病気体験レポート: 小児気管支喘息
-
1歳8ヶ月のときに子供が喘息の発作をおこしました。初めての時は喘息とすぐにわからず、かなり息が苦しそうになってから病院にいきました。今でも後悔しています。 現在も治療中です。 小さいうち...452views 白927 2015年10月21日投稿 1votes 0comments
-
幼稚園頃から走ったり風邪に掛かると苦しい咳が続き、ある日、大学病院へ行ったら『喘息』と診断され、何度も通いましたがよくならなかったそうで、、、小学校に上がり、ゼーゼーして発作に繋がる為、激し...516views ぁぃ 2015年09月25日投稿 1votes 0comments
-
私が4歳の頃の事です。とても昔の事ですが、症状がひどかった瞬間は記憶に残っています。 幼稚園に通っていた私は、入園直後4歳で、咳がよく出るようになり、病院に行ってみると、小児喘息と診断され...758views Caloouser64809 2015年06月11日投稿 0votes 0comments
-
子供が2歳半年ごろにかかりつけの小泉重田で受診した際に小児ぜんそくと診断されました。 主人も小さい頃 小児ぜんそくの持病があり 遺伝した可能性も高いです。 私は喘息になった事はな...938views ももこ 2015年05月23日投稿 4votes 0comments
-
3歳になる息子が、特に明け方になるとむせるように激しく咳き込むようになった時期がありました。 ちょうど引越しをしたばかりということもあり、排気ガスの多い都会暮らしへの環境の変化や、引越しの...989views トーマス 2015年05月07日投稿 1votes 0comments
-
4歳の息子が風邪をひくたびに、ヒューヒューとした咳がでてしばらく続くのですが、 同じような状態を繰り返すので一度小児ぜんそくに詳しい病院でアレルギー検査をしてもらいました。 結果、ア...701views Caloouser57607 2015年04月16日投稿 3votes 0comments
-
僕は小さい時ぜんそくに悩まされていました。その体験談です。 季節の変わり目になると毎年、呼吸するのがつらくなりゼーゼーします。 呼吸器を使うとだいぶ楽になるのですが、小学校とかで呼吸...621views すな男 2014年12月06日投稿 5votes 0comments
-
{病気が発覚した経緯} アトピー性皮膚炎を患うと気管支炎になりやすいと聞いていましたが、うちの息子も気管支喘息になりました。夜間に起こされて救急病院に連れて行った事が何回かありました。 ...552views ボッケモン 2014年02月17日投稿 1votes 0comments
-
2歳半の女の子です。 2〜3か月前から、せきがずっと止まらず、ひどい時は咳と一緒に夕食も吐き出すほどでした。 最初は風邪かなと思い病院へ行ったのですが、咳止めの水薬をもらい、ネブライザー...875views ちびchan 2014年10月04日投稿 2votes 0comments
-
二歳になる息子が寝起きから乾いた咳をしていて、少し様子がおかしいと思いながらも保育園に連れて行ったところ、熱が急に上がってきたとのことで迎えに行きました。 咳はそれほどでもなく、高熱の方が...621views トーマス 2014年08月22日投稿 0votes 0comments