病気体験レポート: 動悸・息切れ
-
いつからかはあんまり覚えていないのですが、急に胸が苦しい?というか、突然ドキドキして数秒で治るという症状がありました。しかし、ひどいものではなかったので誰に相談するわけでも病院に行く事もなか...889views Mr.猫鍋 2014年09月26日投稿 0votes 0comments
-
妊娠前の血圧は120/70くらいで正常でしたが、妊娠五ヶ月に入った時に140/95になってしまい、高血圧、蛋白尿、浮腫で妊娠性高血圧症候群(二次性高血圧)と診断されました。 動くと息苦しさ...2,954views あめのちはれ 2014年08月26日投稿 1votes 0comments
-
2002年に、パニック障害にかかりました。 もともとうつ病で通院していて精神的に不安定で、当時通っていた大学の授業も欠席しがちでしたが、身体的な症状はこのときに初めて出ました。 ...1,210views dachs0409 2014年08月14日投稿 1votes 0comments
-
阪神大震災で全壊した家に、当時1歳8ヶ月の長男と二人で閉じ込められました。 元夫は家から遠い地域で夜勤だったため、神戸の被害を知らなかったそうです。 人がせめぎ合う中学校体育館の避難所、...705views yupotena 2014年08月12日投稿 0votes 0comments
-
≪経緯≫ 4年前、心配ごとから心臓が飛び出るかと思うようなドックン、ドックンという動悸を強く感じてさらに心配になる。ただし脈拍は多くも少なくもない。 ネットで調べると急を要する事態ではな...735views ミニチュアダックス 2014年07月15日投稿 1votes 0comments
-
3人目を出産した後に、心身共に体調を崩しました。 まず始まりは、胃の辺りの不快感と息苦しさ、そして朝だけに起こる下痢の様な軟便でした。 いつもの私ならこんな軽い体調の悪さは気にし...3,345views ざっつば 2014年07月14日投稿 6votes 0comments
-
自分ではあまり気にしてなかったのですが、元々甲状腺が大きかったらしく発病前に病院にかかったりすると「甲状腺で病院通ってる?」などとよく聞かれました。 その頃は自覚症状も全くなかった為検査に...1,326views ゆちか 2014年06月29日投稿 2votes 0comments
-
数年前から、甲状腺の病気で定期的に通院しています。 通院時には必ず血液検査をするのですが、初診の時に先生に1番驚かれたのが、この貧血でした。 もちろん甲状腺の疾患がありますので、もし多少...2,313views aki 2014年06月27日投稿 1votes 0comments
-
初めて自分の体調に異変を感じたのは、かれこれ10年以上前です。 別に特別なことをしている時ではありません。普通に夜自宅でテレビを見ながらリラックスしていた時のことです。 急に呼吸を自然に...1,396views aki 2014年06月14日投稿 0votes 0comments
-
妹が中学生の頃から過呼吸症候群でした。 若い女性に多い病気のようですが、過呼吸症候群は激しい運動やストレスが原因で誘発されることが多く、症状としては指や口の痺れ、激しい動悸などが多いようで...1,101views ぽにゃにゃ 2014年06月11日投稿 1votes 0comments