Caloo(カルー) - 船橋市の咳(セキ)の口コミ 42件
病院をさがす

船橋市の咳(セキ)の口コミ(42件)

1-20件 / 42件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団徳照会いとう耳鼻咽喉科 (千葉県船橋市)

紅460(本人・70歳代・女性)

EAT(Bスポット療法)で通院しています。

先生の治療の素早さと、痛みがほとんどない的確な治療に満足しています。

他院で治療したときは、わけのわからないひどい扱いを受けて2度と治療したくないと思ったのですが、この病院を進められて技術の確かさに驚きました。

スタッフの対応も良く毎回気持ちよく通院できます。

予約制でないので、自分の都合の良い時間に通院できるので助かっています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法: Bスポット療法(EAT:上咽頭擦過療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

KEKAMI(本人・50歳代・女性)

2ヶ月以上不調だった喉・咳が気になり、肺炎や気管支炎も心配だったのでこちらの病院を選びました。
土曜日は予約なしの来院順とのことで9時半診察開始のところ、9時少し前に到着。
30番目位でした。受付後、1時間強待ちましたが受付後は呼ばれるまで外出してよいので、買い物等出来るので気になりませんでした。

順番が来てレントゲンを撮っていただき(問診票に肺炎が心配と記入したので)その後診断。
医院長先生に診ていただき、テキパキと症状を聞いていただきレントゲンから肺炎は大丈夫と。
今まで自宅近くの病院で処方されていた咳止めがかなり強いものと説明いただき、咳の原因をお薬で抑えていきましょうとかなり色々考えていただいて処方していただきました。

気管支炎の検査もしていただき、不安も取り除かれ精神的にも楽になりました。
処方されたお薬には咳止めはなかったのですが、見事に咳が止まり、呼吸も楽になりました。
お薬も14日分と長めに処方していただいたので、いつ薬がなくなるか心配にならないところも良いと思いました。

症状を、丁寧に聞いていただき、それに応じた診断をしていただきとても信頼できるクリニックと感じました。
看護師さんも皆さん感じが良く、患者さんが多いのも納得です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,700円 ※レントゲン、呼吸機能検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 (千葉県船橋市)

チーパ(本人ではない・3〜5歳・男性)

院内がきれいで看護師さん、受付の方の対応もすごく素敵だと思います。キッズスペースがあったり、おむつが無料で用意されていたり、子供の病気のパンフレットをくださったりととても感動しました。待合室にはものすごく患者さんがいましたがあまり待たずに呼ばれました(何人か先生がいらっしゃるようです)。院長は穏やかなかたで、子供に話しかけながら手早く、でもちゃんと説明しながら診察してくださいました。お勧めします!

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かがやき会やぐち内科クリニック (千葉県船橋市)

らん672(本人・30歳代・女性)

呼吸器の専門は、中々ないので助かっています。
レントゲンも専門だとおっしゃっていました。
親身になって分か利易く説明してくださり、薬も相談にのってくださり最善の方法を一緒に考えてくださるので安心出来ます。
スマホで予約が取れて順番確認も出来ますし、時間に到着していないと確認の電話を入れてくれる事もありました。
予約でも混雑時は待ちます。
予防接種や健康診断、視力検査も出来ます。
小児も診ているので、インフルエンザの流行る時期は混んでいます。
春先も花粉症の患者が初診で来ていたりで混んでいている日もありますが、然程待たずに診察してもらえますし、隣が処方箋薬局で、薬局の対応も素晴らしく先生とよく連携されていて、そこも安心出来ます。
トイレがとても広く、オムツ替えスペースもあり、複数のお子さんがいらしても充分安心して使えます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 (千葉県船橋市)

かのん(本人・30歳代・女性)

※こちらのどい耳鼻科さんは近年新しくできた船橋日大前にある方の評価になります!!

病気☆
風邪、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎

予約☆
必要かどうか分かりませんが、絶対予約した方が待ちません!初診でもアプリをとり、それを通して簡単に予約できました。

待合室☆
キッズスペースあり◎
ベビーカー持ち込み可かは不明
入り口から院内までは全てフラットで土足になり、ベビーカーのまま入れそうですが、もしかしたら院外に置いておく必要があるかもしれません。分かりかねますので、病院側にご相談ください。

治療☆
女医の院長先生と女性スタッフさんにお世話になりました。院長先生はとてもハキハキされた方で、こちらから気になっている事について聞く前に色々ご説明下さりました。
また、スタッフの方々も子供が泣かない様に色々あやしたり相手をして下さり、私の診療中にとても助かりました。

持って行っておいた方が良い物☆
保険証
お薬手帳
→過去の履歴や出しても大丈夫な薬の確認など細かくチェックして下さり、薬アレルギーのある私はとても助かりました(*^^*)

交通の便☆
駅近で、大変便利が良いので母子以外にも通勤中のサラリーマンや学生さんにも良い病院だと思います。勿論、他店さんとの共有駐車スペースもありますので、車でも大丈夫です。

注意点☆
また薬局は下の福太郎さんで出してもらえますが、薬をもらうのにかなり時間がかかる事が多いので、お急ぎであれば他の薬局をお勧めします。

全体的評価☆
先生もスタッフのとても雰囲気がよく、アットホームな病院だと思います。子供も殆ど泣くことなく治療して頂きました!次回もお世話になりたい病院です(^-^)

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉沼医院 (千葉県船橋市)

alohixxx2020(本人・40歳代・女性)

土日も休みなく、毎日診療しています。
午前は9:00〜12:30で、午後は15:00〜18:30です。
吉沼先生に診ていただいています。
診療時間を過ぎても、患者さんがいる限り、丁寧に診てくださいます。
午前の診療が14:30くらいまでオーバーすることもあり、午後の診療開始時間が遅れることもあります。
それだけ、親身だと思います。
待ち時間が長くなりそうな時は外出出来ます。
順番が近づくと、受付の方が電話で連絡してくださいます。
駅からも近いですし、通いやすいです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せき内科クリニック (千葉県船橋市)

mico(本人ではない・10歳代・女性)

習志野駅から徒歩3分ほどの距離にあるのでアクセスが良いと思います。
数台の駐車スペースもあります。
院内は静かでスペースが広くゆったりと落ち着いた清潔な雰囲気で、
受付や看護師さんも親切な対応です。
先生はベテランといった感じの男性医師一人で、患者の話をきちんと聞きつつも
適切な診断をしてくれる印象を持ちました。
症状をきちんと見ながら薬を処方してくれるので、子供が風邪をひいたときなども
回復が早いように思います。
先生は一人ですが患者それぞれの診療時間はてきぱきと素早いので
いつ行ってもさほど混んでいなく、待ち時間も少ないです。








来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんふなキッズクリニック (千葉県船橋市)

みゆ(本人ではない・3〜5歳・男性)

上の子が喘息があり定期的に3年前から通ってます。
息子は病院嫌いでしたが、こちらの受付の方はいつも笑顔で出迎えてくれて、
診察券を出す前に息子に「○○くんこんにちは」と声をかけてくれます。
名前を憶えてくれていたことに感動しました。
息子も今では自ら病院の中に入ってくれるようにまでなりました。
下の子が産まれ予防接種でもお世話になっています。
受付の方がスケジュールを組んで下さるのでとても助かります。
先生もとても優しく親身に話を聞いて下さいます。
絵本もとても充実していて多少待ち時間があっても苦になりません。
授乳室や子供用のトイレもあり満足しています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オノンドライシロップ10%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会 総合クリニックドクターランド船橋 (千葉県船橋市)

カイアナイト409(本人・10歳代・女性)

喉の痛みと咳が全く止まらず、風邪を疑い初めは内科を受診しましたが、結局治らず一週間経ちました。別の内科をもう一度受診しましたが、何の効き目もありませんでした。そして2週間経ったのですが、咳がどんどん酷くなり、夜も眠れないほどでした。その後風邪には耳鼻咽喉科がいいと聞きましたので、受診させて頂きました。男性の方でとても親切な方でした。説明や診療も非常に丁寧で、声帯を見るとのことで内視鏡検査をしましたが、全く痛くなく、初めてでしたが安心して検査できました。過去に一度小児喘息を経験していたのですが、今回風邪でそれがまた気管支喘息となって出てしまったのではないか、ということでネブライザーをして頂きました。大変良いところでした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉沼医院 (千葉県船橋市)

ゆきんこ(本人・40歳代・女性)

私は、船橋市に来て7年以上経ちます。
体の不調に悩まされ、本当、どうしたら良いのか自分でもわからず、
不安な日々を送っていました。勿論いろいろな病院にいきました。
ですが、 どの病院に行っても何となくで 、 こんなものなのかな。っと、ほとんど諦めていましたが 、

知人に評判に良い医者がいるよ!と聞き、吉沼医院に行きました。

木村院長先生は、
今までの先生とは違い出逢ったことのない様なお医者様で、
とても穏やかな話し方、雰囲気も温かい感じの先生でした。
心配事を相談すると、いつも真剣に聞いてくださり本当にお医者様にも木村院長先生みたいな方がいるんだって驚きました。
今では毎月の通院だけでなく、体調不良の時には、とてもお世話になっております。
皆さんに、このようなお医者様もいるんだって知っていただきたいです!
会えば必ず良さがわかります。
これからも、ずっとお世話にならせていただきたいです。
本当に、いつも温かい診療を、ありがとうございます。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

りんりんなん(本人・30歳代・女性)

咳がなかなか治まらず、ほかの病院に行っても原因がはっきりしなかったので、こちらの病院医受診しました。
先生は女医さんです。毎回、大変混んでいて予約をしなくても受付してもらえますが、その場合かなりの待ち時間が発生します。しかし、先生は大変親切で、しっかり説明をしてくれます。また、不安なことを聞いても分かりやすく説明してくれました。
副作用についても、毎回気を使ってくれて、症状に合わせて、なるべく副作用が起こりにくいお薬を使用して次の診察で、どうだったか聞いてくれます。
今まで行った内科の先生の中で一番お勧めです。かかりつけにしようと思います。
受付の方の対応も良く、はきはきされていて気持ちが良いです。
看護師の方も皆さん親切で、検査の際も分かりやすく説明を事前にしてくれます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 吸入剤、咳止め
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とやま内科 (千葉県船橋市)

ステファノー293(本人・30歳代・女性)

咳がひどく、仕事にならないので受診。あらかじめコロナの抗原検査を自宅で2度行い、陰性だったので、通常のネット予約をしていきました。待合室は壁で仕切られていて、好きなところに座って下さいと書いてありました。待ち時間は30分程でした。
受付の方も感じが良く、先生もとても優しい雰囲気でしっかり時間をとって診察してくれました。
院内処方のため、わざわざ薬局に行く手間もなくて良かったです。薬を飲むと、咳も落ち着きました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

ルイボスレッド(本人・30歳代・女性)

大掃除の後、翌日に喉から緑の痰が出て、咳も酷く、苦しいので受診しました。
普段は鼻水や喉の時は、耳鼻咽喉科を受診していたのですが、今回は喘息の検査もして貰えるかもとこちらに。
混んでいて結構待ちました。中の待合室はいっぱいだったので、外の廊下でゴホゴホとしながら待ちました。
やっと順番がきたら、お若い先生で、遠慮がちに遠目から胸の音を聞き、すぐにお薬の説明で詳しい検査はして貰えなかったな…と思ったのですが、何と頂いたお薬がバッチリ合いました。
先生のお見立てと薬が本当によく効き、ピタリと症状が治まってしまい
普段耳鼻咽喉科で貰っていた薬は何だったんだろうと思う位でした。今年はその後、ぶり返す事もなく健康でいられています。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: クリアナール錠200mg、フスタゾール糖衣錠10mg、SPトローチ0.25mg「明治」、フルティフォーム125エアゾール56吸入用、キプレス錠10mg、デザレックス錠 5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内藤クリニック (千葉県船橋市)

紫陽花889(本人・40歳代・女性)

私は持病の喘息で、家族は体調不良のときにお世話になっているかかりつけ医です。
内科も総合病院の大きなところから漢方医までいろいろジプシーしましたが、遠くて通うのが面倒だったり、処方される薬がまったく合わなかったりでなかなか落ち着かず。たまたま見つけて来院してみたこちらの病院でなんとなく落ち着き、ここ6年ほど定期的に通っています。
薬の処方も的確で安心感があり、とくに不満もないので今後も通うと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会 総合クリニックドクターランド船橋 (千葉県船橋市)

みほまま(本人・30歳代・女性)

とにかく年がら年中やっていて、様々な科があるので、便利です。お正月の三が日以外は、大抵カバーされていて、夜もやっているので、仕事帰りにも寄れます。駅前なので、体調が悪い中でも何とか辿り着けますし、いざという時に助かります。
新しい病院なので、施設は全て新しく綺麗です。内科と皮膚科にかかったことがありますが、先生方も比較的しっかり話て診断してくれます。
ただ、会計はいつも混んでいるイメージで、結構待たされます。そして、同じ施設内のイオンの薬局は非常に混んでいるので、その辺りの時間読みが必要です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

葛葉クリニック (千葉県船橋市)

CATS1968(本人・40歳代・男性)

当時、西船橋の海側に住んでいたのですが、
周辺の内科が全て混んでいて、あわただしい診療ばかりだったので、
あえて駅を越えて、この病院に行ってみました。

目立たない場所にあり、待合所は非常に狭くですが、説明が丁寧で、落ち着いて受診できました。
また、何度か通いましたが、いつも空いていて待たされることはありませんでした。

西船橋駅周辺は多くの病院がありますが、北側のほうが比較的こういった落ち着いた感じの病院が多いように感じられます。

こういう町の病院が沢山増えてくれれば良いのですが・・・

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 (千葉県船橋市)

tsu2(本人ではない・3〜5歳・女性)

ネットで予約もできますが、回転が早く、待ち時間は短い方だと思います。私は15人以上待ちのときのみ予約しています。
受付の方も、中の看護師さんたちも親切です。
体は小さいのに耳鼻科では信じられない力で暴れる長女を抑えての診察はかなり大変でしたが、スタッフが二人もついて一緒に抑えてくれました。下の子が生まれてからは、私の代わりに長女や次女を抱っこしてくれました。

トイレも綺麗でオムツ換え台もあります。予備の紙オムツやおしりふきも置いてあり、補助便座や手洗いの台もあり、至れり尽くせりです。

医師は女医さんがいることもあり、どの方も優しいです。
先生の声が少し聞こえにくいですが、我が子が泣き叫ばなくなれば問題なしかと思います。いつも足で蹴って申し訳ないのですが、根気よく診てもらえてありがたいです。

順番が書かれた紙の処理に困るのと、保険証、受給券を返されるタイミングが微妙なので、-0.5です。
保険証、受給券は最初か最後に待合室にいるとき(待ち時間があるとき)に返してほしいです。
待合室→検査→診察→会計の流れで、検査のときに返されるのですが、下の子を抱っこしたまま保険証等をしまうのは時間がかかり、カバンを開けたら診察に呼ばれて慌てることが多い(とりあえずカバンに入れた受給券がしわくちゃになってたり…)ので、いいタイミングがあれば助かります。
順番の紙は検査の時に捨てる場所があるといいなと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつうら内科 (千葉県船橋市)

チャンチャカ(本人・30歳代・女性)

ドラッグストアの上にあり、エレベーターで行けます。

待合いは広く、清潔です。

受付の方も、丁寧で愛想のいい方ばかりです。看護師さんも優しく、幼児連れで行ったのですが、私が診察している間、ずっと子供を抱っこしたりあやしたりしてくれていました。

先生は、壮年の男性で、優しい雰囲気の方です。診察も丁寧ですし、授乳中と伝えると、それに合った薬を処方してくれます。

病状も丁寧に聞いてくれるので、風邪などの内科系は、こちらに通っています。

なにより、午後は空いているので、待ち時間もなくすぐに診てもらえるのが助かります。

待合いには、漫画なども充実しています。

検査等で通う近所の年配の方が多いように感じました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもと内科クリニック (千葉県船橋市)

Caloouser04240918(本人・40歳代・女性)

子どもも診ていただけるので、近所ですし、家族で風邪や予防接種の時は受診しています。

今回は風邪の時期のせいか、午前中はかなり混雑していました。

午後のほうが若干空いている印象です。
が、インフルエンザの予防接種の時期は学校が終わってから来院するお子さんなどで混んでいるかもしれません。
特に一般の診察と予防接種の患者さんを分けたり、予防接種のための時間枠をとっている訳ではないので、風邪がうつりたくない方などはマスクをされることをお勧めします。

問診票などはなく、まず受付で症状を口頭で説明します。

先生は穏やかで気軽に相談できる感じです。
子どもたちも先生が好きです。

いつも風邪の時は葛根湯や小青竜湯など、症状に合わせた漢方薬を処方されることが多いです。

院内はまだ新しいせいかきれいです。
清掃も行き届いている印象です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 小青竜湯エキス顆粒T
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 とよさわクリニック (千葉県船橋市)

銀狐(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

高熱があり インフルエンザの疑いが濃厚だった
学校でも流行っていたのですぐにわかった
インフルエンザの特効薬を出していただけました


[医師の診断・治療法]

入るとするに 看護師から鼻からの検査をした
直ぐに検査反応が出てインフルエンザとわかり
イナビルを処方された
お医者さんも看護師さんもてきぱきとした対応をして下さり
頼りになりました



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小さな病院だったし肛門科もあるためか 少々空いていました


症状を話すと 直ぐに隔離の部屋に通された 
娘は直ぐに隔離された上 鼻からの綿棒のインフルエンザ検査を受けました
その対応の手早さは良かったです♪

直ぐにお薬も出してくれて薬局やさんも丁寧に教えてくれました
このクリニックの下にある薬局やさんです

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 42件中
ページトップ