Caloo(カルー) - 口コミ「驚きました」: 国分寺駅前はなふさ皮膚科 - 国分寺市
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 東京都国分寺市本町4-1-9 クリスタルビル1F地図
  • 国分寺駅
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 042-320-7722
アクセス数  4月:1,240  |  3月:1,080  |  年間:14,906

口コミ

57人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

驚きました
チャマ(本人・60歳代・女性)
2.5 皮膚科

手術後の絆創膏痕で、背中の広範囲にシミができ、「女医のいる皮膚科」を検索し、受診しました。
第一印象は、高圧的な物言い、患者の声に耳を傾けない、てきぱきしている、でした。初めてのタイプの医師だったので驚きました。が、医師としてのご自分に、自信と誇りをもって治療に当たっておられるのだろうと、良きに解釈しました。おかげさまで半年で、だいぶ元の皮膚に戻ってきました。
そして、そろそろ終点が見えてきたというので、医師の薦めで購入した乳液様の薬?がまるまる手つかずで残っていることを伝え、できれば返品したいと申し出ました。
途端に「無理無理」「理事長に判断してもらう」「いらないならなぜそう言わなかった?」「断れたはず」等々、まくし立てられ、「信頼関係のない人をみることはできない」と、治療も強制終了。
私は購入を断りましたが、「1本目はもう終わるはずだから」と言われ、医者が言うのだからそうなんだろうと、医者を信頼して2本目を購入しました。また、返品不能にしても、言い方はあるでしょう。さらに、高価な物なので、無駄にしない方法のアドバイスもできたはず。検索したら、それは医者の指導の下での使用ということなので、医者から放り出された立場としては困りました。代金20,000円をゴミにしたくもありませんでした。
そこで、三鷹院を尋ね、事情を伝えました。すると、対応は正反対!実に丁寧に話を聞いてくださり、系列院ということで、謝ってくださいました。しかも、背中以外に使ってはいけないと国分寺で言われたのに、化粧品なので、顔や手にも使えると、ご指導くださいました。
対応もさることながら、治療の途中で、患者を放り出す医者がいることにも驚きました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • onep
    1.0 対応された先生の説明では1−2年後には傷跡も消えるということでしたが、2年経過してもしっかりの火傷跡のような傷跡が残ってしまい、相談をしに再来院したも… (続きを読む)
    美容皮膚科 2023年12月投稿
  • こたつ猫
    1.0 他の方も書かれていましたが、受付や院長先生は丁寧に対応してくださるのですが、女医の方がタメ口、早口、3分診療、説明不足…、と気になることが多々。 … (続きを読む)
    美容皮膚科 2022年11月投稿
ページトップ