Caloo(カルー) - 江南市江森町中の貨幣状湿疹の口コミ 2件
病院をさがす

江南市江森町中の貨幣状湿疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉浦皮フ科 (愛知県江南市)

ちょい(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

子供の背中に何箇所か湿疹がかたまって出来、かゆがるようになりました。
冬なので乾燥性のものかと保湿クリームを塗っていましたが、なかなか治らずその部分の皮膚が堅くなってきました。
アトピーかもしれないと、知人に聞いたこちらの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は湿疹を見て一言、「貨幣状湿疹」とだけ言って、すぐ看護師さんを呼び処置するように言いました。
私は貨幣状湿疹なんて初耳で「?」というかんじだったので、「え?アトピーでは、ないんですね?」
と先生に聞くと、やはり「違います。貨幣状湿疹」とだけ。
よく分からないまま少し離れたところで看護師さんが子供に薬を塗ることになり、焦って看護婦さんに
「貨幣、・・・なんですか?」と聞くと、「貨幣状湿疹。貨幣くらいの大きさに湿疹が固まってできるものです」と答えてくれ、
「はあ、それはアトピーじゃないんですよね?」と再度聞くと、背中を向けた先生が「違います」と返事を・・・。
ちゃんとこちらを気にしていてくれるなら、最初にしっかり説明してくれればいいのに、と思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約はありませんが、待ち時間はそれほどでもありません。
少し古い病院で、いろいろな年代の患者さんがいらっしゃいます。
先生はびっくりするくらい無愛想で説明不足でしたが、子供の湿疹は処方された薬ですぐに治りました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉浦皮フ科 (愛知県江南市)

mimi(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

顔の肌荒れ及び体全身のかゆみがひどかったため

[医師の診断・治療法]

先生の診断は、体はアレルギー、顔はにきびとのことでした。顔にはダラシン、体にはマイザーを塗るように指導を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間も短く、テキパキと診断して頂きました。
仕事後に行ける皮膚科として予約もなく受信できるのはありがたかったです。
看護師さんが丁寧に薬の使用方法を説明してくれました。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ダラシンTゲル1%、マイザー
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ