病院口コミ検索カルー - 感染性心内膜炎の予後について、同じ経験のある方教えてください。 : 病気体験レポート
病院をさがす

感染性心内膜炎の予後について、同じ経験のある方教えてください。

ぷーちゃん  (70歳代・女性)

2,428views 2014年07月02日投稿 5votes 0comments
病気肺動脈閉鎖症感染性心内膜炎右胸心、修正大血管転位症

どなたか情報を教えてください。
私は熊本県在住の61歳の女性です。36歳になる娘の事で同じ様な体験をされた方教えてください。
娘は先天性心疾患で病名は修正大血管転位症,肺動脈閉鎖症、右胸心、その他いろいろです。
これまで4回の手術をし、(これまでに、13歳と22歳と28歳と36歳)今回感染性心内膜炎になり昨年の末より抗生剤を点滴し、1度完治しまた再発し結果的に外科手術になり5回目の手術を福岡の九大病院でしました。

手術内容は弁付きの人工血管を入れ替えました。娘は人工血管と僧坊弁、大動脈弁、2つとも機会弁を入れています。
抗生剤も人工物には効果がなく人工物には血管がないため完治しません。それで菌は人工物についているだろうということでいろいろな検査の結果、人工血管を入れ替えました。

現在は安定しているようですが、抗生剤の点滴をしているのでやめてみないと菌が無くなったのかわかりません。
抗生剤をやめたら再発するかもとハラハラ、ドキドキしています。
娘は昨年の12月末より現在までずっと入院しています。早く家に連れて帰りたいです。

どなたか同じような体験をされた方、お返事ください。よろしくお願いします。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

肺動脈閉鎖症・感染性心内膜炎・右胸心に関連する病院口コミ

  • 健康診断でインフルエンザの予防接種を受けたところ、何故か気持ち悪さと右足裏がすごく痛くなり近くのクリ
    5.0 かんのむし 医療法人社団 傅仁会 穂坂クリニック(東京都 品川区)
  • [症状・来院理由] 総合病院にて緊急の心臓弁置換手術をしていただいた時の命の恩人の先生です。
    5.0 はせぽん 医療法人 共生の友戸田の杜クリニック(埼玉県 戸田市)
  • 健康診断で白血球の値が13,000以上あると診断され近所のクリニックへ。そこでCRP値がわかる採血を
    4.0 かんのむし 昭和大学病院(東京都 品川区)
  • 母88歳が、敗血症になり、腎臓機能も低下した為、この病院に転院。 その転院日の検査で心臓に、ばい菌
    1.0 ポピーちゃん 医療法人社団明芳会イムス東京葛飾総合病院(東京都 葛飾区)
  • 私は以前、高熱が続き清水内科クリニックを受診しました。 先生は抗生物質と点滴で熱はさがりました。
    1.0 雪煙872 清水内科クリニック(神奈川県 小田原市)

【感染性心内膜炎に関する口コミ(5件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ