Caloo(カルー) - 所沢市東狭山ケ丘の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

所沢市東狭山ケ丘の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人至仁会 圏央所沢病院 (埼玉県所沢市)

ソーン(本人・50歳代・女性)

今日2023年9月14日内科を受診
先週日曜日からコロナ感染し、突発的な咳き込みが酷くて夜中に目が覚めるなどあり、辛い。かかりつけ医は予約制ですぐ診てはもらえないのでとりあえずこちらの病院に。
馬鹿にした様な口調で「まあ、皆さんしばらくは様々症状が出るのが続きますよ」
(それは言われなくてもわかってるわ!)
「喉の炎症が酷くなるので、なるべく咳をするのを我慢して、お茶やのど飴でしのいで」
(いや、それが出来る程度なら病院来ないけど?)
それら以外にも全く関係ない病歴の事を聞いてきたり、
(それ今必要?)
胃の不快感と気持ち悪さがあり、あまり食べられないと伝えたのに、胃に負担がかかる副作用が出る薬ばかり処方され、胃薬は出ていなかった。
おまけに処方箋で医師が言った薬が現在は流通していないものだったので、違う薬になっていた。
ここの一般内科は信用できない。二度と行かない。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団医凰会 並木病院 (埼玉県所沢市)

[症状・来院理由]

 6月頭頃から咳が頻発(特に夜間、仰向け状態で就寝中)し、今日に至る。

[医師の診断・治療法]

対処法、原因、病名の説明一切なし。
診断中も何か小馬鹿にしたような態度。
レントゲンをとり、「肺も綺麗な状態です」と言い、さらに、「何かの菌がのこっているから咳がでるのでしょう、薬だしときます、1週間で十分でしょう、これで収まらなかったらまた来てください。」


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診断中、何か小馬鹿にしたような態度。
レントゲンをとり、医師は「肺も綺麗な状態です」と言い、さらに、「何かの菌がのこっているから咳がでるのでしょう、薬だしときます、1週間で十分でしょう、これで収まらなかったらまた来てください。これ病名つきづらいので」との言動(言わないからこっちから色々聞いた結果この回答)
対処法、原因、病名の説明一切なし(自信が無さそうなことは何か小声で言っていた)。
これって医師ですか?
医師も万能でないだろうから分からない場合もあると思うが、分からないなりに最善を尽くす姿勢が大事だと思う。
会計時も、料金を払ったら、受け員は処方せん等についての説明一切なし、領収書をカウンターに置きっぱなしでそのまま奥へ。
何これ?
最低です。こんなひどい病院は2度と行きません。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,860円 ※1860
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ