Caloo(カルー) - 肩関節の脱臼。最近の治療は、ゆっくりとした整復が主流。 : 病気体験レポート
病院をさがす

肩関節の脱臼。最近の治療は、ゆっくりとした整復が主流。

口コミ太郎  (40歳代・男性)

1,344views 2013年11月29日投稿 1votes 0comments

私が十代の頃、仲間内でスケボーが流行っていました。
友人の勧めで私自身もスケボーをすることになり、2週間ほどすると慣れてきたこともあり通勤で使ってみようと、なぜか思ってしまったのです。
早朝だったこともあり人はまったくいなかったのでかなりスピードを出していました。
あと少しで職場につく寸前のところで道路の段差にスケボーが引っ掛かり手をついて転倒してしまいました。
手をついた瞬間肩に激痛が走ったので「骨が折れた」と思いました。

とにかく肩が痛くて仕事どころじゃなかったのですぐに病院にいきました。
レントゲンを2~3枚とってもらうと骨に異常はなく肩が脱臼していると診断されました。
その場で整復するとのことでベッドに仰向けに寝かされました。
一気にはめるのかと思いきや徐々に腕を引っ張り上げるようにして肩をはめる方法で整復をしました。
先生が言うには、徐々にゆっくりはめていく方法が今の主流らしいです。
正直かなり痛かったです。
でも、不思議なことに肩がはまると激痛がやわらぎました。
とは言え、数日間は肩の軽い痛みと違和感は続きました。

その後、特にこれと行った治療はしていませんが1~2か月は肩が外れるような運動は控えるように言われました。

脱臼はクセになることもあるそうなので気をつけたほうがいいと思います。
これをきっかけに私はスケボーをやめました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

肩関節の脱臼に関連する病気体験レポート

【肩関節の脱臼に関する体験レポート(9件)を読む】

肩関節の脱臼に関連する病院口コミ

  • 障害のある息子がてんかん発作で肩の脱臼をしてしまったのですが、気付いてあげるのが遅くなり、近所の整形
    5.0 くるみん 医療法人財団明理会 明理会東京大和病院(東京都 板橋区)
  • 土曜日の昼時に、出先で(渋谷区と港区の境目あたり)肩関節脱臼。整復処置ができる整形外科&接骨院に片っ
    5.0 すこやか 医療法人社団博聖会 広尾整形外科(東京都 渋谷区)
  •  小さい頃から肩の脱臼癖を抱えており、脱臼の痛みがなかなか引かなかったので、湿布を貰いにこちらへ伺い
    5.0 キャメル 梶川整形外科クリニック(岐阜県 岐阜市)
  • [症状・来院理由] 子どもの肩が外れてしまい整形外科を受診 [医師の診断・治療法] 診断は、肩
    5.0 mama さいたま記念病院(埼玉県 さいたま市見沼区)
  •  コロナ禍で大変な時に肩の手術のため4泊5日で入院しました。一度はコロナのせいで入院日が延期されてし
    4.5 キャメル 朝日大学病院(岐阜県 岐阜市)

【肩関節の脱臼に関する口コミ(20件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ