基本情報
医療機関名称 | 三都ブレインクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さんとぶれいんくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ神戸タワー2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 元町駅、県庁前駅、旧居留地・大丸前駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・JR元町駅から徒歩7分・阪急三宮駅から徒歩10分・地下鉄県庁前駅から徒歩5分 *トアロードを北に進み、ホテルトアロード裏の高層マンションの2階です。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-392-3105 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://santobcl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木・日・祝
※土曜は午前のみ |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
頭痛専門医
在籍:久保 重喜 医師
特色
『西洋医学』に『東洋医学』を取り入れて難治性疾患の治療にあたっています。院長は「脳外科専門医」「頭痛専門医」なので頭痛、めまい、耳鳴、しびれ、肩首こりなどの患者さんが多いです。しかし、最近は漢方・鍼治療の口コミが広がり、腰痛、アトピー、冷え性、などあらゆる病気の患者様(小児からお年寄りまで)に来ていただいています。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
・脳CTは即時撮影可能です。
・刺さない鍼『接触鍼』を行っています。頭痛、肩こり、めまい、腰痛などに著効します。
・ハンディータイプのレーザー治療器による光治療を行っています。痛み、しびれに速効します。
・漢方はエキス剤を中心に保険診療しています。
提携病院
大阪大学医学部付属病院など
その他
アーユルヴェーダ、ヨガ、整体、気功、AKA、フラワーレメディーなど治療に効果があるものは何でも取りいれる方針です。だから、患者様の受けておられる民間療法も否定いたしません。
この病院の口コミ (6件)
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
どこに行っても良くならなかった頭痛がすごく良くなりました。
診断内容は、脈診、舌診、その後ベットに横になり、鍼灸みたいなことをされました。頭痛で来院したにも関わらず体全体を診てもらいました。(あまり...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひどい肩こり腰痛のため知り合いに紹介していただき診察してもらいました。
待合室にはたくさんの人がいました。
画像撮影とベッドに寝かされて痛いところ触診してくれます。
気のようなものを送ってくれま...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前別のクリニック(名前は控えます)で診察を受けましたが、その時の医師が非常に威圧的で拒絶反応を起こしてしまい、それ以来頭痛外来から遠ざかっていました。
しかし酷い頭痛が治らず、インターネットで検索...
三都ブレインクリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!神経内科、脳神経外科、漢方、ペインクリニックがあります。脳神経外科専門医、頭痛専門医、漢方専門医が在籍しています。頭痛専門外来、めまい専門外来、東洋医学専門外来があります。土曜日診察・夜対応(〜20:00)。