東京都の痔の口コミ(51件)
- エリア
- 東京都
- 病気
- 痔
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団桧垣会多摩大腸肛門外科 (東京都八王子市)
痔の手術で1週間入院させて頂きました。先生、看護師さん、スタッフさん、みなさん本当に親切で、入院中の不安などもとても聞きやすかったです。
施設は古いですがとても綺麗で、売店・コインランドリー(洗濯200円、乾燥30分100円)・自動販売機・食堂などが揃っており、手術後以外は自由に利用出来ます。
お風呂は予約制で綺麗に清掃してあり、入浴剤を頂けるのは嬉しかったです。食事もとても美味しく、不安な入院生活は徐々に解消されていきました。
どこかの口コミでトイレのエアジェットが故障中と書いてありましたが、今も故障中です。入院する方はペーパータオルかタオルをご持参した方がいいかもしれません。
初めての入院で不安でしたが、とても安心出来ました^ ^
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 150,000円 | |
診療内容: 肛門 | 診療・治療法: PPH法による痔の治療 |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団桃仁 日本橋レディースクリニック (東京都中央区)
最近では通うことがなくなりましたが、数年前、便秘だったからか痔になってしまい、女性の先生がいるクリニックを探してこちらで受診しました。
患者さんもスタッフも全員女性なので待合室でも周りの目を気にすることなく通うことができました。
とっても親身になってくれる先生です。
ただし評判が良すぎて待合室には大勢の患者さんが待っていて、平日仕事帰りに行くと1時間は待った記憶があります。
その点だけあらかじめ認識したうえで、行くと良いと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川 (東京都品川区)
10年以上排便時に脱肛を伴う痔核の症状がありました。
出血や痛みは無いので放っておきましたが、日帰りでできるジオン注射の治療があると知り、ネットで調べ尽くし「おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川」の大沢院長にお世話になろうと決めました。
新しい病院に行くことは、先生の人柄や相性も含め不安が大きいものですが、その不安も一瞬でした。
大沢院長の極めて明瞭な説明。
事前の検査も触診でしたが、数秒で終え診断していただきました。
何より痔核の大きさから痔核の切除をすすめられましたが、今回は不安もありジオン注射での治療を希望したところ、快く承諾してくださりそのリスク、治療方針を説明いただきました。
実際のジオン注射での治療の日までですが、事前の準備も含め看護師さんが丁寧に説明してくださり、不安もなく当日を迎え、待ち時間もなく麻酔をしているうちの数分で完了しました。
今術後数日経ちましたが、極めて経過は良好です。
先生の技術も大きいと思いますが、早くこの治療を受けていれば良かったです。
もしこの症状で悩まれている方がいたら是非ご検討の価値がありです。
女医さんもいらっしゃるようですので、女性も受診しやすいと思います。
あまり投稿とかをするタイプの人間ではありませんが、あまりにも症状の改善が嬉しかったので、病院と先生への感謝を込めて、また同じ症状で悩まれている方の一助になればと思い投稿してみました。
ご参考になれば嬉しいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団俊和会 アイビー大腸肛門クリニック (東京都豊島区)
聴覚障害があり、不安を感じていたが手話ができる女医に丁寧に診察していただき感謝している。結果的に痔で、薬での治療。女性限定の日もあったりと曜日によって男性が利用できない日もある。待合室は非常に暑く、席も狭いが受付の方は年齢層が高いが対応も丁寧。患者はサラリーマンなどが多い印象。駅から5分圏内で利用しやすく、混む時は混むかな〜と感じた。またお世話になると思うが、足立区にも大きな病院もあるので、手術する際はそこを利用すると思う。簡単な診察なら巣鴨をおすすめ
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団斗南堂 八王子クリニック (東京都八王子市)
若い頃から痔持ちで悩んでいてその都度市販の薬で緩和させていましたが、市販の薬も効かないほどひどくなってしまいました。
肛門科は抵抗がありましたが結果として手術をして正解でした。費用と日帰り手術ということで若干不安はありましたが、医師の丁寧な説明で決意できました。
当日はプライバシー保護のためもあり個室に通され、看護師さんがしっかりと対応してくれます。手術担当医師は相当ベテランな感じがあり、麻酔が効き寝てる間に終わってしまいました。
術後3週間が経ちますが、経過良好で不快感からは完全解放されました。
痔は恥ずかしい疾患ではなく誰でも罹る疾患だと思います。悩んでいる方は一度診察してみることをおすすめします。費用はかなりかかりますが、工面できるのであれば日帰り手術をお勧めします。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団斗南堂 八王子クリニック (東京都八王子市)
結果からいうと、とても最高でした!先生の腕も確かなものです!手術の日に対応してくださった、看護婦さんも優しく、説明も丁寧。聞きやすい雰囲気をつくってくださいます。
痔の手術だと、術後が一番気になるところ。
手術中は、麻酔がしっかり効くので爆睡でした。
その後は、個室で数時間安静。定期的に看護婦さんが様子を見に来てくれます。トイレに行きたいな。と思ってるタイミングで、来てくれたことにびっくりしました!もし、出なかったらまだ麻酔がきれてないので、無理しないで下さいね。顎を上げて、恥ずかしいと思いますが、あーと声に出しながら尿をしてくださいね。と丁寧な説明。アドバイスありがたかったです。
薬や痛み止めがしっかり出るので、安心して帰れます。何かあったときにはと、電話番号も案内して下さいました。
2日目、翌日の検診があるので仕事は休みにしましたが、働けるぐらい元気でした。電車で一人で行けました。
3日目は、普通に仕事に出勤。家事もできました!
とくに気になることもなく、仕事の仲間もびっくりしてました。
現在、ちょうど一週間たった所です。痛みもなく、とても元気です!
お値段は、かかるところがあると思いますが、先生の腕、看護婦さんの対応、何よりそのおかげだと思われる術後の経過。お値段以上のものです!
是非、悩まれてる方は足をはこんでみて検討してみる価値はすごくあると思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三民会連雀肛門外科消化器内科クリニック (東京都三鷹市)
産後どうしようもなく、痔が痛かったので、こちらで痔の凍結手術をしました。出ているところを切ってもらい、もう痔が出なくなるように注射をして出ないようにしてもらいました。手術をしてもう3年くらい経ちますが、とても快適に過ごしています。手術は半日で終わり泊まらなくても大丈夫です。手術後はヘロヘロでおしりが痛くて大変でしたが、ほんとにやって良かったと思います。先生は寡黙ですが、信頼できる感じの先生です。オススメです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 20,000円 |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浅草胃腸肛門クリニック (東京都台東区)
痔の症状に悩まされ、個人ではどうにも出来なくなってしまったため初めて受診しました。
浅草駅と隣接したビル内にあるためアクセスが非常に良く、院内も非常に綺麗で落ち着いた空間です。
平日の朝にお伺いしましたが待ち時間もほとんど無く非常にスムーズ。
診察に関しては、とても朗らかで詳しく説明してくださる先生で、安心してお任せすることが出来ます。
以前他の病院にて受診した事があり、ただ処置をする程度で終わってしまいましたが、こちらでは今の症状から今後の展望、日々の生活の中で気をつけるべきこと等を全て先生からお話してくださり、初めてながら非常に信頼の置ける先生だと感じました。
今後とも何かあればぜひお世話になりたい病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
32人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団斗南堂 八王子クリニック (東京都八王子市)
ずっと痔に悩まされていたのですが、病院に行く勇気がなく放置していました。
おそらく手術になるだろうと覚悟していたので、入院するほど休みはとれないだろうと事前に入院する必要のない病院を探していたら八王子クリニックが出てきました。
同じ時間帯に手術を受ける人が私以外にもいたようで、何故か安心しました。
腰に麻酔を打つのは初めてでしたが、痛みもなく、手術も想定してたよりあっさり終了。
手術を受けた事がなかったので、もっと大そうなものかと思ってました。
手術後、少し休んだら帰れます。
休みをとれないので日帰りは有難い。
その後何かあったら24時間対応してくれるとの事で安心しました。
枕元に番号の書かれた紙を用意して寝ましたが結局かける事はなかったです。
以前はお尻が気にならない事はなく、四六時中お尻の事を考えて生活してたのですが、手術を受けてからは快適です。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団桃仁 日本橋レディースクリニック (東京都中央区)
痔の症状にずっと悩みながらも、病院にいくのが怖くてほっておきました。
ある時、便秘が続き、便意のあとは、しばらくヒリヒリしてて、椅子に座る振動も痛い事が続き、病院に行くことにしました。
三越前からすぐの場所で、ビルは雑居ビルみたいですが、院内は広くて綺麗です。
問診票にしっかりかけるので、口頭でたくさん説明する必要もなく、恥ずかしさは軽減です。
初診は、問診票、診察、触診、会計という流れでした。
触診は、痛いところを触るのでちょっと痛いですが、処方されたお薬使ったら良くなりました。
無理に切らないですし、安心できる病院です!
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,200円 |
53人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団斗南堂 八王子クリニック (東京都八王子市)
痔の日帰り手術をしていただきました。 先生はサッパリした感じの方で、診察は手際よくサクサクといった印象で好みは分かれるかもしれませんが、腕は確かだと思います。
私の症状では自費治療になりましたが、お尻というデリケートな部位の手術なのでお金がかかっても丁寧にやってもらいたいと思ったのと、自費治療を勧めるというのは腕に自信がなければできないことだとも思い、快くお願いすることにしました。
手術当日はとても緊張してしまいましたが、麻酔の時に鈍痛を感じたほかは特に問題なく20分程度で終わりました。個室のベッドで数時間休んでからの帰宅になりますが、個室は清潔で広さもあり、トイレも室内にあってリラックスできました。
内痔核を1ヶ所切除・2ヶ所ジオン注射でしたが、術後は楽でした。手術する前に、痔の手術をされた方のブログなどを読み漁っていたのですが、それらと比較しても自分の術後の状態は非常に楽だったと思います。
処方された痛み止めはしばらく飲んでいましたが、痛くて辛かったことは一度もありませんでした(無痛というわけにはいきませんが、全然、普通にしていられるレベル)。
痔の手術後の排便には誰しも不安を抱くと思いますが、便の状態を整えるお薬のほか、お尻の括約筋の緊張を和らげる漢方薬も処方してくださり、乗り越えることができました。傷口からの出血や分泌物も4〜5日でなくなりました(それも、1日あたりほんの少しガーゼに着く程度です)。
術後2年経ちましたが再発もなく快適な日々です。こちらで手術をお願いして本当に良かったと思っています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団大順会 豊島園大腸肛門科 (東京都練馬区)
便の出がとても悪くなり思い切って診てもらうと、痔核が複数できているとのことで早急の手術を勧められました。手術自体が初めての体験でしたが、手術中は局所麻酔だけだったので、意識もあり、先生や看護士さんたちが交互に話しかけて下さったので緊張も少なく無事に手術は終わりました。術後入院中は看護士さんやお掃除の方も体調を気にかけて下さったお陰で不安も無く過ごすことができましたが、道路に面した場所なので夜は走行車の往来の音が少し気になりましたが、他はとても満足できました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
マリーゴールドクリニック (東京都港区)
ちょうど今から10年前なのですが、痔が悪化してしまい、ネットで女医さんのこのクリニックを見つけ出し、行ってみたのですが、説明も丁寧でとっても分かりやすく信頼出来たので、手術に踏み込むことが出来ました。
問題の手術も、手際よく、全く痛みもなく、あまりの早さに本当に驚かされました。
終了後は少しの休憩で、そのまま電車に乗って帰ることが出来ました。
術後は、全く問題なく、快適に日々を送ることが出来ました。
こんなに簡単なものなら、悪化する前に診てもらえば良かったと思いました。
さらに、この手術から5年が過ぎた頃、今度は大腸の検査で引っかかって、大腸の内視鏡検査を行いましたが、これもまた全く違和感も痛みもなく、速やかに、手際よくあっという間終わりました。
本当にお勧めのクリニックです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東医院 (東京都武蔵野市)
子どもの予防接種でお世話になったことはあるのですが先生が良くて何か自分が病気になった時は見てもらいたいなと思っていました。そうしたら、恥ずかしながら痔でお世話になるとは。
ここは、先生一人と事務のかたが一人でやっていて、凄く混んでいるわけではないけど、いつも人が出入りしているので待つこともあります。
他の患者さんを見ていても思うんですが、何かいい感じでコミュニケーションがとれてるのです。
信頼出来るとおもいます。薬も処方箋ではなくて、その場で出してくれます。昔、私が子どもの時にかかっていた病院もそうだったなあと懐かしくも感じます。
次は健康診断があるのでまたお世話になるつもりです。家の近くにとても良いお医者さんがあって嬉しいです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※お薬含めた金額です |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団郁翠会 牧田医院 (東京都練馬区)
痔の手術を日帰りではなく、入院するなら牧田の先生が上手いから、とクリニックに勧められて三泊四日入院しました。病棟も綺麗で四人部屋も広くて快適でした。産科と一緒の病棟のようで、夜中に何度も授乳の時間で起こされたのでそこだけつらかったので耳栓を持って行って正解でした。
手術後は想定内の痛みでした。術後一ヶ月は痛み止めを飲んだり、整腸剤で排便コントロールしたり、軟膏を塗ったりとそれなりに大変でしたが今は再発もなく、手術してもらって良かったなぁと心から思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 80,000円 | |
診療内容: 肛門 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新宿おしりのクリニック (東京都新宿区)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 かねこ大腸肛門クリニック (東京都町田市)
良い先生だし良い看護師さんですよ。
食事が良いです。
私は再起不能と言われた大病の為、二つの大きな病院を22’12月~23’2月まで初入院しました。
病院食も初めてで、二病院とも同じ様な普通の病院食でした。
それでも患者全員の楽しみは味の薄い量の少ない病院食なんです。
かねこ病院の食事に驚きました。
2階の個室に居ましたが、同じ階にキッチンが有り料理してる年配のお姉さんと、若い栄養管理士さんの顔が見えます。
高血圧の為、減塩料理にしてもらっても、量味共に満足できるんです!
ご飯は自分でよそえるし、出汁が効いてますね!
小鉢も意外と量が有る。
朝昼夕朝と4回しか食べられませんでしたが、4食日本食(麻婆豆腐有り)で美味しかったです。
毎日食べに行きたいです!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: ポンタール錠250mg、セルベックスカプセル50mg、ヘモナーゼ配合錠、ピコスルファートナトリウム錠、ヘモレックス軟膏 |
料金: 11,000円 ※個室二日分の料金です。別途薬代。 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団美佳会 ローズマリー肛門・胃腸内科クリニック (東京都墨田区)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛生堂 新秋津前村クリニック (東京都東村山市)
長年痔がある状態で放置していましたが、排便の度に大量出血するようになって、その後知らぬ間に出血し、下着や服が血だらけになり困り果てて諦めて通院しました。
こちらの医院で痔の治療ができる事を知ったのは、コロナワクチンを接種しに行った時でした。
皆さんのコメントにあるように、受付の方は痔での来院にも配慮なし、先生も丁寧に説明して親身でしたがぶっきらぼうな方でした。
それでも出血を抑えたい一心で手術をお願いしました。
診療時間が長く土曜日もやっていた為、金曜日に午後休みを取り手術を行いました。
手術当日は、2階にある立派な手術室で手術を受けました。
受付の方は兼看護師さんで、先生の助手をしながら不安と痛みに堪える私に『大丈夫だよ』と手術の間、手をさすってくれました。
帰る時『手をさすってくれて嬉しかったです。ありがとうございました。』と受付の方に伝えたら微笑んでくれたのが嬉しかったです。
その後の経過通院でも、先生と一緒に患部を確認し『順調だよ』と言ってくれています。
先日4回目のコロナワクチンを打ちに同病院に行きましたが、40代の私が接種に来たので、受付の方が『いつ接種券届いた?もう60才以下始まっちゃったの?』と私に声をかけてくれました。
次はまた痔の経過観察で通院予定だったので、また来ますね!と言ったら『はーい。』と笑顔で応えてくれました。
最初の通院後、手術前にみなさんの口コミを見て、正直不安でしたがコミュニケーションを取れば、先生も受付の方もとても良い方です。
私はここで治療して良かったと思っています。
痔は再発しやすいものなので、また困ったらこちらの医院でお世話になろうと思います。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: 15,000円 ※ジオン注 |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かえで内科・消化器内視鏡クリニック品川大井町院 (東京都品川区)
女医の院長に、肛門の相談にいきました。大変話しやすく、気さくに相談に乗って頂きました。今まで我慢していたので、もっと早く来れば良かったと思いました。手術が必要な状況だったので、他院を紹介して頂きましたが、そちらの先生も大変腕が良く、助かりました。
肛門はデリケートな部分ですが、こちらの先生ならば頼りになります。
先生は何人かいて、休日もやっているので、何かあった時には、ここの病院と決めています。
院内は清潔で、駅から直ぐなので通いやすいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 東京都
- 病気
- 痔