Caloo(カルー) - 千葉市花見川区の痔の口コミ 3件
病院をさがす

千葉市花見川区の痔の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

みいたん(本人・20歳代・女性)

7年前に肛門科にお世話になりました。ある日、いきなり便痛と、血便がでてガンじゃないかと思いすぐいまにしさんにいきました。いまにしさんは大人気なのでかなり混んでいました!問診をまず書いて、診察になりました。肛門科は、女医さんで恥ずかしくなくよかったです。肛門からカメラで中を調べてもらいました。切れといぼがひとつずつあり、痛みと血便はそれが原因と判明しました。注入薬と痛み止めをもらいました。それからしばらくして治りました。またなんかあった時はお世話になりたいです。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

コサカ(本人ではない・60歳代・女性)

母がの手術をしました。
肛門科のある病院は限られている上に、女性の先生がいるところが母の希望だったのでこちらが見つかって良かったです。
入院している間に先生ともお話しましたがとても優しく、説明もわかりやすかったです。母も信頼していました。
なにより病院嫌いの母が、入院前も手術・退院後もきちんと通院していたので余程診察が良かったのだと思います。
車がある人でないとちょっと通いにくいかなという位置に病院があるところだけ、少しマイナスです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまにし胃腸肛門科 (千葉県千葉市花見川区)

ジョルノ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

のために肛門が痛くなりました。暫くしても、痛みが治まらないために、いまにし医院に訪れました。

[医師の診断・治療法]

典型的なということで座薬が処方されました。とりあえず様子を見てみることになりました。薬によって痛みを和らげることが出来て、次第に症状は緩和されてきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全体的に肛門科が少ないためか、いまにし医院は物凄く混雑していました。午前に行く場合は、昼近くに行くよりも早めの行動が吉だと思います。中途半端な時間に行ってしまったために、受付から会計まで2時間以上かかりました。肛門科というと何となく恥ずかしいイメージですが、そんなことはありませんでした。についての知識が乏しかったために、幾つか質問したのですが、嫌な顔ひとつせずに回答してくれました。病院のすぐ隣の駐車スペースは狭いので注意が必要です。横幅も広くありませんが、長さに関しても全長4700mmを超える車に乗っている人は生垣と接触するので注意が必要です。満車時、一番奥の駐車スペースは、バックで駐車場に入庫しないと駐車できない場合があります。駐車場は他にもあったようなので、広めのスペースを見つけて駐車したいものです。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ