Caloo(カルー) - 口コミ「コロナ禍に2時間半待ち…他院分娩に優しくない病院」: 聖マリアクリニック本院 - 横浜市戸塚区
病院をさがす

聖マリアクリニック本院 の口コミ・評判

聖マリアクリニック本院
この病院の看護師求人
  • 神奈川県横浜市戸塚区品濃町 509-3地図
  • 東戸塚駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 045-820-6303
アクセス数  4月:3,008  |  3月:3,503  |  年間:49,031

口コミ

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コロナ禍に2時間半待ち…他院分娩に優しくない病院
misatsu358(本人・40歳代・女性)

初産で里帰り出産を予定、普段の検診は戸塚分院に通っていたのですが、3Dエコーは本院でないと撮れないといわれ本院を受診しました。
しかし、他院分娩には優しくないと感じました。同じ境遇の方が辛い思いをされないように投稿します。

〈良かった点〉
・清潔感のある院内

〈悪かった点〉
・待ち時間が長い(院分娩と他院分娩を区別している節がある)
・待ち時間の長さを改善する気がない
・院内が密でコロナ対策が不十分
・予約時に分院から来たと伝えたにも関わらず情報共有がされておらず、同じ検査をされた
・医師が患者の目の前で分院の医師の悪口を言う
・診察中に質問しようとしたが不機嫌な態度で聞く姿勢が全くなかった

待ち時間に関して、予約は電話でスムーズに取れたのですが、いざ予約時間に行くと全く呼ばれず…18時予約の人が診察室に呼ばれるのにひたすら待たされ、エコーに呼ばれたのが18時過ぎ。10分程でエコーが終わり、エコー担当の方に「いつもこんなに混んでいるんですか?」と聞いてみたところ、「他院分娩の方は診察まで時間がかかることがあります」といわれましたが、理由は教えてもらえず。

続々と呼ばれ待合室が空いてきて19時少し前にようやく診察で呼ばれましたが、高齢の先生の態度が入るなり「あー他院分娩ね、ハイハイ」と急に素っ気ない態度に。腰が痛かったので分院で処方してもらっている湿布がほしいと伝えたところ、「分院の情報はこっちに来ていないからわからない」とバッサリ。仕方なくお薬手帳を見せたところ、「何でこんなの出してんのかなあ」とブツブツ言って別の湿布を処方されました。

この時点でかのり印象が悪かったのですが、診察後お会計を済ませて帰る間際、受付の方から「助産師が伝えたいことがあるというので待ってほしい」と言われ、さらに10分程待たされ、ようやく来た助産師の方からは書類を渡し忘れたので書いてくれとのこと。
既に19時半を回っており最後の患者だったのか待合室には自分一人。イライラもしていたので嫌味も籠めて「17時に予約したんですが、最後になっちゃいました」と言うと「そうなの。ここっていつも待つのよね〜」と謝罪もなくヘラヘラ笑いながら言われてしまい、開いた口が塞がりませんでした。

分院ではいつも待ち時間30分もかからず、診察も丁寧だったのであまりのギャップに戸惑いました(『本院』とは名ばかりな気が…)。また他院分娩は利益にならないからなのか冷遇されているように感じましたし、もし今後このエリアで病院を探してもこの病院は絶対選ばないです。
どうしても3Dエコーを撮ってほしい…というのであれば待ち時間を覚悟の上で行くことをオススメします。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • プルメリア370
    4.0 当日出産があるとかなり待たされます。 中はとても綺麗で出産の時は個室なのでストレスなく過ごせます。 出産後血圧がなかなか下がらず入院延長でだいぶプ… (続きを読む)
    産婦人科 2025年01月投稿
  • きんもくせい31
    1.0 こちらの病院で切迫早産と診断され即日入院しました。 入院生活はストレスで円形脱毛症になったほどです。 結論から言うと、心配症の方やきちんと説明して… (続きを読む)
    産婦人科 2024年09月投稿
ページトップ