Caloo(カルー) - 札幌市のアレルギー性結膜炎の口コミ 12件
病院をさがす

札幌市のアレルギー性結膜炎の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あつべつ眼科 (北海道札幌市厚別区)

アンポンタン(本人ではない・3〜5歳・男性)

旧病院を引き継いで開院している病院で小規模ながら検査機器などは非常に充実しています。
先生は非常に個性があり親しみやすい方です。説明も具体的にわかりやすく説明して下さり病気に対してとても理解が出来るのでとても安心出来ます。
院内は患者で非常に混雑しており信頼されているのが一目瞭然です。
疾患別に予約が出来るのでスムーズに受診出来るので意外に早く診察も受けられます。
小児眼科も得意な様で子供でも安心して受診出来ます。
なかなかこの様な病院は少ないので腕や先生の人柄は絶品です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小原眼科医院 (北海道札幌市西区)

caloouser(本人・40歳代・女性)

GW前から瞼が腫れたりひいたりの繰り返しで様子見していたのですが、GWに入って酷くなり、かかりつけの眼科(専門のところ)がGW期間中休業で困っていたところ、たまたまこちらが営業していたので受診しました。
それなりに患者さんがいたものの、新患を優先してもらえたのか、そんなに待たずに診てもらえました。
医師は診察して、こういう理由でこういう病名なのでそれに効く目薬を処方しますね、と言われとてもわかりやすかったです。
確かに外観はかなり古くて入りづらそうですが、医師もそうですが、受付の方も感じが良くて好印象でした。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フルオロメトロン0.1%点眼液T
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 元町眼科クリニック (北海道札幌市東区)

ゆうともようよう(本人・40歳代・女性)

以前、何かあるとこちらに行ってましたがいつも混んでる印象があり、最近は家の近くの眼科にしていました。
痒くなったり腫れたり…を繰り返すのですが、そちらの眼科は行けば確かにその時は解決するしとても親切だけど、根本的に理由がよくわからなくて、久々に元町眼科に伺いました。
元町眼科の先生は「どうしてこうなるか」を体質の面からも説明してくれて、今まで言われたことがなかったことも指摘していただきました。「悪いものじゃないから大丈夫だよ」と言ってもらえたのも、何度も繰り返して不安になってた私にはよかったです。
待合室でも「他に行ってたけどやっぱりここ」と話してる患者さんがいました。
待合室は狭く、先生もひとりなのでいつも混んでるように思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルオメソロン0.05%点眼液、ゼペリン点眼液0.1%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立札幌病院前ひゃくまち眼科 (北海道札幌市中央区)

Springmoon(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

アレルギー性結膜炎で今まで他院で処方をされていた目薬がなくなり、場所的にも便利なこちらへ行きました。

[医師の診断・治療法]

診察室にて目の状態を見て頂き、使っていた目薬をみせました。
こちらの希望も言い目薬の本数も決めて頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

若い女医さんです。
桑園駅から近く便利な場所です。
中もとても清潔に保たれ、キッズスペースがとても大きくおもちゃがたくさんあります。
子供も受診した事がありますが、先生も優しいので怖がる事もなく、子供にもとても行きやすい眼科だと思います。
日中は待ち時間も5分前後と短いですので、急を要する症状でなければお勧めです。
私立病院の側にありますので、薬局もまわりにたくさんあり便利です。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋田眼科クリニック (北海道札幌市厚別区)

オドウラサン899(本人・40歳代・女性)

昔からある眼科です。
昔ながらの先生で目のことを第一に考えているので、コンタクトを作る時なども、なるべく目に優しいものをとか、よく考えてくれる気がします。
目の疾患も見つけてくださり、先生には感謝しかありません。スタッフの方の対応も特段問題なく、古くからある病院ですが、施設内も綺麗に清掃されていますし、窓が大きくて明るいのも良いです。コンタクトを初めて使った時などは親切に付け方などを教えてくれました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 北野通り眼科医院 (北海道札幌市清田区)

ぽむぽむ(本人ではない・1〜3歳・女性)

眼の腫れで受診。花粉の時期とかぶり、アレルギー性結膜炎で受診される患者様が多く割と待ちました。
院内には畳1畳くらいのキッズスペースがありますが、小さい子には魅力的なおもちゃは無いのでご自身のものをお持ちされるといいかなと思います。5.6歳向けの本はありました。あとはぬいぐるみだけです。
受付の方はご年齢的にベテランさんで、愛想のある方ない方がいらっしゃいました。
私が診察中、看護師さんが子供を構ってくれていましたので先生とゆっくりお話ができました。
先生も、優しい口調で眼の状態の説明をしてくださり、点眼の説明をして下さり信頼できる先生でした。
最後に子供に風船を下さいました。
眼科でキッズスペースがあるところは、なかなか珍しいかなと思いますのでお子様連れの方、行かれてみてはいかがでしょうか?

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 南11条眼科 (北海道札幌市中央区)

フルール(本人・30歳代・女性)

引っ越しをしたので、今までの眼科に通えなくなったので、電停から近いこちらに伺いました。大きな通りに面しているので、場所は分かりやすいです。予約も出来るそうですが、予約無しでもそんなに待ちませんでした。女の先生で、院内も白とピンクを基調としていて清潔感がとてもあります。待合室にお水もあり、この季節有り難いです。目のかゆみも気になり相談した所、アレルギー検査もしてくれました。コンタクトも合う物をいろいろ試してくださり、これから定期的にお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレジオン点眼液0.05%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真駒内みどり眼科 (北海道札幌市南区)

じゃほわ(本人・30歳代・女性)

ものもらいやアレルギー性結膜炎で度々お世話になっています。
待合室はとても綺麗で清潔感があります。
狭いですがキッズスペースもあります。
先生は一人で、来院するたびに丁寧に話を聞いてくださいます。
「目がかゆい」という簡単な症状でしたが、最近の服薬状況や生活上のストレスの有無等細かく質問され、様々な観点から原因を探してくださいます。
患者の話を丁寧に聞いてくださるお医者さんというのは、本当に安心できます。
薬は薬局ではなく病院の受付ですぐに処方されるので楽です。
駐車場が狭いので、混雑時は車を駐車できないことがあります。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

オドウラサン899(本人・40歳代・女性)

いつも混んでいるので人気があるのだと思います。
コンタクトを作るために数年に一度、アレルギー性結膜炎のために、花粉症がひどくなる時期に行っていましたが、視力検査をしてくれたりコンタクトの説明をしてくださる看護師さんの対応が良くて安心して受診できました。
先生は複数名いらっしゃり、特段可もなく不可もなくという対応で、こんなに人気ならまだ当たったことがない先生が人気なのかなと思っていました。
アレルギー性結膜炎は処方された目薬で落ち着くので助かっていました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ことに眼科クリニック (北海道札幌市西区)

はち(本人・40歳代・女性)

アレルギー性の結膜炎のため、定期的に通院しています。
診察はとても丁寧です。
先生もとても人当たりの良い先生で、話も聞いてくれて、説明も分かりやすいです。
受付の方、看護師の方は対応にかなり差があり、無愛想に感じる人もいるため、その点が少し残念なこととと、混んでいるため、とにかく待ち時間が長いです。
コンタクトの処方の方が多いのか、とにかく待ちます。それさえなければ、駅からも直結でとてもいい病院だと思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 いの眼科 (北海道札幌市中央区)

関西太郎(本人・20歳代・女性)

近所にある眼科を探しました。家からは少し歩きますが、地下鉄でしたら西28丁目駅からすぐの眼科です。
徒歩30秒以内の立地です。
ビルの中にあり、中は意外と広く待合室は広々でした。少し年季を感じましたが、床がピカピカでお掃除がしっかりされている印象でした。
受付には2人の年配女性がいました。

目が痛痒く来院しました。ものもらいだと思ったのです。ですが、診察の結果はアレルギーによる結膜炎でした。
感覚はものもらいに似ているのに、診察してもらい正解でした。
目薬を処方していただき、目薬で様子をみてくださいとのことでした。いっしゅうかんごに様子をみせにきてとのことでしたが完治し行きませんでした。
目薬はすぐ近くに薬局があるのでそこでいただくことができました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 目薬
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 札幌きい眼科 (北海道札幌市南区)

ピゲ(本人・30歳代・女性)

急に花粉症からのアレルギー結膜炎になってしまったようで、慌てて駆け込みました。
月曜日だったので、病院は混んでいましたが、30分ほどで呼ばれました。
先生は2人と1人体制の時があるようです。
男性のお医者様で、目薬を出され、効かなければ再度来院とのこと。
お医者様、受付の方が基本的に事務的・そっけない感じでした。
初めてだとちょっと戸惑いました。
受付は始め声がけもなく…まあ病院はあんなものでしょうか…。
ご年配の患者さんが多かったです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パタノール点眼液0.1%
料金: 1,190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ