病気体験レポート: りんご病(伝染性紅斑)
-
小学生の娘のクラスでりんご病が流行り、娘もりんご病になりました。娘の発疹が出てから、2日後に、私は風邪の初期の症状を発祥しました。風邪も流行っていた時期でしたので、風邪と思い込んでいました...2,013views PENGUIN 2016年01月22日投稿 0votes 0comments
-
クリスマスの前の幼稚園の終業式の日に、朝起きた6歳の娘がなんだかきつそうにして起きてきました。 顔を見るとほっぺが真っ赤。でもおでこは熱くなくて、念のために熱を計りましたが熱はありませ...1,258views はづき 2016年01月08日投稿 0votes 0comments
-
保育園に通っています。 少し前にりんご病が流行っていましたがいまは落ち着いていました。 熱もなく、元気もありましたがほっぺたが赤く手足、お腹が蕁麻疹のような、皮膚の表面が赤く斑点模様にな...549views にゃんぽこ 2015年11月27日投稿 0votes 0comments
-
膝の違和感から始まり、2日くらい経って膝と手指を曲げるのが辛くなりました。立ち上がるのも何かにつかまってヨイショと力をふりしぼる、子供を抱えて立ち上がれない、ペンを握っても指が曲げきれずスル...1,492views ikura 2015年11月18日投稿 1votes 0comments
-
子供がリンゴ病になり、ほっぺが真っ赤なのと体に斑点がありました。 治ったかと思っていたら、ある朝体がすごくダルく、しんどくて体のあちこちがピリピリと痛くて、ずっと寝てました。 熱は平...1,483views 珊瑚793 2015年11月10日投稿 3votes 0comments
-
ほっぺたが赤くなっていたので、熱があるのかと思い熱を測りましたが 特に熱はなくて、一時的なものかなと思っていましたが、翌日になると腕や太ももの辺りが赤くなってきて、発疹のようなものも出てき...286views オレンジ805 2015年11月06日投稿 1votes 0comments
-
冬、風邪を引いた後に子供のほっぺが少しだけ赤くなっていました。 私の子供の場合は、ほっぺ全体ではなく、ほっぺの中心から下辺りが赤くなっていました。 元々、肌が弱くカサカサしたり、かゆくな...374views トリンキュロー270 2015年10月27日投稿 0votes 0comments
-
朝起きると、4歳の娘の片方のほっぺたがうっすら赤くなっていました。 熱もなく、その他に目立った症状もなかったので、ほんのすこしの赤みだったし、予定していた公園にでかけました。 5月で天気...1,334views かーこ 2015年07月29日投稿 1votes 0comments
-
6歳男の子です。 朝突然右頬が赤くなりました。 よく見ると若干プツプツと小さな隆起のある発疹が。 痛みを訴えるので濡らしたタオルをあてて様子を見ました。 2015年6月末現在、り...4,082views こっちゃん 2015年06月29日投稿 3votes 0comments
-
38℃弱の発熱から始まり、全身倦怠感、悪寒、微熱が4日間続き、それが良くなってきたと思ったら、突然全くご飯を食べられなくなりました。食欲もなく、熱もないのにだるい感じで… 風邪かなぁ?と思...2,675views krs272306 2015年06月09日投稿 4votes 0comments