Caloo(カルー) - 口コミ「救急搬送に対して」: 新百合ヶ丘総合病院 - 川崎市麻生区
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 044-322-9991
アクセス数  5月:13,493  |  4月:9,953  |  年間:127,189

口コミ

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

救急搬送に対して
ムサシ(本人・60歳代・女性)
1.0 その他 (救急搬送)

先ずは、コロナ、熱中症の対応の中、救急搬送の対応ありがとうございました。
1回目の救急搬送は、2019年.新百合ヶ丘の病院で胃カメラ検査後、下のバスステーションで急に意識が無くなりそうになりバス停の椅子に倒れ込み、たまたま非番の看護師さんがいて脈が触れないと言うことで救急搬送に。
2回目は、2023年6月23日。しばらく続いた頭痛と全身の激しい痛みで震えがきて動けなくなり、家族が依頼して。CTと血液検査の結果異常無しという事、しかし痛みは軽減されていません。それまでの対応は若い研修医かと思われる先生。足元で先輩の方から「〇〇と〇〇の血液検査は同時にやっちゃダメだよ!」との会話。その後も「自信が無い、分からないよ。」との言葉が聞こえ、私に対してなのか分かりませんが不安が増大。
結果が出て、その日の1番上の先生だと思われる方から説明があり周りに大勢のスタッフの方も。「結果は異常無しです。一年前も頭痛とめまいで来ていますよね。」「救急搬送は命の危険を救うところで病気の原因を突き止めるところではない。救急頭痛外来か脳神経外科に行って下さい、こちらではお調べできません。」と概ねそのような内容でした。終わった後、スタッフの方も一斉に離れていかれ、ひとり残った看護師さんが身体の装着物を取らながら気遣いの言葉が初めてあったのを記憶しています。
患者は医学に対して先生方より無知です。
頭痛は以前もありMRIも撮り診断済みです。
救急車を呼ぶ前に緊急コール相談窓口にもかけましたが川崎市のものは見つかりませんでした。
無知で今の状態が分からずどうなるのか分からない状態から救ってもらいたいと娘が依頼しました。
そのような状態でもそんな状態だからこそ、言葉が聞こえる場合は言葉に敏感になります。患者さんには聞こえている時もあります。
総合病院で緊急に対応する病院だと認識しています。
大勢の患者さんに対応し緊急搬送レベルではないと思われたんでしょうか。
お忙しい中、カルテを全部読む事は不可能だと思いますが、最低限搬送日時と内容くらいは把握して頂きたい。
次の日、熱も出てきたので近くの町のお医者さんに行きました。かなりの患者さんをおひとりで診ていらっしゃいましたが、丁寧な診断とヒアリングがあり、薬を処方してくださいました。

万が一、次に救急搬送が必要になった時はこちらの病院にはお世話になりたくないと思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: カロナール
料金: 9,650円 ※救急搬送
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ゆの
    5.0 保険外で全額自己負担でちょっと高額ですが毎年必ず受けています。 これで乳ガンの初期が見つかりその後の治療費とか考えたらコスパ良かったなぁと思えます。… (続きを読む)
    健康診断 2024年04月投稿
  • ラン
    1.0 夫が連休中のクビの激痛で救急搬送、偽痛風と診断されロキソニンをもらって帰宅。休みが空けたら近くの整形外科へ行くよう指示されもらった薬は全く効かず、よう… (続きを読む)
    整形外科 2024年01月投稿
ページトップ