Caloo(カルー) - 千葉市花見川区の肛門科の口コミ 16件
病院をさがす

千葉市花見川区の肛門科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張ももの木クリニック (千葉県千葉市花見川区)

H・T(本人・50歳代・女性)
5.0 肛門科

この度、肛門科で痔の手術をさせて頂きました。
部分が部分だけに、何処の病院がいいのか…中々診察をする事を躊躇った結果、長年放置してしまった痔が悪化。慌ててネットで探していた所、当院にたどり着きました。評判どうり、大変綺麗で清潔な病院はもとより、武藤先生の患者に対する優しいお人柄や看護師さん受付の方。スタッフ皆さんもとても親切です。手術時間も短いうえ、テキパキと先生や看護師さんの連携もされる中、安心して手術をうける事ができました。毎回診察ではとても丁寧に説明もしてくださるばかりか、こちらの話しや質問を大切に聞いてくださいます。手術後の翌日はわざわざ電話も下さいました。感動しました。
こんなに親身になってくださる病院は中々ないです。
もし、痔の手術をお考えの方がいらっしゃったら是非お勧めしたい病院と先生です。
ありがとうございました。まだ、暫く通院ですが、その他の科でもかかりつけとさせて頂きたいなぁと考えています。当院と巡り会えた事。今年1番の良い出来事でした^_^

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張ももの木クリニック (千葉県千葉市花見川区)

haruharu(本人・30歳代・女性)

数ヶ月、腸や肛門の不調で悩んでいた時に
家の近くの病院に何度も通いましたが
症状が改善されず、先生との意思疎通もうまくできずに
精神的なものだと言われてしまい
どうしたら治るのかと悩んでいた時に
ホームページに
私が思い当たる症状が記載されていたので
家から少し離れていましたが思い切って相談に伺いました。
また同じような診断をされてしまったら
次はどこに行けばいいのか…と思っていましたが
副院長の武藤先生はとてもよく話を聞いてくださり
私が悩んで、たくさん症状について調べていたことにも
優しく言葉をかけてくださり救われた気持ちになりました!
不安を少しずつ解消していく為にも
大腸検査をお願いし
当日もとてもスムーズに検査が終わり
他の病院で胃カメラで辛かったので
感動するレベルでした!!!

その後も定期的に通わせて頂いておりますが
毎回私のたくさんの質問にも
しっかり耳を傾けてくださり
症状の改善の為に相談しながら治療を進めてくれています。
デジタル肛門鏡で自分が普段見えない傷なども
目で見ることで、治り具合など確認できるのも安心できる一つだと思います!

院内もとても綺麗で
受付・看護師の方たちも優しく対応してくださいます。

わたしはこちらの病院と出会えたことで
少しずつ悩みが解消されてきました!
本当にありがとうございます。
これからもお世話になろうと思います。

皆さんにおすすめしたい病院です!

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張ももの木クリニック (千葉県千葉市花見川区)

モカ(本人ではない・女性)
5.0 肛門科

新しくとても綺麗なクリニックです。受付の方も明るく気さくで、とても聞きやすいです。
私は、80代の母の付き添いでいつもクリニックへ行ってます。母は、お尻の痛み(肛門科)で悩んでおりクリニックを探していました。
過去に2回も他院で痔の手術をしており、それでも痛みが強くありどこの肛門科の病院へ言っても治らず困っていました。
他院では、80代の母を頭おかしい扱いされなかなか診察をしてもらえず私も困っていましたが、こちらの肛門科の副医院長の武藤先生は、それでもとても優しく嫌な顔をひとつせずにちゃんと母の話しをきちんと聞いてくれて相談しやすいです。
分かりやすく絵にもして説明をしてくれます。 
高齢者の母が理解出来る様に、優しい問いかけ説明をして下さいます。
少しずつですが、お薬と生活習慣などアドバイスをいただき母のお尻の痛みは改善してます。
この様な、高齢者にも優しく分かりやすく診察をして下さるクリニックはそう無いと思います。
母も私も、とても助かっています。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張ももの木クリニック (千葉県千葉市花見川区)

かこぴ(本人・50歳代・女性)

大腸ガンの転移性肝臓ガンで抗がん剤治療中。
副作用で便秘になり便秘薬を処方され服用していましたが、5ヶ月間 排便後 便が残るようになり、
ここ数日、肛門に便が残りいきまないと便が出なくなり、やわらかい便だと排便後ふいてもふいても便が残り30分位トイレに居座るようになり、ネットで検索し受診しました。

正直言うと、都内の評判の良い肛門専門病院に行くちもりだったのですが、通院時間が1時間かかり診療時間も午前中だけで当日の予約しかできないので
急遽、ネットで検索し口コミとホームページを見て
最寄り駅から2駅だったので、こちらのクリニックに決めました。

医院は、駅から5分と書いてありましたが、思ったよりは遠く感じました。住宅街の中の病院が集まっている場所にあり、昨年開業ということで院内も明るく綺麗です。

WEBで予約を取っていたので、さほど待たず受診できました。

副院長に診察してもらい、症状も良く聞いてくれ
触診も肛門カメラも痛みなく診ていただき、その後
肛門の画像で状態を説明してくれ、紙に書かれた絵でも丁寧に説明してくれました。今後の治療 食事管理 薬の説明もわかりやすく説明を受けました。

地元の肛門科2件受診したことがありますが、触診で終わり状態も説明してくれず、薬を処方されただけで症状が悪化しました。

自分の肛門は見れないですよね、今日初めて見れて説明を受け安心しました。

肛門の手術も可能ということで医療機器も揃っていると思います。今後も通院したいと思います。

肛門の病気で悩んでいる方は、ぜひ受診して下さい。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

patorasyuu(本人・40歳代・女性)

ネットで、肛門科の医者が少なくがく然としていましたが、5日間かけてたどりついたのがいまにし医院でした。女性の医師がいらっしゃるのと、みなさんの口コミが決め手になりました。家から40分くらいかかりますが、土曜日だったので道はすいていました。受付の前にファイルが置いてあり、女性の先生と男性の先生の希望を取り、8時に受付が開始しました。評判どうり混雑していてましたが、診察はとても丁寧で、痛くもなく最後痔の状態を図にしていただき、とてもわかりやすくて安心できました。また伺いたいと思う先生でした。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

ライチ(本人・40歳代・男性)

幾つかの病院を回った後に、有名だからという理由でここに行きました。とにかく患者の数が多く、それだけに待ち時間も長くなりがちですが、事前の説明もしっかりしていて、安心して手術に臨めました。手術中の写真を使った説明がわかりやすくて安心できました。入院生活は病院とは思えないほど快適でした。ナースの方のきめ細やかな配慮が嬉しかったです。術後の注意事項も細かく教えてもらい、術後の痛みは全くと言って良いほどありません。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

みいたん(本人・20歳代・女性)

7年前に肛門科にお世話になりました。ある日、いきなり便痛と、血便がでてガンじゃないかと思いすぐいまにしさんにいきました。いまにしさんは大人気なのでかなり混んでいました!問診をまず書いて、診察になりました。肛門科は、女医さんで恥ずかしくなくよかったです。肛門からカメラで中を調べてもらいました。切れ痔といぼ痔がひとつずつあり、痛みと血便はそれが原因と判明しました。注入薬と痛み止めをもらいました。それからしばらくして治りました。またなんかあった時はお世話になりたいです。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

ともたん(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

20年まえに切れ痔になり、痛いのを我慢してきてしまったせいで症状が悪化してしまったので受けてみようと思いました。あまりにも痛かったので、耐えきれませんでした。

[医師の診断・治療法]

内痔核を切除しましょうと言われ、手術することになり、背骨に歯の麻酔より痛い腰椎麻酔をしたあと、ガムテープでお尻を開かれ、痔の場所を7.5センチメートル切除しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

毎日15分の散歩を3回に座薬10回以上ですが、散歩中にセブンイレブンで買い食いをしたりして、楽しかったです。ドーナツ型の枕(座る)がしまむらで450円という発見などをかいておきます
費用は、手術で70000円くらいで6人部屋なら部屋の料金が無料です。待ち時間は朝早く来ないと2時間待つことになります。対応はよかったと思います

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: マグミット錠500mg
料金: 154,000円 ※入院.手術など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

シリンガ932(本人・40歳代・男性)

ジオン(ALTA)注をしました。やる前は不安でしたが院長先生の説明通り10分くらいで手術は終わりました。院長先生は上手くて早く注射をうたれてる感覚はありますがほとんど痛みもなく終わりました!(^^)8時半に行き11時には終わって帰りました(^_^)看護婦さんにも手術前と手術後に丁寧に対応していただきました。手術後の数時間は違和感ありましたが翌日から普通に仕事、生活もできて2週間たちますが痛みもなくスッキリ過ごせてます!!

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

コサカ(本人ではない・60歳代・女性)

母が痔の手術をしました。
肛門科のある病院は限られている上に、女性の先生がいるところが母の希望だったのでこちらが見つかって良かったです。
入院している間に先生ともお話しましたがとても優しく、説明もわかりやすかったです。母も信頼していました。
なにより病院嫌いの母が、入院前も手術・退院後もきちんと通院していたので余程診察が良かったのだと思います。
車がある人でないとちょっと通いにくいかなという位置に病院があるところだけ、少しマイナスです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

愛真(本人ではない・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

もともと、痔持ちでしたが、出血が止まらず、
他病院から、名医だとして紹介されました。

[医師の診断・治療法]

まず、痔であるか診察しました。痔であることが確認されました。
そして、薬に(座薬)(飲み薬)による治療が始まりました。
出血が止まらず、何日も続いたため、薬もだんだんと強い薬に切り替えていきました。

出血が止まらないため、大腸のポリープ検査をしたことがあるか尋ねられました。
ポリープを取って1ヶ月しか経っていないことを告げましたが、
念のため内視鏡検査も行いました。結果、ポリープの取り残しがあると言われました。

また、薬で痔の出血が止まらなかったので、ポリープの除去と痔の手術が行われました。
手術は短時間で数人ベットに並んで、手際よく行われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

それまで、行ったことのある、痔の病院での手術と比べ費用が安かった記憶があります。
痔についての細やかな説明があり、日常の注意点も教えてくれました。
ただ、評判が良い病院ですので、患者さんが多く待ち時間は長くなります。
また奥様も女医で肛門科も診察してくださいますので、男性だけでなく、女性でも、
通いやすいです。女医さんを希望する場合には口頭で指名してください。

来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 80,000円 ※通院と5日間の入院代、1日分の差額ベッド代を含んでいます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

ジョルノ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

痔のために肛門が痛くなりました。暫くしても、痛みが治まらないために、いまにし医院に訪れました。

[医師の診断・治療法]

典型的な痔ということで座薬が処方されました。とりあえず様子を見てみることになりました。薬によって痛みを和らげることが出来て、次第に症状は緩和されてきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全体的に肛門科が少ないためか、いまにし医院は物凄く混雑していました。午前に行く場合は、昼近くに行くよりも早めの行動が吉だと思います。中途半端な時間に行ってしまったために、受付から会計まで2時間以上かかりました。肛門科というと何となく恥ずかしいイメージですが、そんなことはありませんでした。痔についての知識が乏しかったために、幾つか質問したのですが、嫌な顔ひとつせずに回答してくれました。病院のすぐ隣の駐車スペースは狭いので注意が必要です。横幅も広くありませんが、長さに関しても全長4700mmを超える車に乗っている人は生垣と接触するので注意が必要です。満車時、一番奥の駐車スペースは、バックで駐車場に入庫しないと駐車できない場合があります。駐車場は他にもあったようなので、広めのスペースを見つけて駐車したいものです。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

柴又(本人・60歳代・女性)

ネットでも口コミが良く、駅などにも大きく広告が載っていて、評判が良くて遠くからも患者さんが通って来るという事なので、思い切って受診してみました。私が行った日は待合室の中ぎっしり混んでいて居場所が無い位でした。
女医さんに診て頂いたのですが、冷たくて相談出来そうな方ではなく、具合が悪くて電車に乗れないし仕事も出来ないと話しても、そんなの知らないわよ!と冷たい対応。
市の大腸ガン検査で陽性だった為、内視鏡検査もお願いしたのですが、その前の検査代として急に1万円かかる事になりました。何回も大腸内視鏡検査をしていますが、その前段階で1万もいきなりかかったのは初めてです。
後日、内視鏡検査をして頂いたのですが結果は当日その場で口頭で伝えられただけで、渡してあった検査結果の報告も市に送って下さらなかったらしく、市の方からまだ受診していないとの手紙が届いてしまいました。
かなり評判が良さそうなので期待して行ったのですが、私はもう二度と行きません。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

シベリアン711(本人・40歳代・女性)

午後の診察LINE予約5番。
予約と同時に順番が近いから院内でとのLINEが来たから中で待つ。
が、診察して貰えたのは15時過ぎ。
寒波で寒い日だけど、コロナ禍で扉全開の寒ーい院内の硬い椅子でひたすら待たされる。
尻は痛いし体は冷え切る。

で、コレといった応急処置もなく、痛いと言って受診してる患部を「ここ痛いよね?こっちも痛い?」って何度もつまんだり押したり。
軽く触る程度にしてよ。本当に不愉快の極み。
急変で明日明後日オペする事になった場合に備えて、と有無を言わさず血液検査と心電図。
肝炎やエイズ、梅毒は献血や別の病院の血液検査で陰性って出てると言ったのに、全項目検査に自費のエイズ検査代3910円も入ってる。
心電図なんてオペ直前で良いんじゃ?

痔ろうに坐薬他6種も処方。こりゃ儲かるわ。
血液検査で貧血が見られると言われたが、それはずっと別の病院にかかっていて軽度で慢性でまだ薬不要って言われてる飲みたくないと言っても、強制鉄剤追加。

結局受付13:30、薬局で薬貰ったのは16:10。
痛い痔ろうはつつかれつままれただけ。
診察費検査費+薬代=11000円超え

女医が居るって聞いて行ったけど、こんなんだったら今までいつもの病院に行けば良かった。
患者的には男性医に診せるの恥ずかしいけど、その部位の医者だったらそんなの見慣れてるはずだし。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

雪国育ち(本人・40歳代・女性)
1.0 肛門科

ネットの評判を見て受診。
疣痔と切れ痔があるとの事。
先生からは、便はコロコロ便でしょう。
いいえ、コロコロ便の時もありますがバナナの時もありますと話しても、じゃ、これ位ねと形の整わない便の絵を指指され。いいえ、バナナの時もあるんですよと便秘がちではない事を話しても、えーそんな訳ないでしょうと。
じゃ、お薬をたくさん出しておくから。
一度出血がありと話すと、それじゃ大腸内視鏡の予約を入れましょうと。
予定もあり、後日予約を入れたいのですがと話すと、無言・・・。
評判の良い病院のようですが、不安を覚えました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

あき(本人・40歳代・女性)

排泄時に出血し、椅子に座わるのがつらくなったので行きました。
院内はとても混んでいて、待ち時間が長かったです。診察前から待っている方もたくさんいました。
医院長は男性で、副医院長が女性です。診察前に選ぶことができます。
診察はベットに横になって、幹部をみます。肛門を広げる器具がとても痛いのですが、ひたすらガマンしました。
先生は食事や薬のことを丁寧に説明してくださいました。ソフトな対応で、信頼できる感じです。病院の受付の方たちもきびきびとしていて、よい印象でした
便をやわらかくする飲み薬と患部に塗る薬を処方されました。塗り薬は、1回の使い切りタイプで便利です。挿入しやすくなっているので、手につけなくてもよいし、きちんと奥まで薬が届きます。使うと痛みがやわらぎます。飲み薬も効果がありました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ