Caloo(カルー) - 八代市の頭部外傷後遺症の口コミ 1件
病院をさがす

八代市の頭部外傷後遺症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 熊本総合病院 (熊本県八代市)

akaringo(本人・40歳代・女性)

私は、ここ1~2年の間、よく頭を打つ(結構ひどくぶつける)ことがあって、そのせいか、頭痛やめまい、頸椎などが痛く、整形外科を受診したり、耳鼻咽喉科にいくことが多いです。

最近では、鉄棒、その前は、看板、車のトランクで2回。
ここ1~2年、あーまたやっちゃった・・って感じで、自分でも嫌になるんですが・・。

今年の8月に、人間ドックを受けた時、気になるなら、脳神経外科を受診した方がいいと言われ行きました。

受付の人は、良い感じで、問診を書いていたのですが、そのことについて詳しく聴き取りしてくださいました。

CTを撮ってくださった方も、説明も丁寧で対応もよかったです。

診察は、頭のCTは異常なしだったのですが、頭痛やめまい、頸椎などの痛みについては何もふれることなく、何故、何度も頭をぶつけるのですか?何か原因はあるのですか?と言われました。
質問の意図がよくわからないのですが、とりあえず、不注意なのかもしれませんね。と答えました。
僕もたまに頭を打つことはあるけど、そんなにたくさん強く打つことはないですよ。
何故打つのですかね・・。例えば鉄棒で、頭を打った時の状況について教えてくださいと言われました。
そんな感じの質問ばかりで終了。
薬もなにも処方なしでした。

同時に他の科も受診していて、当日、熱があったので、そのせいで頭が痛いのかもと言われ終了。

初診で紹介状なしだったので、特定診療費が5400円別途(平成31年4月から国の方針で決まったそうです)かかりました。

そうそう。
外来は、2年ぶりくらいに病院に行ったのですが、支払いも自動支払機で払うようになっていました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 14,150円 ※消化器内科とダブル受診での合計費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ