Caloo(カルー) - 札幌市中央区の乳房のしこり(女性)の口コミ 10件
病院をさがす

札幌市中央区の乳房のしこり(女性)の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

s(本人・30歳代・女性)

別の病院で、確証のないような伝え方をされた事、そして検査の結果とてもモヤモヤしたので不安になってこちらを伺いました。
口コミ通り、こちらの先生は丁寧で優しく痛みの内容やしこりが良性である事等、不安のない伝え方をして下さいました!
マンモグラフィーもエコー検査も好きではありませんが、
ここは安心感がありました。
同じ検査後でもここまで気持ちが晴れやかになるのかと思いました。結果良性で安心しました。また行きたいと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 葛根湯
料金: 3,860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

nana(本人・30歳代・女性)

乳房のしこりで来院。
不安で仕方ありませんでしたが綺麗な院内と外の景色に癒されていました。
看護師さんもとても親身になってくれて、こちらの不安な気持ちに寄り添ってくださるので感謝の気持ちでいっぱいです。
結果としては悪性だったので他の病院に移ることになったのですが、先生の説明も大変わかりやすく、その後の治療の心積りもつけることができました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 乳腺の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

シン(本人・30歳代・女性)

左胸にしこりを発見し不安な気持ちで予約をし受診。
はじめは2週間以上先まで予約が入っているとのことでしたが受診まで不安な日々を過ごすのが辛くもう一度電話をしたところキャンセルがちょうど入り4日後に診ていただけることになりました。
受付の方も対応良く、マンモの技師さんは痛みはないか、体勢辛くないか、あと2枚だから頑張りましょうなど声かけしてくれ不安な気持ちを消してくれました。
看護師さんは物腰柔らかく真剣に話を聞いて対応してくれました。
先生もとても物腰柔らかく、一つ一つ細かく説明してくださり、不安な表情をしていたからか しこりでも腫瘍でもなく乳腺なので安心してください、大丈夫ですよ、不安ならいつでも来てくださいと言ってくれました。
本当に不安な思いで受診したのでみなさんの優しさに感謝です。また何かあればここに行きたいと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 3,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌医科大学附属病院 (北海道札幌市中央区)

ブルーレース239(本人ではない・60歳代・女性)

昨日 掛かりつけの病院 苫小牧市から 29日 札幌医大に紹介もらい 第1外科 に予約した時間の前に来院 する予定です。2ミリ弱のしこり発見し 札幌医大に託す思いで居ります  九富五郎先生 にお願いし もっと詳しく検査し 適切に 質問していく所存です 患者 母親も深刻になり 辛い面ありましたが 家族と話し合い 札幌医大で 適切に検査をして 自分に適した 治療方針を決めていこうと思って居るところです 同じ乳がんの方居ましたら アドバイスくれたら幸いです

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 草薙レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

あきあかね(本人・40歳代・女性)

胸にチリチリと痛みを感じることがあったので、年1回の乳がん検診は受けていましたが、不安になり受診しました。
エコーで調べた結果、何かしこりのようなものがあり、その大きさが気になるという説明を受け、細胞診を受けた方が良いでしょうという先生の判断で、その場で麻酔なしで乳房に注射針を刺して細胞を取りました。針は太かったので相当の痛みを覚悟しましたが、最初にチクっとする程度で、その後は特に痛みを覚えていません。
しこりは胸の深い部分にありましたが、痛みがほとんどなかったのが良かったです。
ここのクリニックは予約制ではないので、待ち時間が長い時は本当に長いです。
先生がその分丁寧にお話を聞いてくださるということですが、私は朝一番に診察券を出すようにしていました。
物腰の柔らかい、話しやすい先生です。こちらが納得がいくまで詳しく説明をしてくださいました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※細胞診まで含む料金
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

Caloouser59518(本人・40歳代・女性)

健康診断で乳がんの疑いがあり、受診。
初診で行った日に、マンモグラフィー・エコー・細胞採取全て
行って頂けました。
先生は、穏やかな口調で、とても丁寧・優しく、こちらの意見や
気持を尊重して下さり、安心して診察を受けられます。

検査は女性のレントゲン技師さんで、それだけでも精神的苦痛は、
少なく済みます。

乳がんとは無関係な婦人科系の病気の質問にも簡易的に答えて下さり、
病院を何件か教えて頂きました。

患者さんは多く、予約をしていても多少待つ事もありますが、
院内の清潔さ、受付の方の対応、どれを取っても落ち着きのある印象で、
苦になりません。
待合室からは札幌駅(大丸)が真正面に見え、街の行きかう人々を眺めながら
待ち時間を潰す事もできます。

検査結果は乳がんではありませんでしたが、定期的に検査を受け続けます。

---
2011年の初診から定期的に検診を受けて10数年経ちます。
この度、病院は移転され院内は少し広くなりました。
相変わらず、予約をしても患者の数が多く時間はかかりますが、
10数年経っても先生の丁寧な対応は変わらず、
看護師さん、技師さんの対応は感じが良いです。
ネットで予約も可能ですし、地下歩行空間からも直通なので、
通いやすいです。

一つだけ気になった事は、
診察室のドアが開くと、待合廊下から中が丸見えなのが、
少し気になりました。
仕切りとかカーテンとかあると良いのに・・と思いました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

Caloouser54930(本人・20歳代・女性)

健康診断で乳がんの疑いあり、ということで再検査で来院しました。
札幌駅直結でアクセスしやすく、受付時間が長いので仕事帰りに通院できることも魅力でした。
患者さんが多く、予約をしても待ち時間が発生します。
が、混雑している病院にありがちな、話もまともに聞いてくれず流される、ということはなく、こちらの質問にもきちんと応えてくれるとても感じのよい先生でした。
マンモグラフィ、エコーの予定が、念のため細胞診も、となりましたが、私の来院した時間がぎりぎりで細胞診はまた改めてという流れになっていたところ、診察時間を過ぎているにもかかわらず細胞診を行ってくれました。
不安でたまらなく、早く結果を知りたかったので、一日で全ての診察を行っていただけたことは非常に嬉しかったです。
結果、異常なしとても安心しました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※マンモグラフィ、エコー、細胞診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌マタニティ・ウィメンズJRタワークリニック (北海道札幌市中央区)

福寿草434(本人・30歳代・女性)

ガン検診や更年期の相談、生理不順や乳腺外来など、事ある毎にお世話になってます。
今回はできものの診察をしてもらいました。とても分かりやすく説明してもらい、しかも処置もとても早くて助かりました。
毎回先生や看護師さん、事務の方など、丁寧で分かりやすい説明や対応をしてくれます。
院内薬局もあり、調剤薬局へ行く手間が無くありがたいです。
予約もインターネットで出来るし、待ち時間もあまりないです。また受診する予定です。お勧めです。。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フロモックス
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 草薙レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

そらのん(本人・30歳代・女性)

乳がん検診、子宮がん検診は毎年こちらの病院で受けています。
その他にも、子宮内膜症、卵巣膿腫等の治療でもこちらにずっと通っていました。
先生は1人です。
予約制でないため、待ち時間がとても長いです。1時間以上は当たり前という感じです。混んでいる時は2時間待ちのこともあります。
先生も看護師さんもとても親切なので、待ち時間は長いですが、こちらに通っています。
看護師さんは皆さんよく話を聞いて下さいます。混んでいるので、先生と長話するのはためらってしまいますが。
待ち時間以外に不満な点は特にありません。
行く場合は、朝か午後の診療開始時間の30分前には行くようにすると待ち時間が短く済むと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

ちょめっぴい(本人・30歳代・女性)
3.5 乳ガン検診

授乳中でしたが、しこりができて乳がん健診もかねて受診しました。
エコーと触診で丁寧にみてくださり、心配ないとのことでしたが。
しこりがなんだったのか結局説明もなく、また、授乳中なら断乳後に次は来てくださいと言われました。
授乳中だとがん健診がしにくいのはわかるのですが、何年も授乳し続ける人は健診を受けちゃいけないのだろうかと思ってしまいました。
ちなみに受付でも断乳して半年後にと念押しされました。

混んでいたので、予約しても待ち時間は30分くらいありました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ