Caloo(カルー) - 口コミ「受付の応対」: おたるこどもクリニック - 小樽市
病院をさがす

おたるこどもクリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 北海道小樽市稲穂1丁目7番14号地図
  • 小樽駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0134-61-7736
アクセス数  4月:146  |  3月:148  |  年間:3,378

口コミ

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

受付の応対
キュウシュウ226(本人ではない・女性)

最近受診したのですが、朝に電話で発熱したと伝えると
「その他の症状は?」と問われ今の所発熱だけで一度熱冷ましを使用した事、保育所で流行っている感染症など伝えてました。返答は「発熱だけでは先生が検査するか分かりませんし、検査したとしても、マイナスだと明日また来て頂くかもしれませんので」と濁され、感染症が心配な私はあなた医者か看護師なんですか?熱高くなったりしたらどうしたらいいんですか?と尋ねると「では熱冷まし希望という事でしょうか」と的外れな解答でした。発熱がある次点で喉の炎症があったり、鼻水からの風邪、発熱。と先生が判断するものだと思います。

結局溶連菌が出ました。これでじゃあいいです。何かあったら責任取ってくれるんですねと電話を切っていたら、他の小児科で菌が出たのなら、私は直接直談判してたと思います。

受診の二日後が運動会だったので受診出来た事はよかったです。がそれも先生の判断があったからこそ。結局先生の判断を仰ぐのであれば、最初からやって頂きたい。子供が熱がありぐったりしている時に、こんな説明されても、逆撫でするだけだと思います。

先生や看護師さんは親切丁寧なので、良い病院だと思っています。が受付は病院顔だと思うので対応を改めた方がいいと思います。的確な医療ですし病院嫌いな子供もコドモクリニックさんなら行くと言うので、今後も行かせて頂きたいと思っております。個室で待ち時間も少なく、他の子との接触はほとんどありません。とても今の時代にあった医療設備だと思います。口コミを見ても一個人の見解なので総合的には素晴らしい病院ですので初めての小児科、病院を変えようと思ってる方がいたらおすすめ致します!!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • coroma
    5.0 あちこち小児科を歩きましたが、こちらにかかってから、先生のことを信頼し、とても満足して通っています。 ワクチンや子供の高熱で何度も先生に、子供達を助… (続きを読む)
    小児科 2023年08月投稿
  • 烏821
    3.0 先生、看護師、感じ良く好感持てまして利用させて頂いております。受付の対応は悪いです。といいますか、愛想がなく不愉快な気持ちにすらなります。開院当初は皆… (続きを読む)
    小児科 2022年10月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ