Caloo(カルー) - 松戸市六高台の白内障の口コミ 1件
病院をさがす

松戸市六高台の白内障の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸中央眼科 (千葉県松戸市)

恵雨320(本人・40歳代・男性)

以前にコンタクトの処方箋が欲しく行ったことがありましたが、今回は飛蚊症みたいな症状があり受診。

平日の朝一番で行きましたが帰れたのは昼過ぎ。
初回の処方箋の時は午後一番で帰れたのは夜に近い夕方。本当に混んでます。行く時は覚悟された方がいいです。

前は複数の先生が交代で1人で診察していましたが、今は同じ先生1人が毎日診ている様子。

車で行ってしまったので眼底検査はできなかったですが、視力などの検査を終え、ひたすら待ち合いで先生の問診まで待ちます。TVはあるのでなんとかなります。

やっと順番です!
先生に目視で見てもらいましたが飛蚊症でした。そこまで進行していないので眼底検査をするまでもないとの事で、目薬などもなく帰宅しました。

が、翌週やはり眼底検査をしてもらおうと徒歩で再受診。この日も混んでいて基本の検査は先週終えているが2時間以上はかかりました。

結果、飛蚊症ではない眼に白内障が見つかりました、、
年齢とともに確実に進行していくそうなので紫外線対策やコンタクトはやめた方が良いとアドバイスをもらいました。やっぱり眼底検査して良かったです。

乾燥や眼精疲労があるので目薬が欲しいとお願いしましたが、薬局で好きなのを買った方が良いと言われそのまま帰りました。

数日後、薬局で薬剤師さんに飛蚊症と白内障ですが目薬が欲しいと伝えると、病気と分かってるのに市販薬をオススメすることはできないので病院で処方してもらった方が良いですよ!と、、先生に薬局で好みなのを買ってと言われたたと話すとセカンドオピニオンを勧められ、この日は目薬は紹介してもらえませんでした。

日を改めて、別の薬局で涙の成分で防腐剤の入ってない目薬を数千円(処方箋なら数百円との事)で買いました。

白内障の進行も気になるし、目薬も欲しいので、他の眼科を受診しようかと思案中です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ