[症状・来院理由]
3日前くらいに耳の縁に一カ所ぽつりと赤くなっていて、痛くもかゆくもないというので虫さされ用の市販薬を塗っておきましたが、朝起きたら水ぶくれになっていました。
皮膚科はかかっ...
[症状・来院理由]
3日前くらいに耳の縁に一カ所ぽつりと赤くなっていて、痛くもかゆくもないというので虫さされ用の市販薬を塗っておきましたが、朝起きたら水ぶくれになっていました。
皮膚科はかかったことがないので友人に教えてもらって藤田皮膚科へ行きました。
[医師の診断・治療法]
伝染性の水疱瘡だといけないのでまずは受付で看護師さんが診て、違いそうなので隔離はせずに待ち、それから先生に診てもらいました。
耳はもちろん、上の服も脱いで全身をよく診て、恐らく水疱瘡ではないだろうから軟膏を塗って3日間様子を見るように。でも水ぶくれが拡がったり異常があったらすぐに来なさいということでした。
3日後には大分キレイになったので赤みが引くまで薬を塗って、もう来なくて良いと言われました。
実際に軟膏を塗るのは隣室の看護師さんで、ガーゼに薬を塗ってそれをテープで留める、と言うやり方を見せて教えてくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生はテキパキとした印象で、必要なことを聞きながら手早く診察しました。
診断を下すと処置や注意をハキハキと話してくれ、質問にもしっかり答えてくれました。看護師さんは子供にも親にも優しく感じよく、いろいろと教えてくれて助かりました。
会計まではそれほど待ちませんが、予約制ではないので初めて行ったときには混んでいたせいもあって、1時間弱は待つかもしれないと言われました。しかしキッズスペースがちゃんとあり、子供はそこで遊べるので困りませんでした。新しい建物なのでキレイだしトイレも広く、開放的です。
皮膚科なので敏感肌用化粧品のサンプルが少しおいてありました。
続きを読む
閉じる
2013年07月来院
/
2013年08月投稿
15人が参考になった
待ち時間 |
30分〜1時間 通院 |
薬 |
テラ・コートリル軟膏 |
料金 |
- ※こども医療費受給者証があるため |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。