私を、もう一つの診療室のベッドで横に休ませてくださり、氷枕を貸してくださり、大変な合間にもすぐに先生が診療して的確に薬を処方してくださるなど、本当に先生をはじめ、看護師さん、事務の方々全てか患者さんの気持ちに立って、至れり尽くせりのご配慮を見せて下さっております。
事実、風邪を引かれた花見川区や近隣の患者さんが来院されており、皆さんがクリニックの暖かさや素晴らしさを実感されていると感じております。
風邪などの呼吸器疾患や生活習慣病で医療機関をお探しの方は絶対に信頼できるクリニックだと感じております。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: コデインリン酸塩散1%「タナベ」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、ロキソニン錠60mg
料金: 1,140円 ※診療費、薬価全て含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青光会今井町診療所 (千葉県千葉市中央区)

お休みの日も診断していただけるので、大変有難いです。ちょうど学校の試験期間に、少し重めの風邪症状を起こし、困っていた娘だったのですが、血液検査をして頂き、マイコプラズマ感染症と診断されました。登校禁止の類になる感染症ということで、学校からの診断証明書をお願いした際も、快く親切にご対応頂きました。そのおかげさまで、一週間の欠席を取ることが出来、しっかり回復したその後に、追試を受けることが出来て、一安心でした。診察の時間帯も、他の病院と少し違っていて、小刻みに診て頂けることも有難いです。アットホームな感じの、お優しい先生方ばかりです。看護士さんもとても親切で、安心して通院できました。ありがとうございました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロ耳鼻科クリニック (千葉県千葉市中央区)

ねこぽん(本人・30歳代・女性)

風邪をこじらせて喘息のようになってしまい、夜も呼吸困難になり危うく救急車にお世話になる直前まで悪化したので、やむなく通院することに。。

千葉寺周辺で耳鼻科を探しましたが、どこも受付12時で終了のとこばかり、ここは13時まで受け付けてくれるとのことなので、若干口コミ悪くて不安でしたが受診しました。

待ち時間が全くと言っていいほどありませんでした。体調が悪かったのでかえって助かった。。
先生は口コミに反して、ちゃんと診断してくださる方でした。ちょっとハッキリ言う方だから相性があるのかな?と思います。私の鼻のかみ方の癖まで一瞬で言い当てられたので流石です。

私が小さい頃通っていた耳鼻科もそうでしたが、先生が気難しかったりぶっきらぼうだったり、ハッキリ言う方だったりというのは往々にしてあると思いますよ。
確かに不快な思いをされる方もいるのかもわかりませんが、腕のほうは確かな先生なので、もし口コミが原因で患者さんの足が遠のくことがあったら勿体ないなぁとちょっと思いました。

薬多めに処方され、ヤバイ薬代だけで5000いくか!?と一瞬不安になりましたが、保険で薬代2000円以内に収まったのでホッとしました。
お陰様で咳もすぐ止まり今日こそよく眠れそうです。ありがとうございました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,290円 ※初診料で1290円、薬代1700円程度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロ耳鼻科クリニック (千葉県千葉市中央区)

あーちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

私は扁桃腺ポリープをもっていて風邪などの延長で時々声がでなくなることがあり通院しています

[医師の診断・治療法]

喉に蒸気のようなものをあてて薬を毎回もらってます

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここの先生は物事をはっきりとおっしゃる先生で時には怒られることもありますが一人一人心配なさってくれるとても信頼できる人柄です。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会遠藤クリニック (千葉県千葉市美浜区)

ななこ(本人・50歳代・女性)

小さな地域のクリニックです。2年前引越してきてからマイドクターにしていただいてます。多分お父様の代から継いでいる若い先生ですがスタッフの感じも良く丁寧に診てくれます。発熱外来も当日電話で、診療時間の最後に組み入れてくれて駐車場の中で待っているとスタッフの方が対応してくれてお互いに安心でした。これからも末永くお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プレドニン20mg、カロナール500mg
料金: 3,800円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団だいだいタムス耳鼻科クリニック千葉 (千葉県千葉市中央区)

スナフキン(本人・50歳代・女性)

今年になって医院長が変わったようで、
変わってから初めて喉で行きました。
表には耳鼻咽喉科とありますので、喉も見てくれます。


若い先生で、入るなり名札を見せて
苗字を名乗ってくださいました。

こんな礼儀正しい先生は久しぶりです。
めったにいないと思います。
もちろん感じも良いし、話もちゃんと聞いてくれました。
喉、耳、リンパ腺を見てもらいました。
喉の吸入をして、薬をもらいました。

以前より混んでいるようでした。
駅ビルの6Fで交通の便もいいです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑隆会みどり耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市花見川区)

パウロウニア911(本人ではない・1〜3歳・女性)

鼻や喉風邪の時によく通院します。
子供の診察と共に鼻水も吸ってもらえるので、熱のない風邪症状にはオススメです。薬も10日分など小児科よりも多めに処方してもらえたり、予約がなくても待ち時間もそれほどなく診察してもらえるので、急遽診察して欲しい時などに良いです。
駐車場は提携のタイムズで40分ぶん無料券がもらえますが、それをオーバーすると料金は自己負担になってしまうのだけが残念ポイント。車ではなく徒歩などで通院される方には影響はないと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順風会 玄耳鼻咽喉科院 (千葉県千葉市美浜区)

erehpe(本人・30歳代・男性)

気管支炎の持病をもっており、風邪をひくと一緒に気管支炎を併発し重症化することが多かったですが、風邪の際杉田耳鼻咽喉科にてBスポット治療を受けてから、風邪の後長引く気管支炎がなくなりました。先生がおっしゃるには、上咽頭に炎症が起きているとそこから痰が喉に流れひどくなるとのこと。
鼻から大きな綿棒を入れた時の痛みはびっくりするほどで、鼻水、汗、涙が止まらないのが1時間ほど、しかしその後はだんだん呼吸も楽になり、鼻もスッキリ通ってびっくり。本当に来院してよかったです。
唯一の不満が受付の女性担当者の態度です。
仏頂面で高圧的です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダイン錠500mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすみが丘内科クリニック (千葉県千葉市緑区)

はるーちぇ(本人・20歳代・女性)

家から近くいつもお世話になっています。
優しくてニコニコしている先生です。
よく話を聞いてくれました。
先生の声が小さく少し聞き取りにくかったです。
待合室もキレイで広く受付の方の対応も良かったしとても雰囲気の良い病院です。
駐車場は狭いです。
休日だったせいか待ち時間は2時間待ちでした。
ですが待ち時間が近づくと電話してくれたので助かりました。
ただ診察が終わってお会計まで時間がかかりました。
しかし全体的に見て良い病院でした!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴祥会 耳鼻咽喉科なかのクリニック (千葉県千葉市中央区)

フィサリス881(本人・30歳代・女性)

市販薬も聞かず猛烈なアレルギー症状。仕事を早退して急遽受診。先生から「鼻水以外にも鼻閉つらいでしょ?薬出しときますよ」と言ってもらえたことが自分は有りがたかった。薬もきいて助かりました。引っ越して今は遠いから通えませんが受診してよかったと思います。先生もテキパキしていて無駄がなく親身ですし腕の良い先生です。花粉のシーズン+人気の耳鼻科なので相当混み合っていてだいぶ待ちました。でも混み合っていても先生に見てもらいたい気持ちはわかるように思います。忙しくてもちゃんと見ていただけて助かりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 60件中
ページトップ