Caloo(カルー) - さいたま市浦和区の手足の関節以外が痛いの口コミ 5件
病院をさがす

さいたま市浦和区の手足の関節以外が痛いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山崎整形クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

rainbow4050(本人・30歳代・女性)

交通事故による腰椎捻挫で、こちらの病院にて二年ほど通院治療をさせていただきました。

通院当初は、腰痛捻挫の症状が強く出ており、完全に治るものかと不安にも思いましたが、症状の強さにあわせた、段階的治療により長期間の治療を要しましたが治していただき、大変感謝しております。

先生は、お若い男性の先生です。物腰が柔らかく、とても優しい先生で、大変お話もしやすく、親身にお話を聞いてくださるので非常に安心して相談ができました。
また、医療雑誌でも紹介されている病院です。医療現場経験の豊富な先生という点も、治療をしていただくにあたり安心材料のひとつとなりました。
主治医として、とても信頼のおける先生です。

※ウェブ予約ができるので、待ち時間はわりと短いです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川久保病院 (埼玉県さいたま市浦和区)

ピュアレモン(本人・30歳代・女性)

運動ですじをいため、なかなか治らないため受診しました。

待ち時間と検査が少し時間がかかりましたが、先生がスポーツに詳しい様子で、処方せんのほか、対処方法などを教えてもらいました。

まわりの評判でも、スポーツ医療に関しては良い病院のようですし、サッカー選手のスポーツドクターもされているようです。

待ち時間や駐車場の立地などからけがをしてつらい人には少し大変かもしれないと思いましたが、運動や子供のスポーツでのけがの時には今後も受診したいと思います。


来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川久保病院 (埼玉県さいたま市浦和区)

Caloouser64150(本人ではない)

家族が故郷に戻って来て、かかりつけにする近くの病院情報がわからず、ずっと探していました。
これまで大学付属病院など、大きな病院にしかかかったことがないくらい、あまり病院とは縁がなかったのですが、最近は、大学病院には、街のかかりつけの医師から紹介状がないと受診しずらくなったということで、こちらのcalooの情報から探し、通院してみることにしました。

街の病院にしては大きく、とても清潔感がある綺麗な病院です。

寝違えたためか、楽器をやり過ぎたためか、手首を痛め、しびれなど感じるくらい痛くなり、どうなることかと心配したそうですが、川久保病院は、浦和レッズなどサッカー選手のスポーツ医療の専門医をされているので、リハビリテーション科があり、とにかく設備が整っているのだそうです。
院長先生に診察して頂いたそうですが、とても優しく、よく話を聞いてくださり、スポーツや楽器などから発症する痛みなどには精通されているので、理解がある良い先生だそうです。

ノンステロイドの軟膏のお薬と、超音波のリハビリ治療をしてもらい、もう、治らずに一生この痛みとつき合っていかなければならない?と覚悟していたらしいのですが、症状が軽かったせいもあり、今では何事もなかったかの様に治ってしまいました。

また、今、お医者さんでしか処方してもらえない薬で、診察を受けた患部以外にも効果があるお薬が話題になることなど、よく皮膚科などでもありますが、このジェル状の軟膏はとても優れものなのだそうです。患部以外に、通院中、肩こりがひどくなり、ちょっと指圧しようと自分で肩を揉んだのがいけなかったのか、肩を痛め、手が挙がらない?ほど痛くなってしまったそうです。
しかしながら、このお薬の効用説明に、筋肉の炎症、肩こりなどにも効くとあり、塗布してみて、3日もしたら治って、診察を受けなくても大丈夫だったそうです。

私の勤め先の健康診断など指定医でもある病院なので、間違いないとは思っていましたが、人それぞれ、感じ方も様々ですもんね。家族の場合は、やっといい病院、先生を見つけられた、とほっとしていました。また、家族の友人なども皆、通院しているらしく、院長先生の評判がかなり良い様です。
口コミを参考に、木曜は混み合って?いる内容を読んだので、家族は火曜日に行ったそうですが、
大学病院に慣れていることもあるためか、ちっとも待ち時間など長くなかったし快適で、リハビリの先生たちがみんな若くて元気なので、気分を明るくしてくれて、気持ち良い対応で病院じゃないみたいだったよ!とのことでした。



来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ボルタレンゲル1%
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤整形外科 (埼玉県さいたま市浦和区)

ぷひまる(本人・30歳代・女性)

前十字靭帯を断裂し、手術後の経過観察、リハビリテーションのために通院しました。浦和駅から徒歩で10分位の場所の静かな場所にあります。待合室が狭いので患者が階段まで溢れています。学生の患者も多いです。医師は、年配の男性医師で優しくおおらかな感じの方です。少し関節を動かしたり回したりすると症状が分かるようです。私の場合、医師の観察は数回で、主にリハビリでした。リハビリスペースには所狭しと色々な器具が並べられ、職員の指示に従い、自分にあったリハビリを行います。職員が自分一人に付くという感じではなく、似たようなリハビリをしている数人の患者をいっぺんに見るという感じです。じっと見ていられてもやりずらいのでそのほうが良いです。急かされたり厳しくされることはなく、自分のペースで行います。待ち時間を除いては、おススメできる病院だと思います。

来院時期: 2007年 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

大逆転人生(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

右足首が急に痛くなり、どうにもこうにもびっこひかないと歩けない状態に。そこで、近くにあった青木医院へいくことにしました。相当いたかったのですが、職場の近くはそこしかなく、確か土曜だったのでそこしかなかった。

[医師の診断・治療法]

幹部を見てもらうと男の先生?二人がかりで診てもらい、特になにをするわけでもなく、軟膏つけて、ガーゼしたくらいでした。軟骨がでている?みたいなことを言っていましたが、それと靴擦れを指摘されました。といっても具体的には軟膏塗って、飲み薬のんで。。。みたいなことを言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜遅くまでやっているのはすごくいいです。軟膏も一応聞いたみたいで痛みはすこし落ち着きましたが、根本的に軟骨は出たままです。またいつかいたくなるのかなぁ

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ