Caloo(カルー) - 名古屋市の慢性喉頭炎の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市の慢性喉頭炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名鉄病院 (愛知県名古屋市西区)

masmas(本人・60歳代・男性)

かかりつけ医は内科、整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科とありますが、症状が難しく診断に窮する時や複合的に症状がある場合に名鉄病院を紹介してもらってます。例えば消化器内科を受診しても他の要因で痛みとかがある場合は別の科と連絡を取っていただき直ぐ診てもらえます。それ程大きな総合病院ではないのでその点が早いのかと思っています。外来は予約制になっていますが、混む科は待ち時間が結構あります、私は朝早めの予約を取るか、逆に午後の遅めの予約を取るようにしてます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方薬
料金: 1,500円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横井医院 (愛知県名古屋市西区)

masmas(本人・60歳代・男性)

声ガレや咳、アレルギー鼻炎で数年通いましたが、なかなか症状が改善しません。主な処置は吸引で薬も同じようなものを数年頂きました。他の病院へセカンドオピニオンしましたら薬があなたに合ってないので変えた方がいいとの事です。残念ですがこちらの医院は患者さんへの対応が画一的でありご自身の判断持論への固執が強いのだと思われます。患者さんの求める医療は人各々違いがありますから一概には言えませんが、一時的な医療としてならまだしも長期間のかかりつけ医としては向かないと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ステロイド吸引剤
料金: 1,500円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ