Caloo(カルー) - かわぐちレディースクリニックの口コミ・評判(61件)
病院をさがす
かわぐちレディースクリニック
4.78 ( 利用者の声 61件… 口コミ51 アンケート10件 )
  • 土曜・日曜も診療
  • 女医
アクセス数  2月:5,655  |  1月:6,130  |  年間:78,659
  • かわぐちレディースクリニック 写真1
  • かわぐちレディースクリニック 写真2
  • かわぐちレディースクリニック 写真3
  • かわぐちレディースクリニック 写真4
  • かわぐちレディースクリニック 写真5
川口市の産科・婦人科、専門医在籍、子宮がん検診・ブライダルチェック、提携駐車場有・土日も診療

川口市の『かわぐちレディースクリニック』は、「家族で分娩に臨める分娩施設」をテーマに、女性が望む医療とサービスを整えております。
妊婦健診のほか、子宮癌検診やブライダルチェックなど、健康相談を含めた女性のヘルスケア管理も行います。

1.産科のご案内
妊娠・出産から女性ならではの様々な悩みやトラブルまで、女性の多様なニーズに応えるきめ細やかな診療を行い、妊婦さんの健康管理・健康維持のために全力を尽くします。妊婦健診のご予約は、インターネット予約システムをご利用いただけます。当日予約も可能です。

2.婦人科のご案内
婦人科疾患の早期発見、女性の健康管理向上のために、婦人科領域のプライマリケア全般について、きめ細やかな診療を行い、総合的にサポートします。

平日も土日も、複数の医師、助産師による平行診療を行っており、外来での待ち時間を極力短くしています。当クリニックの妊婦健診は、ご家族もご一緒に診察室にお入りいただけます。

ドクターズインタビュー

    • 檜垣 博院長
    頼れるドクターが教える治療法 Vol.047
    産科
    帝王切開に家族が立ち会う。安全と安心を両立させる“ハッピー”な出産
    埼玉県川口市の産婦人科「かわぐちレディースクリニック」は、帝王切開による分娩に、妊婦の家族が立ち会う「家族立ち会い帝王切開」を実施している。その特徴やメリット、医療者が留意すべきポイントなどについて檜垣博院長に伺った。
    もっと読む
    • 檜垣 博院長
    街の頼れるドクターたち Vol.034
    産婦人科
    埼玉県川口市で約50年。安全なお産を徹底的に追求し、地域社会に貢献
    埼玉県川口市「かわぐちレディースクリニック」は半世紀を超える歴史を持つ産婦人科。2020年4月に移転し、家族で分娩できる産婦人科として生まれ変わった。檜垣博院長にクリニックの歴史、安全・快適なお産に向けた取り組み、理念などについて伺った。
    もっと読む

診療案内

院長・スタッフ紹介

かわぐちレディースクリニック 檜垣 博 院長
檜垣 博 院長

私が産婦人科を志したのは、学生の頃にみた帝王切開の手術で拍手が起こったのがきっかけでした。普段静かな手術室で歓喜の声、「新しくプラスを生み出すもの」に出会えたことを、今でも鮮明に覚えています。

手術技術を中心に産婦人科及び麻酔科を研修し、いかに不安のない分娩や帝王切開を行えるかを考えております。私の技術が、地域の皆様の安心した出産の一助になれればと思っております。

略歴
産婦人科医師として
帝京大学 産婦人科学教室 入局
医療法人慈桜会 瀬戸病院 産婦人科 常勤医
総合母子保健センター愛育病院 産婦人科 常勤医
千葉県内 個人クリニック 院長
蕨市立病院 産婦人科 医員
など歴任

麻酔科医師として
埼玉大学国際医療センター 麻酔科 非常勤医師
総合母子保健センター愛育病院麻酔科 医長代行
(産婦人科兼務)
など歴任

私人として
板橋区内保育園
工作の先生(ボランティア)
資格
産婦人科専門医
産婦人科認定医
麻酔科標榜医
NCPR(新生児蘇生法)インストラクター
J-MELS(母体救命)ベーシックコース資格所得
  • 檜垣 祐子 医師
    檜垣 祐子 医師
    女性のさまざまな時期の問題について、患者様が気軽に相談できる女性のホームドクターでありたいと思っております。

    女性の健康管理向上のために、きめ細やかな診療を行い、生涯にわたり一人一人の女性が輝いて生きていけるように、少しでも患者様のお役に立てるよう努めてまいります。心配なことがございましたら、ひとりで悩まずどうぞ相談にいらしてください。よろしくお願い申し上げます。

基本情報

医療機関名称 かわぐちレディースクリニック
医療機関名称
(かな)
かわぐちれでぃーすくりにっく
所在地 〒333-0846 埼玉県川口市南前川2-4-20 【地図
最寄駅 蕨駅東浦和駅鳩ヶ谷駅
アクセス お車でお越しの方
東京外環自動車道を、外回りは「川口中央IC」、内回りは「川口西IC」で降りて15分。(約1.5km)
産業道路(川口上尾線)からは「蕨駅入口交差点」をより国道111号線に入りすぐ。(約500m)
イオンモール川口前川を目安に来院されるとスムーズです。

駐車場は40台完備しております
時間貸し駐車場になっていますが、院内で割引券をお渡ししています。


電車でお越しの方
JR京浜東北線:蕨駅・西川口
JR武蔵野線:東浦和駅
埼玉高速鉄道:鳩ケ谷駅・新井宿駅

各駅からは国際興業バスをご利用いただくと便利です。
バスの時刻表は 国際興業バス ホームページ にてご確認ください。
蕨駅・西川口駅・鳩ケ谷駅・新井宿駅はイオンモール川口前川行き 徒歩0分
東浦和駅はイオンモール川口前川東 徒歩4分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 048-265-5290
公式サイト https://kawaguchiladys-clinic.net/
ネット予約 ネット予約対応していますが、かわぐちレディースクリニックHPより参照してください (kawaguchiladys-clinic.net)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:00-17:0014:00-17:0014:00-17:0014:00-17:00
休診日:祝日のみ
※当院かかりつけの妊婦様の緊急対応は24時間行っております
クレジットカード 利用可
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
駐車場 40台完備
管理医師 檜垣 博

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
泌尿器科・肛門科系
性病科
産婦人科系
産科婦人科産婦人科
その他
予防接種
専門医
産婦人科系
産婦人科専門医周産期(新生児)専門医
検査系
超音波専門医
専門外来
産科・婦人科系
不妊症専門外来更年期障害(女性)専門外来女性専門外来

実施治療

実施治療
出産・分娩
自然分娩帝王切開無痛分娩ラマーズ法ソフロロジーリーブ法アクティブバース横向き出産立会出産LDR個室2人部屋4人部屋母子同室3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)新型出生前診断(NIPT)鍼灸による逆子治療
不妊治療
タイミング法人工授精排卵誘発剤クロミフェン療法ゴナドトロピン療法
予防接種 風疹ワクチン麻疹ワクチンポリオワクチン三種混合ワクチンHibワクチンおたふくかぜワクチン帯状疱疹ワクチン子宮頸癌ワクチンインフルエンザ予防接種ロタウイルスワクチン肺炎球菌ワクチン(成人用)B型肝炎ワクチンHBグロブリン三種混合ワクチン(成人用)

実施している治療、検査、医療機器などの説明

埼玉県川口市 イオンモール川口前川店前に 土日診療を行っている分娩施設ができました。
女医による診察、里帰り分娩受け入れ・里帰りをする方の妊婦健診なども対応できます。
分娩はLDRシステムでリラックスしたお産ができ、家族立ち合い出産、計画分娩や無痛分娩に対応しており、
帝王切開の場合でも家族立ち合いができます。

提携病院

帝王切開を含め、ほとんどのことは院内で対応しますが、
高次医療施設への搬送が必要な場合は埼玉県の周産期搬送システムに沿って対応いたします。

この病院の口コミ (51件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゴブリン735(本人・30歳代・女性)

とても綺麗な病院で、スタッフの方の対応も良くご飯もおいしくて大変感謝しています。コロナ禍での出産となり不安でしたが沢山サポートして頂きました。帝王切開も恐怖で震えてしまいましたが、皆さんに緊張をほぐし...

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおりん(本人・20歳代・女性)

妊娠初期からお世話になりました。
妊娠後期にはいり、胎動がいつもより感じられず不安になり電話すると『大丈夫ですよ。いつでもきてください』と快く対応してくださり、病院に着くとすぐ助産師さんが案内してく...

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぽこにゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

コロナ禍でしたが、旦那さんの立ち会いができ、子どもの誕生という貴重な瞬間と思い出を共有することができました。
立ち会い不可の産院が多い中、とても有り難く感じています。

クリニックの先生をはじめ...

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー、LDR、個室、母子同室
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

5.0 産科

とても綺麗な病院で、家の近くではあまりない無痛分娩を希望していたので、すぐに出産予約を取りました。
本当に早めに予約を取らないといっぱいになってしまいます。
無痛分娩出産もリラックスして出来ました...

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいり(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

経産婦で、只今入院中です。
医師も助産師さんもスタッフの方も皆さん、優しく親切でとても良い産院です。
ここで出産して良かったと改めて実感しております。
病室も3人部屋ですが、個室間があり、とても...

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
続きを読む

この病院のアンケート (10件)

  • 5.0 アンケートを見る 1人目、2人目とこちらの産院で出産しました。妊娠期間中の診察はS先生にしていただきました。いつも丁寧に診てくださり、安心して出産まで迎えることができました。助産師さんやスタッフ様も皆優しく、寄り添って接してくださるのでお産も素晴らし思い出になりました。ありがとうございました。
    病名・治療名
    妊娠・出産
    産婦人科 2022年12月投稿
  • 1.0 アンケートを見る “診察”をせずにそのまま前回と同じ薬を処方しようとし、いきなり血液検査と告げられた。説明を求めて、嫌々されましたが、何のためにどんな検査をするか、どんなリスクがあるか、体調などを一切きかないで、説明をしないでやるのは問題がありすぎると思いました。今回、生理についてもっと相談をしたかったが、患者を数まわすことだけになっていて、何も相談してもらえなかった。
    病名・治療名
    子宮筋腫
    産婦人科 2021年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 対応が良かった。安心して任せることができた。
    産婦人科 2020年08月投稿
  • 5.0 アンケートを見る キレイな院内でそうじが行き届いていました。窓口の人も丁寧でした。
    産婦人科 2020年08月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 予約で待ち時間が少なくスムーズで受付の対応も良く、先生も優しくて安心できました。
    病名・治療名
    出血
    産婦人科 2020年08月投稿

かわぐちレディースクリニックの基本情報、口コミ・アンケート61件はCalooでチェック!性病科、産科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、超音波専門医が在籍しています。不妊症専門外来、更年期障害(女性)専門外来、女性専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察・女医在籍・駐車場あり・クレジットカード利用可。

ページトップ