Caloo(カルー) - 子供が飲み物を吐き出す。先天性肥厚性幽門狭窄症で手術をすることに。 : 病気体験レポート
病院をさがす

子供が飲み物を吐き出す。先天性肥厚性幽門狭窄症で手術をすることに。

ダイヤモンド697  (40歳代・女性)

2,099views 2015年12月07日投稿 4votes 0comments

ミルクなどの飲み物をあげると吐き出したり、鼻から出ることもあるため病院へ行きました。胃や腹部の検査をしてもらったところ、薬の治療で様子を見ることになりました。少量の飲み物を与えても吐き出してしまい、薬の治療を続けましたが、思ったような効果がないため、手術をすることになってしまいました。

生後間も無いこともあり、手術しても大丈夫なのか不安も大きくありましたが、医療も進歩していて、この病気で手術される子供も珍しくないと話をされ、不安を取り除くように配慮はして下さりました。

先天性肥厚性幽門狭窄症という病気は、胃の出口の幽門という部分の筋肉が厚くなり、母乳やミルクが十二指腸へ流れないため、口から噴水の様に嘔吐をしてしまう病気で、手術の場合は、全身麻酔を行い、厚くなっている筋肉の幽門筋を切開しする方法を取るようでした。

手術は、ベテランの先生が担当してくれたので少し不安が薄れた記憶はあります。手術に備えて点滴で栄養補給をしました。そして手術になりました。手術は成功し、傷口も、へその部分に円形に入っていたので、ほとんど目立ちませんでした。一週間ほど入院し、退院後は、ミルクや飲み物を吐くこともなくなりました。手術するまでは不安でしたが、手術してよかったと思います。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

先天性肥厚性幽門狭窄症に関連する病気体験レポート

【先天性肥厚性幽門狭窄症に関する体験レポート(4件)を読む】

先天性肥厚性幽門狭窄症に関連する病院口コミ

  • 息子が産まれて2週間の頃に、肥厚性幽門狭窄症を発症し、緊急で外科手術が必要と告げられました。
    4.5 Lennon Yuri 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院(愛知県 名古屋市中村区)
  • この病院は別の科にてニュースで取りあげられていたりしましたが、娘の入院の際はその問題もあったためか書
    4.5 m417117 群馬大学医学部附属病院(群馬県 前橋市)
  • 内科、アレルギー科などがあります。評判もよく人気があるので朝からいつも混雑しています。待ち時間が結構
    3.5 ぽん 医療法人社団山田医院(千葉県 木更津市)
  • [症状・来院理由] 子供を出産して産院ではなんともなかったのですが、生後2週間ほどするとミルク
    1.5 アロハカフェ 常滑市民病院(愛知県 常滑市)
  • 本当は星つけたくありません。 そして二度と利用しません。 もう2年以上前のことになりますが、こど
    1.0 ぽっけ 医療法人徳洲会千葉西総合病院(千葉県 松戸市)

【先天性肥厚性幽門狭窄症に関する口コミ(5件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ