Caloo(カルー) - 診療案内(胃内視鏡検査(胃カメラ)・大腸内視鏡検査(大腸カメラ)・超音波検査 他): 三軒茶屋駅前おなかクリニック - 世田谷区
病院をさがす
三軒茶屋駅前おなかクリニック
2.48 ( レビュー数 7件… 口コミ3 アンケート4件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 03-3421-7149
アクセス数  3月:544  |  2月:637  |  年間:7,351

診療案内

胃内視鏡検査(胃カメラ)

① 内視鏡専門医による検査
検査は全例、経験豊富な内視鏡専門医が行っております。神戸大学、虎の門病院で20,000件以上の胃カメラを経験し習得した診断、治療技術でクリニックにおいても、安全かつ高品質な内視鏡検査をおこないます。

② 経口内視鏡検査・経鼻内視鏡検査の両方に対応
内視鏡はオリンパス社製の最新の内視鏡機器を導入し、口から入れる1cm弱の通常内視鏡(経口内視鏡検査)、鼻から入れる5mmの細径内視鏡(経鼻内視鏡検査)のどちらにも対応しております。また、細胞検査を加えることにより、胃の中のピロリ菌検査を行うことも可能です。

③ 鎮静剤を安心して使える充実した検査環境
リカバリールームを完備しております。鎮静中、鎮静後もモニター管理を行い安心して鎮静剤を使用可能な環境を整えております。

④ 初診当日も胃カメラに対応可能
「調子が悪いので早く検査がしたい」「健診に引っかかったけど仕事が忙しく、その日しか空いていない」など胃カメラを受けたくても受けられない方でも、条件が合えば受診したその日に胃カメラが可能です。受診当日に胃カメラをご希望の方へをご参照ください。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

① 内視鏡専門医による検査
検査は全例、経験豊富な内視鏡専門医が行っております。神戸大学、虎の門病院で8,000件以上の大腸カメラを経験し習得した診断、治療技術でクリニックにおいても、安全かつ高品質な内視鏡検査をおこないます。

② 高精度の設備
内視鏡はオリンパス社製の最新の内視鏡機器を導入し、ハイビジョン対応、狭帯域光観察(NBI)、約100倍まで拡大可能なズーム機能を装備し画像強調観察技術を駆使して病変の細部まで観察可能で、スクリーニングから精密検査まで対応しております。

③ 日帰りでポリープ切除可能
ポリープは大きさ、形によってはその場で切除が可能です。その場合、出血を来すリスクを伴うため、検査後10日ほど、日常生活上の制限があります。運動や飲酒、出張、旅行等の予定は組まれないようにお願いします。(ご都合の悪い場合には日を改めて切除を行うことをお勧めします)

④ 充実した検査環境
リカバリールームを完備しております。鎮静中、鎮静後もモニター管理を行い安心して鎮静剤を使用可能な環境を整えております。

超音波検査

食後や排尿直後だと見えにくくなってしまう臓器があるため、空腹時に尿を貯めた状態で検査を行います。お腹が見えるようにして、ベッドで寝て検査を行います。腹部にゼリーを塗って超音波端子を当て腹部の中を観察します。肝臓、すい臓、胆のう、腎臓、脾臓、大動脈、前立腺、子宮、膀胱などの観察が可能です。

・腹部超音波検査により見つかる病気
この検査で調べられる臓器は多岐に及び、一般的には肝臓・胆のう・膵臓・脾臓・腎臓・を対象とする。時に骨盤内臓器(膀胱・前立腺・子宮・卵巣)も走査できます。なかでも胆石・胆のうポリープ、早期肝臓がんなどの発見に有用です。

・頚部・頚動脈超音波検査
頚動脈における動脈硬化の程度を検索できます。これにより全身の動脈硬化の指標として取り入れられています。特に脳卒中や狭心症、心筋梗塞などの虚血性心疾患と関連するため血管障害のリスクを推測することができます。生活習慣病検診(高血圧 糖尿病 高脂血症 肥満)すべてを有している症例では、2次検査として取り入れられました。その他、甲状腺疾患などの検索も行います。

ピロリ菌検査

ピロリ菌の検査は菌自体を確認する培養検査や抗原検査、感染した際に起こる体の反応を確認する抗体検査、ピロリ菌が分泌するウレアーゼという酵素を利用した迅速ウレアーゼテストや呼気試験など様々な検査があります。それぞれの検査に特徴があり、目的、状況によって使い分けて行きます。

・ピロリ菌の治療
ピロリ菌の治療は、3種類の薬(抗生剤2種類+胃薬1種類)を1日2回朝晩内服、1週間続けて頂きます。
最初に行う治療(1次除菌)により約70%の方が成功します。不成功に終わった方は抗生剤の種類を変えて、次の治療(2次除菌)を行います。2次除菌まで行うことで、全体の約90%の患者さまが除菌に成功します。残念ながら治療は100%ではありません。成功したかどうか、治療後に必ず判定検査を受けてください。

内科

循環器、呼吸器、消化器の他、腎臓や血液、内分泌まで幅広く対応いたします。

インフルエンザ、痛風、喉の痛み、倦怠感、風邪、熱、脂質異常、高血圧、糖尿病など。

各種健康診断・予防接種

定期健診、特定健診、企業健診、各種予防接種対応しております。

新型コロナウイルスの感染対策について

新型コロナウイルスの感染対策について

三軒茶屋駅前おなかクリニックでは、新型コロナウイルスの感染対策を行っております。
内視鏡検査等については、元々感染を起こさないように徹底している、ということが基本です。

そのため、当院で新型コロナウイルス流行前から行っている対策や、新型コロナウイルスの流行を受けて徹底している感染対策についてご案内致します。

=====

当院では『3つの密』を避ける感染対策を行っております。

『3つの密』とは密閉空間であり換気が悪い、手と届く距離に多くの人がいる、近距離での会話や発生がある場所となります。

1.院内は24時間換気を完備し常時換気を行っております。
また診察開始前、休憩時間に窓を開け空気の入れ替えを行っております。

2.待合室、処置室にはプラズマクラスター搭載の加湿空気清浄機を設置しております。
プラズマクラスターは新型コロナウイルスと同じコロナウイルス科に属するネココロナウイルスの不活化が実証されております。

3.ドアノブや机、椅子などアルコール消毒を徹底し、医師・スタッフはマスク着用し手洗いや手指消毒などの基本的な感染予防も徹底しております。

4.当院をご利用頂く患者様には受診時に検温、手指のアルコール消毒をお願いしております。

5.予約時間をなるべく遵守して検査などは必要最低限とさせていただき、院内滞在時間を少しでも短くするするようにしています。

6.内視鏡検査においては、感染対策となる基準を厳守して行っております

【患者様へのお願い】
1.ご来院の際は、マスクの着用を徹底して下さい
2.熱症状のある方は、お電話にてご相談下さい
3.心配な方は、オンライン診療や電話再診をご活用下さい
詳細はこちら(https://sancha-cl.com/medical/online.html)
4.過剰な自粛は控え、体調が悪い時、気になる点がある時は必ずご相談下さい

みなさまが安心して受診できるように、スタッフ一同感染対策を強化しておりますので、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

心療内科

【このようなお悩みはありませんか】
・気分がすぐれない
・何もかも億劫、不安だ
・眠れない
・理由もなく突然ドキドキしたり息苦しくなる
・電車に乗れない
・人前で話すことが苦手
・学校や職場で人間関係がうまくいかない
・気分の上下が激しい
・手を何度も洗ってしまう
・鍵をかけたか確認が止まらない など

当院では、体と心の不調の両方にお手伝いすべく、毎週水曜に「メンタルヘルスの診療」を開始することとなりました。

お話をお伺いし、必要に応じてお薬を処方したり、お困りごとを少しでも改善していくにはどうしたらよいか、一緒に考えていくお手伝いをさせていただきます。

こんな事なかなか人に相談できない、とお一人で抱えすぎず、ぜひ当院をご活用ください。

オンライン診療と電話再診

◆オンライン診療
オンライン診療では画面を介して医師と話し合いながら、胃カメラ、大腸カメラ等の予約や次の外来予約を取ることも可能です。検査結果に関しましても説明も可能です。
病状によっては直接の対面診察をおすすめすることもございますので、予めご了承ください。

スマホアプリをご利用の方は『Curon』アプリをダウンロードしてください。

〇メリット
・緊急性の低い疾患の方は、外出するリスクが減る
・クリニックまでの移動や院内での待ち時間が少なく済む など

〇デメリット
・対面による診察に比べて情報量が少ない
・診療費は診察代と処方箋料の他に通信料やシステム利用料がかかるため、通常の診察より高めになる など

◆電話再診
当院定期受診患者さんに対して、これまで処方されていた薬もしくは症状の変化に対して電話等による診療をおこなっています。

初診の方の電話診療はおこなっておりませんのでオンライン診療をご利用ください。

場合よっては対面での診療を促したり、他の医療機関を紹介したり、OTC薬を使った自宅療養などを助言することがありますので、予めご了承ください。
また処方箋の送料などの費用負担を別途お願いしております。

〇ご利用手順
①まずご本人で受け取る予定の薬局に連絡し、対応可能か確認してください。対応可能であれば薬局名、住所、電話番号、FAX番号を控えてください。

②続いて当院に電話をかけ、お名前、診察券のIDをお伝えください。

③定期のお薬を希望、もしくは症状の変化などがあればその旨をお伝え頂き、電話再診が可能かどうか医師に確認いたします。

④お薬を受け取る薬局を指定し薬局名、住所、電話番号、FAX番号をお伝えください。その後、診察の時間を決めて一旦通話を終了します。

⑤指定時間に当院から連絡し電話で診察します。お支払いは次回の受診時にお願いします。

⑥ご指定の薬局に処方箋を送りますので、薬局でお薬を受け取ってください。

すべての診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科
精神科系
心療内科
その他
内視鏡予防接種健康診断
専門医
内科系
総合内科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器内視鏡専門医
その他
がん治療認定医
ページトップ