閉じる
メニュー
2.53 3件
  • 三重県津市大里窪田町340番5【地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 朝(8:30〜)
アクセス数  3月:411  |  2月:429  |  年間:5,822

基本情報

医療機関名
三重県立子ども心身発達医療センター
アクセス
〒514-0125三重県津市大里窪田町340番5
電話・サイト
名称
三重県立子ども心身発達医療センター
名称 (かな)
みえけんりつこどもしんしんはったついりょうせんたー
駐車場
あり
無料:110台
管理医師
中西 大介
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 朝(8:30〜)
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
08:30-17:00
08:30-17:00
08:30-17:00
08:30-17:00
08:30-17:00
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

専門医に関する特記事項

リハビリテーション科専門医

在籍:西村 淑子 医師

小児神経専門医

在籍:中野 千鶴子 医師

この病院の口コミ (3件)

  • 2.0 ネープルスイエロー906(本人ではない)
    精神科

    子どもが入院してるので、洗濯物を週に2回届けていますが職員さんによって対応の仕方が変わります。
    子供の入院生活を詳しく教えてくれる人もいるんですが、全くの無関心で子供の事を聞いても担当じゃないのでと...

    続きを読む
    2024年来院 / 2025年04月投稿
    待ち時間 その他
    診療内容 こころ
  • 4.5 まっちゃん(本人ではない・10歳代・男性)
    精神科 自閉症、ADHD、軽度知的障害 気が滅入る・不安 気分が異常に高揚している

    小1から外来でお世話になっています。
    コロナ禍で、被害妄想がひどく不登校ぎみになり、小4の時、約1年間入院しました。
    スタッフさんによって、子供の入院生活を詳しく教えてくれる人や、全く無関心でとり...

    続きを読む
    2024年06月来院 / 2024年06月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
  • 1.0 オブロンガ970(本人ではない・男性)
    その他 (児童精神科) 自閉症

    自閉症で子供が受診しています。児童精神科の先生が担当医師です。

    一カ月前から、今までなかったパニック症状が続いていました。帰宅すると叫びながら、ピョンピョン飛び、怒り狂っていました。数分で終わら...

    続きを読む
    2022年来院 / 2022年11月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    診療・治療 自閉症の診察
口コミをもっと読む (3件)

この病院のメニュー

三重県立子ども心身発達医療センターの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!整形外科、リハビリテーション科があります。整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、小児科専門医などが在籍しています。思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来があります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり。