閉じる
メニュー
3.79 2件
  • 千葉県市川市大和田2-13-27【地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
アクセス数  3月:206  |  2月:204  |  年間:2,175

基本情報

医療機関名
きし内科クリニック
アクセス
〒272-0025千葉県市川市大和田2-13-27
電話・サイト
名称
きし内科クリニック
名称 (かな)
きしないかくりにっく
駐車場
あり
有料駐車場 0台 無料駐車場 23台
管理医師
岸 雅人
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
電子処方せん対応
電子処方せんの受付が可能 電子処方せん
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0014:30-17:30
09:00-12:0014:30-17:30
09:00-12:0014:30-17:30
09:00-12:0014:30-17:30
09:00-12:00
休診日:水、日、祝日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

専門医に関する特記事項

アレルギー専門医

在籍:内科:岸 雅人 医師

呼吸器専門医

在籍:岸 雅人 医師(指導医)

がん治療認定医

在籍:岸 雅人 医師(指導医)

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)

View39に対応しています

特色

長引く咳、ぜんそく、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の診断・治療のため、最新医療機器(モストグラフ、呼気中一酸化窒素ガス分析装置など)を導入致しております。

実施している治療、検査、医療機器などの説明

【血液検査】
スギ花粉、ハウスダストなど、アレルギーの原因物質に対する、血液中の特異的IgE抗体を測定致します。
【モストグラフ・呼気中一酸化窒素ガス分析装置】
長引く咳、ぜんそく、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の診断に有用な最新医療機器です。
【スパイロメトリー】
肺年齢を測定できます。

提携病院

東京医科歯科大学医学部附属病院
東京歯科大学市川総合病院
国立国際医療研究センター国府台病院

この病院の口コミ (2件)

  • 4.5 空色縞瑪瑙671(本人ではない・10歳代・男性)
    小児科 咳・呼吸困難(子供)

    子どもが長らく咳をしていて、かかりつけに行っていたのですが、こちらの評判を聞いて受診しました。
    口コミの評判もよく、周囲のママ友からの評判もよいです。
    新めの病院なのかすごくきれいで、看護師さんか...

    続きを読む
    2024年12月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    料金 300円
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 5.0 空腹55(本人ではない・3〜5歳・男性)
    アレルギー科

    猫を飼っているのですが息子がダニアレルギーで、前の小児科では診察のたびに猫は捨てたのかと聞かれ、5回目くらいで猫を捨てないなら診れないと言われてしまいました。
    途方に暮れアレルギーの専門医を探して口...

    続きを読む
    2020年09月来院 / 2020年09月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
口コミをもっと読む (2件)

この病院のメニュー

きし内科クリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、アレルギー科、小児科、予防接種があります。総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。禁煙外来、ぜんそく専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・駐車場あり。