【アクセスや診療受付について】
大通りから見えるビルの5階にあり、看板も出ているので初めての人でも場所がわかりやすいです。
駐車場は共有ですが、とても広く停められないという事はほとんどありません。...
【アクセスや診療受付について】
大通りから見えるビルの5階にあり、看板も出ているので初めての人でも場所がわかりやすいです。
駐車場は共有ですが、とても広く停められないという事はほとんどありません。
診療受付はごくシンプルで、問診は名前を呼ばれてカウンターで行うシステムです。
【院内の様子や待ち時間】
昔ながらの病院なので新しくはないですが、清潔感があり古さを感じさせません。
待合室は全面の窓でとても明るい雰囲気。
キッズスペースは絵本とテーブル、子供用のアニメが流れているテレビが別で用意されています。カバーもされているので、小さな子供でも液晶を割る心配はしないでいいのは嬉しい配慮です。
待ち時間はほぼない場合が多いです。
休診日が他の耳鼻科さんとはズレているので、他が休みでも新垣耳鼻科さんに行けば大丈夫!と心強い存在です。
【スタッフさんの対応】
ベテランさんが多いようで、必要最低限のわりとドライな対応です。
過去にわからない事をとても親切に教えていただいたことがあるので、無愛想という訳ではなく、そういう方針なんだと思います。
私はその方が心地いいタイプなので気に入っていますが、フレンドリーな対応が好みの方は不満足な可能性もあります。
【診察について】
診察室は広々としていて明るいです。
先生は職人っていう感じで、はっきりダメなものはダメと言ってくれます。しっかり説明もしてもらえますし、とても信頼感が持てる先生です。
スピーディーな診察で、吸入コーナーもおもちゃが用意されていて子供でも楽しんで過ごせます。
【薬の処方について】
効き目がマイルドな処方が多く、副作用的なものは出た事ありません。
駐車場の敷地内に薬局さんがありますが、こちらの待ち時間が非常に長いのがたまにきずですね。下手したら診察よりかかります。
どうしても急ぎの時には薬局は別でもいいかもしれません。
来院時期:
2017年06月
投稿時期:
2017年09月
待ち時間:
3分〜5分
通院 |
薬:
ワイドシリン細粒20%、ビオフェルミンR散、メチエフ散10%、カルボシステインシロップ小児用5%「テバ」、ポララミンシロップ0.04%、アスベリンシロップ0.5%、トランサミン散50%
|
料金:
1,800円
※薬代込み |
続きを読む