病気体験レポート: 卵巣嚢腫
-
一昨年のがん検診で卵巣のう腫が見つかった妻。 その後、血液検査と大きさの経過観察を続けてきた。 最初はあまり変化がなかったそうだが、ここ半年で 腫瘍が大きくなってきた。 医師より精密...5,773views Caloouser67622 2015年08月26日投稿 7votes 0comments
-
私の母が30代の頃に卵巣嚢腫になりました。 初期症状を聞くと、 下腹部が張る 胃痛がおこりやすくなる(胃が押し上げられる感じ) 腰痛 程度だったようです。 あまりにも...5,281views リーマ 2015年07月07日投稿 3votes 0comments
-
私は、重症の子宮腺筋症で五年前に子宮を全摘出しました。子宮を摘出した事で、辛くて眠れないほどの痛みから解放されました。かなりの決意を持って手術に挑んだのでしたが、私の子宮は大腸、小腸、S字結...3,652views かおーるん 2015年07月04日投稿 6votes 0comments
-
初めての妊娠をした際です。胎嚢確認と同時くらいから、左下腹部がチクチク痛く、最初は妊娠初期症状の腹痛(人によって書状は色々ときいていたので)だと思っていたのですが、日に日にズキズキと痛みが増...1,866views ゆめ 2015年05月29日投稿 1votes 0comments
-
子宮がんと乳がんの定期検診に行った時に、問診で時々右の下腹が重くズキズキすることがある旨を伝えました。盲腸の可能性があるから外科の受診を勧められるかと思いましたが、触診の結果、卵巣嚢腫の可能...6,501views イチゴ 2015年05月17日投稿 12votes 0comments
-
婦人科検診を4年受けておらず、右側の腰痛を3か月程感じていた。下腹にわずかな痛みと右臀部から足の付け根あたりにかけて引きつりのようなものがあった。 診察の結果、子宮内膜症による卵巣嚢腫。(...3,861views Caloouser58596 2015年04月20日投稿 3votes 0comments
-
24歳の時、会社の健康診断で、初めて受けた子宮の検診で発覚しました。 「左側の卵巣が腫れています。できるだけ早く婦人科で診てもらってください」とのこと。 自覚症状もないし、生理不順でもな...3,472views Caloouser59304 2015年04月12日投稿 4votes 0comments
-
妊婦検診の際に卵巣嚢腫があることが分かり、個人病院で経過をみていました。 途中嚢腫が10㎝大にまで大きくなり、ひどい腹痛がありましたが、捻れたり、破裂はしておらず、胎児も安定していないので...1,882views kojikoji 2015年04月06日投稿 1votes 0comments
-
時間がたってしまったのであやふやなところもあるが、経験談を。 病院も検診も大嫌いな私だが、自治体の子宮がん検診の無料クーポンがあったので年齢も考慮して検診を受けにいった。 検診時...11,526views Caloouser51430 2015年04月05日投稿 53votes 0comments
-
結婚前から出産するまでは、毎月の生理痛が月を重ねるごとにひどくなり、 一日目と2日目にそれぞれ二回ずつは鎮痛剤を飲んでいました。 生理の量も多く、血液検査の貧血で引っかかることが多かった...1,303views Caloouser56179 2015年04月02日投稿 1votes 0comments