横浜市の精神科の病院・クリニック(309件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 神奈川県横浜市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
横浜ゆりまりメンタルクリニック
神奈川県横浜市都筑区 茅ケ崎中央(センター南駅、センター北駅)
横浜市営地下鉄「センター南駅」直結の精神科・心療内科。土曜も診療。訪問診療にも対応。WEB予約。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:774
|
3月:813
|
年間:5,689
戸部駅徒歩7分の内科・心療内科・精神科。平日・土曜12時まで診療。認知症・もの忘れ外来。予約不要。
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、がんに伴う精神症状のケア
- 4.5
心療内科
- 4.5
温かみのある先生
- 4.0
気楽に行ける心療内科。
- 診療科:
- 精神科、内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、神経内科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:597
|
3月:606
|
年間:5,342
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
横浜市戸塚区の精神科・心療内科・老年科・内科。入院設備・訪問診療あり。軽い風邪から重度認知症まで。
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神療法、精神科の基本診療、認知症
- 5.0
紹介でお世話になりました
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、神経内科、心療内科、健康診断、在宅医療
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医、腎臓専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:410
|
3月:531
|
年間:7,215
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
こころとからだ横浜クリニック
桜木町駅から徒歩3分の心療内科・精神科、専門医在籍、平日19時、土曜も診療。
3.82
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、うつ病などに対する認知行動療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
さっぱりとした気性の良い先生です
以前かかっていた先生がご病気で閉院されたので、その時に引き継いでもらいました。
病院内は暖色系の落ち着いた雰囲気、ウォーターサーバもあります。空気清浄機や加湿器もしっかり設置してあります。
先生は
- 4.0
予約しやすい
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科、漢方
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:619
|
3月:628
|
年間:10,671
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!ネット予約
横浜ゆりまりメンタルクリニック
横浜市営地下鉄「センター南駅」直結の精神科・心療内科。土曜も診療。訪問診療にも対応。WEB予約。
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:774
|
3月:813
|
年間:5,689
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● |
ネット予約
日吉心のクリニック
診療所
4.38
口コミ6件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
去年、少しだけお世話になりました
会社で徹夜が続いてから、ドキドキ、ふるえ、息苦しい感じが再発してしまい、こちらに2回だけ通院しました。学生のころパニックで他の病院に6年かよっていたので昔もらっていた安定剤や寝る薬をもらえたらそれでい
- 精神科の口コミ
- 5.0
長年悩まされていたパニック障害があと少しで完治します。
[症状・来院理由]
高校の頃、極度のストレスで閉鎖的な空間にいると強い発汗と吐き気に悩まされていました。近くの病院でパニック障害と診断され、社会人になるまでずっとリーゼを処方して頂き、それを飲んで6
- 精神科の口コミ
- 4.5
安心して通えます。
大学3年生の秋にパニック障害になり、そこから2年半ほど通院しています。
初めての精神科で来院時は不安でいっぱいでしたが、中に入るとそこは落ち着いた空間で、オルゴールもかかっていて少し安心したのを覚え
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:842
|
3月:541
|
年間:7,850
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 10:00-13:00 | ● | 10:00-13:00 | ● | |||
13:00-17:00 | ● | 14:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 | ● |
ネット予約
こころメディカルクリニック
横浜駅西口3分の精神科・心療内科。平日19時・土曜17時まで。うつ・不眠。TMS治療。オンライン診療
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:116
|
3月:118
|
年間:730
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-17:00 |
病院
4.56
口コミ6件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、認知症、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)
- 5.0
対応が素晴らしい
- 5.0
突然の入院でしたが、安心でした。
- 5.0
端的で確信を持った診断のおかげで助かりました。
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医
アクセス数
4月:1,357
|
3月:1,455
|
年間:17,904
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!ネット予約
横浜心療内科よりそいメンタルクリニック
横浜駅2分。土日も19時まで。診察室10室。女性医師在籍。完全予約制。うつ・認知症。診断書当日発行。
2.97
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 5.0
先生が優しくて、安心できました。
- 1.0
よりそってもらえず、泣きながら帰りました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:1,280
|
3月:1,224
|
年間:13,417
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.28
口コミ45件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神分析療法、精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科の基本診療、睡眠障害、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
信頼できます
大きな医療センターです。色んなお子さんがいらっしゃいます。うちの子が診察室に入れない時がありその時は先生がうちの子が居られる場所まで移動してくださいました。こどもに合わせた対応を取っていただきすごく感
- 5.0
こどもに慣れた医師
- 5.0
大きな病院です。
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、アレルギー科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、歯科、矯正歯科、小…
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、緩和医療専門医、病理専門医、小児歯科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,098
|
3月:2,332
|
年間:37,570
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.31
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、うつ病などに対する認知行動療法、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
説明が丁寧
精神的要因からの体調不良でこちらの病院に通院しています。患者さんが結構多く、待ち時間はどうしても長くなるのですが、院内ではクラシックコンサートの映像が流されており、それを聞いていると眠くなり、ついウト
- 精神科の口コミ
- 5.0
徳山先生は名医です。
2009年の夏に、パワハラなどから、うつ病になって、いくつかの病院に行きましたが、時には症状が悪化することがありました。また副作用がひどくて薬を飲むのも困難・・・しかし平常ではいなれなく、本当に気が狂
- 精神科の口コミ
- 4.5
待ち時間は長いです。
以前通院しておりました。
水曜日は午後8時まで診療しているということもあって、6時半を過ぎると待合室が混み合い立って待つ人も現れるほどでした。水曜日は10時くらいまで長引くこともあるんだよ、と先
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
アクセス数
4月:563
|
3月:392
|
年間:6,876
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 10:00-12:00 | |||
14:30-17:30 | ● | 16:30-23:30 | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、認知症、心身医学療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神分析療法、薬物依存症、精神療法、アルコール依存症、臨床心理・神経心理検査、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科の基本診療、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
名医!
都内の発達障害専門外来のある大学病院から転院しました。都内の病院は少し遠くて、また待ち時間も長いと思っていたので、近所で発達障害を診てくれる病院ということが大きな理由です。
他の方も書いてますが
- 精神科の口コミ
- 5.0
とてもすごい名医です。
私は最近再通院しました先生ですが、やはりこの先生が一番平等に扱っていると、私は先生に感じました。実際先生は私のことを平等といいます。、薬に対してもちゃんと説明してくれます。遅い時間だと込みますが待って
- 精神科の口コミ
- 4.5
名医。
去年の4月からお世話になった非常に優秀な先生であり名医です。今まで私の病気が判らず彷徨っていた私に手を差し伸べてくれた方がこの先生です。今ではたいへんな人気が出てしまい私は転院せざるを得なくなってしま
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:944
|
3月:813
|
年間:13,833
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-15:00 | ||
15:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療
- 4.5
良いクリニックです
- 4.5
予約も取りやすい
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:469
|
3月:430
|
年間:8,574
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-18:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.67
口コミ10件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、うつ病などに対する認知行動療法、認知症、精神科デイ・ケア、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科ショート・ケア、薬物依存症、アルコール依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 5.0
医師の対応も良く、良い意味でルールがゆるい
措置入院でこちらの病院に来ました。
前入院していた病院では院内のルールが厳しすぎて適応できませんでしたが、こちらの病院ではむやみにすぐ隔離しなかったので気楽に治療に向き合えましたし病院食を病室に持ち
- 精神科の口コミ
- 5.0
最高の主治医、看護師
依存症科 薬物アルコール境界性依存症パーソナリティ障害解離性障害
10以上転院をしました。
初診にて今までの治療に効果がなかったことに納得出来たので通院を始めました。入院時には看護師さんがずっと話
- 精神科の口コミ
- 5.0
精神医療専門の大規模クリニックです。
実母が認知症疑いでこちらのセンターに医療保護入院いたしました。主治医の女医の方がテキパキとされていてとても好印象でした。入院当初に家族に対して母のことに関してかなり細かい点(具体的な認知症状、発症時期
- 診療科:
- 精神科、歯科、放射線科
- 専門医:
- 小児科専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:1,074
|
3月:1,254
|
年間:15,938
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- アルコール依存症、うつ病などに対する認知行動療法、睡眠障害、重度認知症患者デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア、精神療法、精神科ショート・ケア、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症
- 精神科の口コミ
- 3.5
親切丁寧
精神科に通いました。予約制でしたが待ち時間も長く感じませんでした。予約も取りやすかったです。先生も話をよく聞いてくださり、丁寧な診察でしたし、受付の人の対応も良かったです。
他の科もありますが、いつ
- 5.0
保険診療の義歯でも
- 5.0
診察が丁寧です。
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、歯科、矯正歯科、小児歯科
- 専門医:
- アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:395
|
3月:316
|
年間:4,947
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-19:00 | ● | ● |
診療所
4.01
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- アルコール依存症、睡眠障害、精神療法、心身医学療法、精神科の基本診療、認知症
- 精神科の口コミ
- 5.0
凄く丁寧で患者に寄り添う
うつ症状があり受診。最初は「漢方から」と体に負担の少ないものからスタートするが、私に関しては抗うつ薬を飲んだ事があったので薬から始めた。ただし量は最低限から。
体調の変化について細かくチェックしてく
- 5.0
目を見てしっかり話を聞いてくれる先生
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:319
|
3月:152
|
年間:2,849
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:30-14:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.03
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 5.0
安心して話せる先生に出会いました。
- 5.0
行くと和みますよ。
- 4.0
気さくな感じです
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:300
|
3月:330
|
年間:5,823
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | 15:00-18:30 | ● | ● | ● | 08:30-14:00 | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
病院
3.84
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法、精神療法、精神科デイ・ケア、臨床心理・神経心理検査、精神科ショート・ケア、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
食事について
入院でお世話になりました。ここの病院のご飯はおいしいです。イベントなどのときにでるおやつもおいしくて楽しいです。スタッフも優しい人が多くてよく話を聞いてもらいました。外来は坂の通院が少し大変だけどがん
- 精神科の口コミ
- 5.0
今までで一番の病院
今まで私は何度も入退院を繰り返したものの、あまり意味のない治療でした。私にとっては。でも、去年、紹介されて入院したら、なかなかいい体験をさせて頂きました。急性期病棟の厳しい生活。いろいろな患者さんがい
- 精神科の口コミ
- 3.0
医師との相性が合えば、とても良い病院です。
立地に関しまして、院名の通り丘の上にあるので、足腰の悪い方にはとても
急こう配な坂があります。
お車での乗り入れがおススメです。
スタッフさんはとても対応の良い方が多いです。
(例外な方も
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:194
|
3月:322
|
年間:4,548
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.99
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療、認知症、禁煙指導(ニコチン依存症管理)
- 5.0
親切、丁寧
- 4.5
もう一度の診察のおすすめ
- 4.0
コロナ禍接種助かりました
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、人工透析、外科、心臓血管外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、内視鏡
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:348
|
3月:334
|
年間:4,660
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.94
口コミ18件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
長い時もあれば、数分で終わる時もある。
新患患者だと、恐ろしい程待たされる。
最高で三時間程度。
医師の二名体制を要望したい。
申請書類切り替え時は、手書きの為、異常に掛かる。
脳波検査時、検査室が気密率が悪く、外の音が
- 5.0
突発性難聴で入院
- 5.0
突発性難聴で入院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、麻酔科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医
アクセス数
4月:1,442
|
3月:1,517
|
年間:22,257
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | 09:00-17:00 | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
かもめメンタルクリニック関内馬車道心療内科
診療所
3.92
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 精神科の口コミ
- 4.0
清潔感のあるクリニック
昨年から今年にかけて父親を亡くしたり離婚をする事になったり、勤めている会社の業績が悪化し退職したりと公私ともに激動の一年でした。
そんな中、徐々に自分自身の将来的不安を感じるようになり夜中に何度も目
- 5.0
ようやく安心して通院できるクリニックに出会えました
- 4.5
落ち着いた雰囲気
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:450
|
3月:428
|
年間:3,230
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | 09:30-12:00 | ||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
1-20件 / 309件中
- エリア・駅
- 神奈川県横浜市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)