しみずクリニックは、大阪市中央区にある乳腺外科・内科・眼科クリニックです。
大阪難波駅・日本橋駅・なんば駅直結のなんばウォーク内で、平日土曜は19時まで、日祝は18時まで診療をおこなっておりますので、お仕事帰りなどにもお気軽にお越しください。
乳腺外科・内科・眼科を同時に受診でき、レディース専用エリアを設けるなど女性に配慮しております。
【しみずクリニックの診療案内】
1. 乳腺外科
乳腺の専門医による診察
マンモグラフィ撮影認定レントゲン技師(女性)による撮影
痛みの少ない富士フイルムのマンモグラフィ導入
エコーは医師と女性検査技師のダブルチェック
2. 内科
風邪やインフルエンザなどの急性感染症、花粉症などのアレルギー疾患、腹痛・下痢などの消化器疾患、高血圧、脂質異常症(高脂血症)などの慢性疾患など一般的によくみられる内科疾患の患者様に対応します。
3. 眼科
かゆみ・目やになどの症状の診察、コンタクトレンズ専門の外来を行います。
4. 健康療法
美容、健康増進、抗加齢などを目指す方に対してサプリメントや輸液療法などの自由診療を行います。
しみずクリニックは患者さんが辛い時も、悲しい時もどんな時でもフラッと気軽に立ち寄れる、そんな暖かい雰囲気に包まれたクリニックを目指しています。
乳腺が気になっている方、全く症状のない方、その他何か病気で悩んでいる方、いつでも気軽にお越し下さい。
「身近で寄り添える医師」を目標にして、スタッフ一同、皆さまのご来院をお待ちしています。

診療案内
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目 虹のまち5-3
- アクセス
-
【最寄り駅】
近鉄線「大阪難波」駅・「日本橋」駅
南海線「なんば」駅
大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅
大阪メトロ(地下鉄)千日前線・堺筋線「日本橋」駅 - 最寄駅
- 大阪難波駅(なんば駅)、近鉄日本橋駅(日本橋駅)
院長・スタッフ紹介

「日本人女性の約11人に1人が乳癌になります!」
しみずクリニックを開院するまでの勤務医時代に度々行った講演会やテレビ出演で何度も口にしたフレーズです。
研修医時代に携わったある病院の外科では乳癌患者さんが多く、その中には小さな子供の子育て中で乳房のしこりを自覚するも放置し、手遅れとなり亡くなった患者さんもいました。
多くの乳癌患者さんと接し、乳癌のことを勉強していくにつれ、一つの想いに至りました。
「乳癌はより早くみつかり、正しい治療を受ければ治る可能性が高いのに、なぜ乳腺外科を受診しない人が多いのか!」
乳腺外科医となって独り立ちしてからの経験ですが、 全くの無症状で乳癌検診を受診され、極めて早期の乳癌を診断することができました。
私が自ら診断し、自ら手術を行い、その方は結局10年近く経った今もお元気にされています。
その様な早期発見、早期治療で治癒された患者さんを何人も見届けてまいりました。
その様な患者さんたちとは、その病院を離れた今も患者会を通じて旅行やイベントなどで交流を保っています。
一方では、乳房のしこりを何年も放置して、どうしようもない状態で来院され、その時点で既に全身に転移を認め、治療の甲斐もなく亡くなられた患者さんも多く看取ってまいりました。
そう、乳癌の天国と地獄。診断するタイミングでこうも結果が違ってきます。
外科一般、救命当直、緩和ケア病棟の担当など約20年の臨床経験の中で最も深く関わった乳腺診療。
自分の臨床能力と経験を新たな地域で活かせてみたいと思い、この度開院することとなりました。
もし、治療が必要な状況になったとしても、総合病院との連携もしていますので、安心して治療を受けて頂けます。
しみずクリニックは患者さんが辛い時も、悲しい時もどんな時でもフラッと気軽に立ち寄れる、そんな暖かい雰囲気に包まれたクリニックを目指しています。
乳腺が気になっている方、全く症状のない方、その他何か病気で悩んでいる方、いつでも気軽にお越し下さい。
「身近で寄り添える医師」を目標にして、スタッフ一同、皆さまのご来院をお待ちしています。
- 略歴
- 鳥取大学医学部医学科 卒業
和歌山県立医科大学附属病院 臨床研修修了
和歌山県立医科大学附属病院 紀北分院 外科(勤務)
岸和田徳洲会病院 乳腺科(勤務)
和歌山県立医科大学附属病院 第一外科(勤務)
橋本市民病院 乳腺呼吸器外科(勤務)
南和歌山医療センター 胸部外科 乳腺外科(勤務)
- 資格
- 日本外科学会 専門医
日本乳癌学会 乳腺指導医・専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本緩和医療学会 暫定指導医
検診マンモグラフィ認定医(A評価)
JABTS乳房超音波検診資格認定(A評価)
日本医師会 認定産業医・健康スポーツ医
基本情報
医療機関名称 | しみずクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しみずくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目 虹のまち5-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 大阪難波駅(なんば駅)、近鉄日本橋駅(日本橋駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 【最寄り駅】 近鉄線「大阪難波」駅・「日本橋」駅 南海線「なんば」駅 大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅 大阪メトロ(地下鉄)千日前線・堺筋線「日本橋」駅 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6211-4320 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://clinic-shimizu.net/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (ssc5.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜、奇数月の第3水曜
※土・日・祝日も乳腺・内科・眼科の診療可能 ※眼科のみの場合もあるのでホームページ診療カレンダーをご確認ください。 ※受付時間は診療終了時間の30分前まで <コンタクトレンズの処方箋をご希望の方へ> コンタクトレンズが初めての場合は検査・装用練習にお時間がかかります。 診療時間終了1時間前までにご来院、受付ください。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、新型コロナワクチン |
この病院の口コミ (3件)
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右脇の下にしこりが出来たので診察していただくと
たまたま、マンモグラフィの技師の方がいるタイミングだったので、その日の内に検診を行なっていただきました。
検診後すぐに結果を教えていただき
左...
この病院のアンケート (10件)
-
5.0 アンケートを見る 検査と薬の処方ですが、丁寧に分かりやすく説明して下さり、とても信頼と安心する事ができました。そして、看護師さん、受付の方々の対応の良さと優しさでとても心が和んで癒され、天使やなと思いました。すばらしいクリニックに出会えた事に感謝します。ありがとうございます。
- 病名・治療名
- アレルギー・骨密度減少
-
5.0 アンケートを見る 親族に乳癌が多い為、しこりを感じ受診しました。当日予約にも関わらず、放射線技師の方も丁寧に対応して下さり、先生も様子を観るという判断ではなくすぐに細胞診をして下さり、結果は3であったが詳しい検査と手術が出来る病院を紹介頂きました。
- 病名・治療名
- 乳癌
-
5.0 アンケートを見る 4月下旬 疲れすぎてこのままだと倒れるのでは、と心配な体調が1ヶ月続いている時、眼科で診てもらったのがきっかけでこちらのクリニックでお世話になっています。通院して1ヶ月余り、体調をくずさず毎日過ごせているので感謝しています。
- 病名・治療名
- 血液検査、プラセンタ注射
-
-
5.0 アンケートを見る マンモ、エコーていねいに説明して頂きました
しみずクリニックの基本情報、口コミ・アンケート13件はCalooでチェック!内科、乳腺科、眼科、予防接種があります。外科専門医、乳腺専門医、がん治療認定医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察。
臨床検査の重要性は、診断や治療において不可欠です。
生化学検査、血液検査、微生物検査、輸血検査、生理検査の幅広い知識と技術が必要な緊急臨床検査士の資格を取得しております。
日々、丁寧な説明と正確な検査データを提供できるよう努めてまいります。
当クリニックのスタッフは、医師以外、女性スタッフで構成しており、女性でもご来院いただきやすい環境を整えています。