Caloo(カルー) - 札幌市の不性器出血(女性)の口コミ 38件
病院をさがす

札幌市の不性器出血(女性)の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朋佑会 札幌産科婦人科 (北海道札幌市北区)

momi(本人・40歳代・女性)

ミレーナ装着時の不正出血で他の病院に通ってましたが、「よくあることです」と検査してくれなかったのでこちらの病院を受診しました

検査結果はミレーナが抜け出しそうになっていました。
ミレーナを外してもらい子宮体がん検査後、次の生理のときにミレーナを入れてもらいました。今は不正出血がなくなり調子も良いです

診察前に必ず看護師さんがしっかり問診してくれて、先生も質問には丁寧に答えてくれます。

今後もかかりつけの病院として通いたいと思います。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立札幌病院 (北海道札幌市中央区)

ロ-ドデンドン192(本人・50歳代・女性)

子宮ガンで子宮、卵巣摘出手術を受けました。医者も看護師も優しい人で、何かあったらまた、札幌市立病院でお世話になろうと思いました。
同室の人のイビキがうるさくて眠れない話をしたら、翌日退院でしたが部屋を変えてくれました。
食事は病院食って感じでしたが毎日美味しく食べてました。良い病院ですよ。
2階にはコンビニも入ってて買い物も出来て便利でした。部屋にWi-Fiが無かったのが残念でしたが…
TVはカードを購入して観ますが残ったら返金ができます。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 モアナ エムズレディースクリニック (北海道札幌市北区)

mk(本人・30歳代・女性)

友人にいい病院だと聞いて、初めて来院しました。とても混んでいて少し待ちましたが、清潔感がある待合室で看護師さんも女性ばかりで安心できました。
診察も先に診察室で話ができたので、不安や悩みをたくさん聞いてもらう事ができてとてもリラックスできました。女医さんでしたし、診察中も緊張せずに話がしやすかったです。今回は不正出血や子宮筋腫の事について相談したかったので、丁寧に説明していただけて良かったです。またお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

うさこ(本人・30歳代・女性)

不正出血が続き、知り合いのすすめで受診しました。
初診で男性のドクターでしたが、診察も説明もすべて丁寧にしてくれ、看護師さんもついてくれたので安心して受けられました。
検査結果の説明は別日で、違うドクターと、研修医の方もいらっしゃいました。
結果は異常なしだったのですが、これから気をつけたほうがいいことも教えてくださったので安心して帰ることができました。症状が落ち着いたので今は通院していませんが、何かあったらまた受診しようと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 手稲あけぼのレディースクリニック (北海道札幌市手稲区)

靄855(本人・40歳代・女性)

女医さんで、明るく気さくな感じでとても話しやすいです。
混んでいますが、午後の診察は、11:30に受付名簿に記載しに行くことができれば、午後の診察開始から、それほど待たずに受診することができます。
検査結果も、急ぐときはお電話をくれるので、必要以上に診察をすすめられることもありません。
今回、十数年ぶりに受診しましたが、「久しぶりだったんだね~。」とこれまでの状況をゆっくり聞いてくれました。
産後の不正出血で、授乳中のこともあり、様子を聞きながらこれからのことを決めてくれ、とても安心することができました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ちぇりこ会麻生レディースクリニック (北海道札幌市北区)

ぐりこ(本人・40歳代・女性)

生理不順と更年期症状で受診しました。
院長先生は女性のかたでとても話やすく、詳細な血液検査をし更年期にはまだ早いため自律神経によるものである可能性が高いことを丁寧にご説明いただきました。
むやみやたらと薬を処方する病院とは違うところが信頼をおけると感じました。

待ち合い室は人と並んで座らなくても良いブース席や窓に向かって一列に座れる席、ソファー席もありました。

地下鉄麻生駅の出口から出てすぐにあるビルで、エレベーターのない階段を上がらなくてはならないというのが困るかたもいるかもしれません。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 琴似産科婦人科クリニック (北海道札幌市西区)

るっち(本人・40歳代・女性)

不正出血があり受診しました。
先生は物腰の穏やかなベテランの先生で、始終安心出来ました。

内診時も検査時も都度声を掛けて下さるので、痛い子宮体がんの検査も不安なく乗り切れました。

その後の説明も図解で難しい言葉は使わず、素人にも分かりやすく説明して下さり、色々とアドバイスもして下さり本当に丁寧でした。

子宮体がんかも…と不安でいっぱいでしたが、例えがんだったとしても、
こちらの先生になら全てお任せ出来る!と思える程安心感がありました。

看護師さんや受付の方達も感じ良く、久しぶりに良い病院を見付けた♪と思いました。
おススメです!

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルミネレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ボルドー377(本人・40歳代・女性)

院内は非常に美しく高級感があり、まるでホテルのロビーのような雰囲気です。男性の方は付き添いでも出入りはご遠慮しております、いう張り紙が入り口に貼っています。先生は女医さんで、さばさばした印象の先生ですが、処方された薬が合わなかったときに、「大丈夫ですよ。どうすればよくなるか一緒に考えていきましょうね」とおっしゃっていただいて、とても安心しました。受付の方もとても親切で、子宮がん検診のクーポンについても丁寧に教えていただいて助かりました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 礼風会 五輪橋マタニティクリニック (北海道札幌市南区)

ケリア080(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]
出血がしばらく止まらなかったため、出産でもお世話になったこちらの病院に来院しました。


[医師の診断・治療法]
内診や血液検査などをして、血を止めるためのお薬を出していただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約をしていっても、混んでいる時は待つことがあります。
看護師さんや先生は皆親切で優しいです。
どの先生も大ベテランなので、安心して治療をお任せすることができます。
ベテランとはいっても全く高圧的ではなく、気さくに話してくださるので、質問なども臆せずにすることができます。

小児科も同じ待合室なため、ドタバタと走り回ってるお子さんが結構います。
受付の方などが注意してくれれば…と思うこともありますが、基本的にスルーです。
施設は古いですが清潔で、駐車場が狭いこと以外は何の問題もありません。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 手稲あけぼのレディースクリニック (北海道札幌市手稲区)

Caloouser64638(本人・40歳代・女性)

院長先生が以前他の病院で仕事している時から診ていただいています。
友人から評判を聞いたのがきっかけです。

先生は気さくで話しやすく、聞いたことは詳しく教えてくれるしとても親身になって考えてくれます。
私は内膜症で前の病院で手術を受けたのですが、しばらく経ってからまた同じ病気になってしまい今の病院で定期的に診察を受けたり、子宮がん検診を受けています。
場所的に行きにくいところにあるにもかかわらず、評判が良いからかいつも混んでいてかなり待ちます。1時間以上は必ず待つ感じです。
それでもやっぱり先生が頼りになりますし、どんなに待たされても診察を終わった後はすがすがしい気分で帰れるところは先生の人柄だと思います。
場所だけが残念。車がある方や近所に住んでいる方は良いと思いますが、そうでないとJRやバスなど交通機関をいろいろ使います。
でも、日曜も診察を行っているのはとてもありがたいです。

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みぶな会 産科・婦人科ひなたクリニック (北海道札幌市中央区)

Caloouser63957(本人・20歳代・女性)

下腹部の痛みがあるので来院。
おそらく膀胱炎かと思いましたが、ときどき不正出血もあるのと年齢的に婦人科健診を受けたことないのはまずいと思い、札幌駅近くで検索したらこちらに辿り着きました。

専用サイトから、診察のネット予約ができました。
当日病院へ行くと、お名前では呼ばずに、診察券に書いてある診察番号が待合室のモニターに出ますとのこと。
人で混み合うことはなく、いつも私以外に0人〜2人くらいしかいません。
時間も、予約時間から10分以内には呼ばれます。
(私がもっと早く行けば良いのかも…。)

先生は男性ですが、とても優しい先生です。
たまに優しすぎて、(そこまで不安には思ってないけどなあ)ってことも丁寧に説明してくださるので、とにかく不安を解消したい!ちゃんと説明してくれる医師がいい!って方にはおすすめです。
個人的には、大丈夫大丈夫!っていうノリも欲しいかなとは思います。

たまたま、子宮頸癌検査の補助がおりる年だったので、それも含め受けられる検査(おりもの検査など)すべて受けてきました。
それも押し付けではなく、きちんと説明した上でどれを検査するか確認してくれます。

結果、全く予想もしていなかった「子宮内膜ポリープ」というものが見つかり、それ以来半年ごとに検査に通っています。

婦人科は初めて、大きな産婦人科は子連れでにぎやかで…。という方にはおすすめの病院です。
受付の方や看護師の方も、とっても感じが良いですよ。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※子宮頸癌検査(対象年のため補助あり)、おりもの検査、尿検査、エコー検査など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団グロリア会 月寒グロリアクリニック (北海道札幌市豊平区)

妊娠検査薬で陽性反応がでたため、出産するのによい病院はないか、
インターネットで調べていました。

分娩室と陣痛質が一緒になったLDRがあったり、3Dエコーが撮れる、父親教室があるなど、
充実した設備と穏やかな院内の雰囲気に惹かれ、この病院での受診を決めました。

この病院はとても人気で待ち時間が30分から1時間以上はかかりました。
現在はインターネット予約もできるようなので、予約してからいった方がよいと思います。

私は流産してしまいましたが、先生の説明は分かりやすく、優しく励ましてくれたり
心のケアもして下さったので、納得して手術をお任せできました。
看護師さんたちもみな、心に寄り添ってお話してくれたので、安心できました。

手術も先生が自信をもっておすすめされていたので、経験が豊富だと思います。

流産だったので、出産直後のママとすれ違う時は悲しかったですが、
出産する機会があれば、たくさん楽しそうな教室などしている病院ですし、
ぜひおすすめしたいです。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ともこレディースクリニック (北海道札幌市西区)

melumelu(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

不正出血が続いているために診察。

[医師の診断・治療法]

内診の結果、膣の中の雑菌が繁殖していることが原因と診断されました。
雑菌が繁殖していると聞かされ正直「なんで?」と思いましたが
女性の体にはもともと雑菌があり、体調の変化やストレスなどで増殖してしまうことがあるそうです。
しばらく薬で治療をして様子を見ましょうということになりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

がん検診がきっかけで受診するようになりましたが、先生が女性というのは本当に受診しやすいです。
若干予約がとりにくい日もあるようですが、症状によっていろいろ対応してもらえるようなので受診しやすいとおもいます。

先生とお話をしている間は看護婦さんなどがおらず先生と二人きりで話すことができるので、
女性のデリケートなことも話しやすいと感じました。

これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 琴似産科婦人科クリニック (北海道札幌市西区)

ぱんこ姫(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理痛・陰部かゆみ

[医師の診断・治療法]

生理痛は問診でお薬をいただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かかりつけの婦人科としてかなり前からお世話になっています。
先生は男性ですが、とても親身になって話を聞いてくださります。優しくて、
何でも話せる感じの先生です。
不妊治療で通ってる方が多いと思います。
先生の人柄もあるでしょう、毎回かなり混んでいます。
少し前まではインターネットから事前予約が可能でしたが、今はそのシステムはありません。
完全予約制ですので、事前に電話をしてから来院しますが、それでも待つときは2時間近く待ったことがあります。
看護師さんも親切で優しい方ばかりです。診察台がちょっと古いのかわかりませんが、
少し不便というか面倒です。でも先生の人柄もや技術で帳消しになります!

来院時期: 2002年04月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター (北海道札幌市白石区)

明神(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科 子宮内膜異形増殖症 不性器出血(女性)

白石の婦人科からの紹介で来た。
相変わらずがんセンターは混んでいる、さらに、2年後のオープンに向けて新築してたりする。
あ、工事の音が煩いとかではない。
まず一通りの検査して、子宮内膜掻破術をするために2泊3日の入院。
ちなみに、通常の人は日帰りのものです。
私はワーファリン という血が止まらない薬を飲んでいるので様子を見るために入院になりました。
検査結果は癌にはなっていないとのこと。
一安心(ほっとけば癌になる確率高いけどね)
医師は私にとっては話しやすく、喋り方はテキパキテキパキ言うけど、こっちがゆっくり話してもちゃんと聞いてくれる。安心感。相談しやすい。
結局は来年、子宮全摘の手術することになりそうだが、安心して受けられる。
あとは売店が大きいと嬉しい(^^)

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)

明神(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科 子宮内膜異形増殖症 不性器出血(女性)

生理が止まらない、もしくは不正出血で婦人科を受診しようと探して、そこそこ近場に良さげな、産科婦人科のみで入院設備もあるという安心感から、この病院を選んだ。
中は綺麗、受付の人の対応も良い。
医師も私には良かった(当たる先生によるとは思うけども!)説明もして、話しやすいのが良かった。
薬が出る場合(今回は出なかったが)院内でもらえるのも嬉しいところである。
ただ、売店が…なぁ(T . T)
因みに私の場合は、菊水にあるがんセンターを紹介されました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栄町レディースクリニック (北海道札幌市東区)

智夜子(本人・30歳代・女性)

地下鉄駅横のビルなので、とても便利です。

一応駅からは出ますが、出口から数メートルくらい。

人気があるので、予約をしないとかなり待ちます。

ただ当日でも空きがあれば予約を受け付けてくれるので、急な体調不良でも問題ありません。

キッズスペースがあるので、子連れでも大丈夫。
診察室も一緒に入れますが、少し大きなお子さんならキッズスペースで待てます。

婦人科の男性医師は身構えてしまいますが、院長先生がビックリするほど優しいです。
こちらが恐縮してしまうくらい。

女性医師はキツイ先生も結構いるので、私としては優しい男性医師の方が安心できます。

基本的にいつも同じ先生ですが、たまに学会等でいらっしゃらず別の先生のこともあるので、院長先生希望の場合にはHPや電話で確認した方が良いです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産婦人科吉尾医院 (北海道札幌市中央区)

mxmxmx(本人・20歳代・女性)

駐車場があり、仕事帰りに行ける時間までやっているので選びました。女性の先生というのも良かったです。

他の病院にもいくつか行ったことがありましたが、いつも男性の先生で、それってセクハラじゃないですか...?というような、診察と関係ないことまで聞いてきたり、見当違いなセクハラ紛いのアドバイスをされたり、今までにいい思い出はありませんでした...

こちらの先生は、説明など、丁寧ながらもあっさりしていたり、距離感がほど良かったように感じます。
場所柄なのか、妊婦さんばかりではないので、婦人科系の方でも他からの目を気にせずに行ける感じの病院だと思います。

患者さんが多い割に、待合室が狭く、待つ場所に困ったりもしました...
夜に行ったからかもしれません...

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神谷レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ユキ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

不性出血があって、初めてだったので心配で。仕事をしていたので、色々調べて会社からわりと近い病院へ行きました。
とても混んでいて初診の時は小1時間くらい待ったと思います。後で知ったのですが、
この病院は不妊治療で有名な病院でした。なので、通っている方が多かったようです。

[医師の診断・治療法]

子宮に小さなポリープがあると言われました。内視鏡で採れるので、大丈夫です、と言われました。
後日の予約をして、入院せず予約した日に切除して1時間くらい麻酔が醒めるまで休んでから帰りました。
先生の診断は的確で、判断も早かったです。医療保険が降りるかも教えてくれました。
混んでいる病院の先生は、殆どがテキパキとしていて要領がいいと思います。看護師さん達も皆さんそうでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長かったですが、安心して治療を受けられたので良かったと思います。
待合室や診療室も清潔でした。婦人科へ行くのは皆さん抵抗があると思います。先生や看護師さんの
態度や対応一つでとても不安になったり、不愉快な思いをしたりすることがある科だと思います。
スタッフの皆さんはとても親切で、細かな配慮がありました。ありがとうございます。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌医科大学附属病院 (北海道札幌市中央区)

はち(本人・40歳代・女性)

手術と入院、現在も通院しています。
かかりつけ医の紹介で行ったのですが、やはり大きな病院のため案内など不親切に感じるところ、また手術などはチーム医療のため、同じ先生にいつも会えるわけではなく、患者としては不安になることも多かったです。
術後の通院も検査のみなので、誰でもいいのでしょうが、いつも先生が違うため、言われることが微妙に違います。
受付のシステムや、会計などはとてもスムーズでそんなに待つことはありません。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ