Caloo(カルー) - 口コミ「先生もスタッフもとても良くお薦めです。」: お花茶屋こどもクリニック - 葛飾区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都葛飾区宝町2-34-13 お花茶屋スカイマンション115号室地図
  • お花茶屋駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5654-9462
アクセス数  4月:64  |  3月:47  |  年間:703

口コミ

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

先生もスタッフもとても良くお薦めです。
プルメリア664(本人ではない)
5.0

とても良いです!子ども達の病気やワクチン接種ではいつもお世話になっています。

先生はとても柔やかに対応してくれる女医先生です。子ども達にも優しさが届いていて、診察でも注射でも、うちの子達は「こどもクリニック」を指名してきます。

敢えて難点を出すとすれば「待ち時間」でしょうか。
人気のある小児科なので、混雑期で予約無しなら待ち時間1時間を越えます。。
予約システムが一ヶ月後まで有効なため、慢性疾患の場合は薬に合わせて予約できるため待ち時間も少なく〇。でも、こどもの急な発熱や疾病の場合は既に予約でいっぱい、待合室もいっぱいなことが多いので待ち時間の覚悟が必要です。状況を聞いて一旦帰宅する事もできますから、本人が辛くないようにしてあげると良いと思います。学会等による休診も注意した方がいいと思います。
平日の診察時間が短いので、土曜日は混みます。

その点を見込めば、懸念することは無いように思います。

咳が続く時は吸入器の貸し出しなどもしてくれました。処置室では看護婦さんが子育て経験からアドバイスをくださったり、ママ達の苦労を理解して声を掛けてくださるので、私だけでなく、拠り所にするママもいると思います。インフルエンザワクチン接種は大人も一緒に出来ます。
小学校に上がった子供たちは、学校医でもある先生に会うと成長や健康を喜んでくれると話してくれます。
随分前ですが、子供の通院に私が付き添えず家族に頼んだところ、待ち時間の対応が気になったらしく改善要求を伝えたと、、。すると、次の診察の時に先生から「実は先日ご指摘があって、院内で検討しました」と、わざわざお詫びを言われたこともありました。患者を大切に思ってくださっていることを感じますし、地域のママ達、園の先生方からも信頼されています。
末永くこの地域にいてほしい先生です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 千一龍
    5.0 駅から近い立地にあります。こどもの乳児検診で来院しました。女医さんでとても優しく、こどもの健康の心配事を相談しやすい雰囲気です。健康のこと以外、子ども… (続きを読む)
    小児科 2021年09月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ