Caloo(カルー) - 千葉市中央区のEBウイルス感染症の口コミ 1件
病院をさがす

千葉市中央区のEBウイルス感染症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市立青葉病院 (千葉県千葉市中央区)

ミスト(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

毎日朝から微熱、夕方から夜は39度代の高熱が続いていて、自宅近くの病院でみてもらいましたが、発熱以外の症状がなく風邪やインフルエンザではなく病名がわからなかったため、こちらの病院を紹介してもらいました。

[医師の診断・治療法]

EBウイルス感染であるとはっきりとは診断されませんでしたが、何らかのウイルスに感染したものと診断されました。治療法は特になく、ウイルスは薬ではなく自身の免疫力で治すものという説明があり、薬も処方されず、安静にしていましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結果的に発熱は1ヶ月間続き、食欲も衰え毎日とてもしんどかったのですが、病院では薬も特に処方されず、血液検査で経過をみてもらうだけでした。ウイルス感染で治療法がなかったとしても、毎回車で片道1時間かけての通院で、待ち時間1、2時間で経過をみてもらうだけなら絶対にこちらの病院でなくてはならないというわけではなかったかなと思いました。ただ、料金は薬の処方がなかった分1000円かからなかったときもあり、負担にはならなかったですし、先生は気になったことなど事細かに聞いてくださったり、身体を気遣ってくれたりしてよかったです。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ