病気体験レポート: 卵巣嚢腫
-
25歳の時に、アメリカで、職場の対人関係のストレスから子宮内膜症と卵巣嚢腫を併発。今、考えると、この病気の根本原因は、元カレとの関係から始まっている様に思います。もう別れたいと思っていた矢先...4,603views 愛 2016年01月14日投稿 4votes 0comments
-
中学2年生の頃。 下腹部に痛みを感じるようになりました。 原因不明でしたが、それで休むようになり、次の日もお腹が痛く、その次の日も痛く、学校を休む日が続くようになったため、「ずる休みでは...15,260views なお 2016年01月14日投稿 19votes 0comments
-
二年前の子宮頸がん検診の時に、右側卵巣に嚢腫が見つかりました。 その時は、白い影が写っていたので、先生の診断は「皮様のう腫」ということでした。 卵巣にできる良性腫瘍の一種で、中味は脂肪、...4,551views アカシア 2015年12月23日投稿 10votes 0comments
-
[病気が発覚した経緯] 数年前に産婦人科で、卵巣がはれているとの指摘があったが、経過観察で肥大化が認められなかったため、一旦治療が終了。 運動時やふとした拍子に下腹部が キーンと痛...2,383views トマトレッド326 2015年12月16日投稿 0votes 0comments
-
当時、17歳で高校2年生だった私は、秋の時期に頻繁にトイレ(尿意があり)へ行くようになりました。 最初は、寒さのせいだと思っていたのですが、あまりに長引くため母親に相談して泌尿器科を受診す...2,477views クラッシー 2015年12月04日投稿 4votes 0comments
-
私は20歳がすぎたころ、職業柄とても腰に負担のある仕事をしていました。 そのため日に日に腰痛がひどくなりました。 あまり病院に行ったことがないのですが、ひどくて整形外科へ行きました。 ...2,711views おさる 2015年09月24日投稿 5votes 0comments
-
子宮腺筋症と卵巣嚢腫のため、子宮と卵巣片方摘出した者です。 子宮摘出まで紆余曲折あり現在は退院し自宅療養中です。 現在あまりメジャーではない術式で子宮摘出をしましたが、メリットのある方法...7,104views 貞子 2015年09月23日投稿 39votes 0comments
-
市の子宮ガン検診で町の産婦人科を受診しました。 先生に子どもができないなど相談していたがまさかの卵巣に腫瘍があることが発覚。 始めての事で私はパニックになるも、丁度診察してくださった先生...1,563views カプセラ705 2015年09月16日投稿 1votes 0comments
-
子宮がんの検診は年に一度受けていたのですが、その年は、たまたまインターネットの 健診サイトから申込み受診しました。 子宮がん検査のための内診が終わって、診察台を降りたところで、先生が...4,024views Caloouser57607 2015年09月16日投稿 6votes 0comments
-
妊娠初期9週目に入った時に腹痛が始まりました。 つわりも始まり、バランスの良い食事が取れていないことから、おそらく便秘だろうと思いあまり気にせずに過ごしていました。食物繊維をたくさんとれば...1,887views Caloouser69621 2015年09月05日投稿 3votes 0comments