Caloo(カルー) - 診療案内(糖尿病・甲状腺・内分泌疾患・生活習慣病 他): むさしこやま駅前内科・糖尿病クリニック - 品川区
病院をさがす
むさしこやま駅前内科・糖尿病クリニック
3.30 ( レビュー数 5件… 口コミ3 アンケート2件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 03-6426-6123
アクセス数  4月:118  |  3月:182  |  年間:2,522

診療案内

糖尿病

当院は糖尿病専門医による、丁寧かつ最新の知見に基づいた治療をご提供しております。

インスリン注射やGLP-1アナログ注射といった治療は外来診療のみで導入することが可能です。

また当院では血液検査のうち、血糖値・HbA1c値は院内で測定できますので、検査結果を当日中にご説明できます。

<糖尿病でお困りの方、心配な方は当院にご相談ください>
日本において糖尿病は、強く疑われる人・可能性を否定できない人を含めると2250万人を超え、また40歳以上では約3人に1人は糖尿病あるいは糖尿病予備軍ということが明らかになっていることから、もはや“国民病”とも言える状態になってきています。

上に挙げた症状があり、「糖尿病かどうか疑わしい」という状態の方から、「糖尿病の治療をしているがなかなか良くならない」という方まで幅広く診察対応させていただきますので、どうぞお気軽な気持ちで一度当院にご来院ください。

糖尿病専門医による適切な検査と治療をご提供いたします。

甲状腺・内分泌疾患

ホルモンというのは、体の状態を一定に維持する作用を持つ、非常に少ない量で効果を発揮する物質のことです。

この「非常に少ない量」というのは、50mプールいっぱいに水を張った中からスプーン一杯程度をすくった量、といったイメージです。その程度の量でも体にとってはなくてはならない物質ですが、一方で、あればある程いいというわけでもなく、ホルモンは不足していても過剰な状態でも体は変調をきたします。

ホルモンは甲状腺ホルモンなど有名なものをはじめとして、100種類以上見つかっています。

ホルモンを作る臓器を内分泌器官といいます。内分泌器官として代表的な臓器は脳下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎、膵臓、胃腸、心臓、脂肪組織、卵巣・睾丸などです。

内分泌器官で作られたホルモンは血液中へ分泌されますが、そのことを「内分泌」といいます。そしてホルモンは血流によりターゲットとする臓器に到達し、特定の反応を起こさせます。

ホルモンの分泌量は常にほぼ一定範囲内に維持する必要があり、健康な人の場合はその調整を非常に巧みに行っています。

ホルモンが不足している場合には内分泌器官が頑張ってホルモンをたくさん作り、内分泌によって受け手の臓器が刺激を受け、特定の作用がもたらされます。

一方ホルモンが過剰な状態の場合には、今度はそのホルモンが内分泌器官などへ、これ以上ホルモンを作らないように働きかけます。

しかし何らかの原因によって、このホルモンの分泌調整がうまくいかなくなることがあります。こうした状態が原因で起こる病気の総称を「内分泌疾患」といいます。

当院は内分泌疾患を専門とする医師がおりますので、気になることがありましたらどうぞお気軽にご相談ください。

ただし内分泌疾患は特殊な検査や治療を必要とする場合も多くあり、必要に応じて精密検査ができる適切な専門医療機関をご紹介させていただきます。

<当院で診療できる主な内分泌疾患>
・甲状腺疾患
・副腎疾患
・下垂体疾患
・副甲状腺疾患

生活習慣病

当院には総合内科専門医・糖尿病専門医資格を持った医師がおり、様々な観点から生活習慣病を診療いたします。

生活習慣病の診断・治療の流れは以下のようになります。

1)問診、必要に応じて血液検査・尿検査・動脈硬化検査などを実施
2)検査結果をもとに治療開始
3)定期的に治療の進行状況・効果の程度をチェックし、患者さんへフィードバックする

生活習慣病の治療は、単に薬を飲めばいいというものではなく、生活習慣を根本的に見直して改善することがとても大切です。

当院では、疾患の根本の原因を洗い出し、一人ひとりの病態、生活環境に合わせて無理なく改善すること、また治療が続けられることを目標に診療に取り組んでおります。

健康診断で血圧やコレステロール値、血糖値の異常を指摘された方や、以前から気になっていたけどなかなか治療に踏み切れなかった方はお気軽にご相談ください。

<当院で診療している主な生活習慣病と関連する病気>
・高血圧症
・脂質異常症(高脂血症)
・高尿酸血症(痛風)
・睡眠時無呼吸症候群
・メタボリックシンドローム

その他内科・健康診断・予防接種

当院院長は糖尿病専門医・内分泌代謝科専門医ですが、総合内科専門医でもあり、地域のかかりつけ医として一般的な内科疾患や生活習慣病も診療しております。

花粉症やアレルギー鼻炎、骨粗鬆症、睡眠時無呼吸症候群(SAS)なども診察いたします。以下の症状に当てはまるものがありましたら、お気軽に当院へご来院ください。

<主な症状>
・動悸
・息切れ
・いびき
・むくみ
・めまい、立ちくらみ
・急な体重の増減 など

<当院で対応している主な検査>
・血液検査(血糖・HbA1c値、CRP値は迅速検査可能)
・尿検査
・超音波検査(頸動脈・甲状腺・腹部)
・レントゲン検査(胸部)
・動脈硬化検査(脈波検査)

◆健康診断
むさしこやま駅前内科・糖尿病クリニックでは、各種健診に対応しています。

◆予防接種(12歳以上の方を対象にしています)
インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン、水痘・帯状疱疹ワクチン、B型肝炎ウイルス、風疹・麻疹(MR)ワクチン、おたふくかぜワクチン

PCR検査

当院では新型コロナウイルスのPCR検査(16歳以上)を行っております。

当院のPCR検査はオミクロン株のゲノム解析にも対応しております。

<保険診療になる場合>
発熱症状等あり、医師が必要と認める場合にはPCR検査が保険診療の対象となり自己負担が実質無料となります。
※別途、診察料がかかります。
※他の患者さんと導線を分け、こちらの指定する日時での検査となりますため、ご希望の時間に添えない場合がございます。

感染のご不安がある方は一度お電話(☎03-6426-6123)にてご相談ください。

<自費診療になる場合>
上記以外の患者様には、自費でのPCR検査を10,000円(陰性証明書代込み)で実施いたします。
海外渡航前や、勤務先で証明書の提出が必要な際にご利用ください。
ご希望の場合はお電話(☎03-6426-6123)にてお問い合わせください。

※陰性証明書が不要の場合も費用は同額となります。

すべての診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科糖尿病科
専門医
内科系
総合内科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
ページトップ