Caloo(カルー) - 医療法人くもい歯科クリニックの口コミ・評判(8件)
病院をさがす
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 044-814-3322
アクセス数  4月:48  |  3月:23  |  年間:703

基本情報

医療機関名称 医療法人くもい歯科クリニック
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんくもいしかくりにっく
所在地 〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪一丁目9番1号 諏訪平壱番館102 【地図
最寄駅 二子新地駅高津駅二子玉川駅
アクセス 東急 田園都市線 二子新地駅 徒歩 3分
地図
電話番号 044-814-3322
公式サイト https://www.kumoi-dental.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:30-13:0009:30-13:0009:30-13:0009:30-13:0009:30-13:00
14:30-19:0014:30-19:0014:30-19:0014:30-19:0014:30-16:30
休診日:木・日・祝 (ただし、祝日のある週の木曜日は診療します)
電子決済 利用可
自費診療のみ

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
歯科系
歯科矯正歯科小児歯科インプラントホワイトニング

実施治療

実施治療
虫歯
虫歯治療(軽度, C1レベル)虫歯治療(中度, C2レベル)虫歯治療(重度, C3-4レベル)根管治療ブリッジ総入れ歯部分入れ歯虫歯・親知らずの抜歯コンポジットレジンラバーダム
虫歯予防
フッ素塗布シーラントスケーリング(歯石取り)ルートプレーニングPMTC(専門的機械的歯面掃除)
歯列矯正
表側矯正マウスピース矯正ストレートワイヤーテクニックメタルブラケットクリアブラケットプラスチックブラケットバイトプレートジャンピングプレートインビザライン
歯周病
軽度の歯周病治療中度の歯周病治療フラップ手術(歯肉剥離掻爬術)による歯周病の外科治療重度歯周病による抜歯
顎関節症
スプリント療法(マウスピース)による顎関節症の治療
審美歯科
オールセラミックジルコニアセラミックハイブリットセラミックラミネートべニアメタルボンド
ホワイトニング
オフィスホワイトニングホームホワイトニングデュアルホワイトニングオパールエッセンス エクストラブースト松風ハイライトNITEホワイト・エクセルホワイトニング トゥースペースト

特色

★患者さまの「口福」のための歯科医療

診察室に入り、いきなりマスクや帽子で顔が見えない先生と対面し、緊張してしまうことはありませんか?
まして、診察台に座ったとたん背後から「はい、口を開けてください」「歯を削りますよ」といわれると、恐怖心すら覚えてしまいますよね。

当院では患者さまを診療室にお迎えする際にはなるべくマスクを外してご挨拶するように心がけております。また、診療室においては患者さまと向き合い治療内容を説明するようにしております。そうは言っても、患者さまに馴れ馴れしくするということではなく、適度な距離感を保ちながら、相談しやすい雰囲気になるように心がけています。

院長・雲井の信念として、院長だけが患者さまと対応しているというのではなく、スタッフ一人ひとりが、医院の顔として患者さまに向き合っていくべきだと考えています。
スタッフ一同、患者さまが『口福』になれる接遇を心がけてまいりますので、どうぞご安心ください。

★治療に関する皆さまのご要望について

患者さまには、さまざまなご要望があります。「歯を抜かないでほしい」「痛くないようにしてもらいたい」「麻酔や薬はできるだけ使わないでほしい」などなど。

ご希望通りに治療を進めたいのですが、私たちは歯科分野の専門家として、皆さまのお口の健康に責任を負わねばなりません。

ですから、皆さまのご要望のすべてについてイエスマンのように応えることはできません。ですが、学術的な論理だけですべてを割り切るつもりもありません。歯の治療法には、幾つかの選択肢があることもしばしばです。

たとえば、ひどい虫歯になっている歯があるとします。「その歯を抜かなければ、患者さまの健康を害する」という場合は、選択の余地はないかもしれませんが、そうでない場合は、「その歯を抜く」という選択肢以外にも「その歯は大きな支障のない限り、当分おいておく」という選択肢もありえます。患者さまがそのうちにダメになるかもしれないということを承知なら、その歯を抜かないで使えるように治してしまうこともあります。

医療従事者として、皆さまのお口の健康に支障のない範囲ではありますが、皆さまのご要望を前向きに受け入れるようにしています。ですから、治療に関してのご要望は、ぜひお聞かせくださるようお願いします。
 


★無痛治療を目指して
患者さまにとって、実際の治療にともなう「痛み」への不安や恐怖心は相当なストレスです。歯科治療が現在のような「削る道具を使って虫歯の穴を治す」という行為でありつづける限り、こうしたストレスから、完全に開放されることは望めないかもしれません。しかしながら、私どもはストレスを少しでも和らげるように努力してまいります。

具体的には「電動注射器」や「高周波治療器」などを使用しています。電動注射器は非常に細い注射針を使うことができるので、麻酔の際の痛みを軽くすることができます。また、高周波治療器は、おもに歯周病の治療などの際に、ほとんど痛みを感じさせずに治療を行うことが可能です。この他にも低音・低振動の切削器具(歯を削るドリルのような道具)もございますので、「歯医者の音がイヤだ」という方は、治療の際にお申し付けください。

今後もストレスを少なくするような器具・器材については随時、導入していく予定です。なお、当院では発ガン性が疑われているホルムアルデヒドを含む素材については、一切使用しておりませんのでご安心ください。


★お口の健康管理について
当院では、治療予定が終了しましたら、皆さまに定期診査をおすすめしております。虫歯や歯周病には定期的な管理が必要です。当院では、治療完了後の一定期間(おおむね4~6か月)をもって、お葉書やお電話で定期診査を呼びかけています。ですが、これは皆さまに歯科受診を強制するものではありません。

私見ではありますが、個人の健康は基本的にご本人が管理すべきものだと思っております。歯科医師はそのお手伝いをする立場であり、皆さまのお口の健康を守る主役は患者さまご本人なのです。日常生活での歯磨きや食生活への気配りを十分に行うという自己管理がその基本であり、自己管理できない部分(歯石を取り除く・虫歯の検査など)を歯科医院による管理で補うのが理想であると考えています。

患者の皆さまの立場からすれば、こうしたスタンスがもっとも安全性が高く、費用効果も高いといえるのではないでしょうか。安全神話がくずれ、危機管理が求められる時代です。
「痛くなったら行こう」「歯のことはわからないし、歯医者にすべてまかせよう」という考え方よりは「痛くならないうちに診察を受けよう」「歯の健康管理を自分ですべきだ」という予防的な思考が必要だと思うのです。

実施している治療、検査、医療機器などの説明

デジタルレントゲン(低線量)、電動麻酔器(痛みの少ない麻酔)、コスモ高周波治療器(歯周病症状緩和、電気メス、知覚過敏症治療)、電解水生成器、AIDなど

提携病院

昭和大学歯科病院、関東労災病院

この病院の口コミ (8件)

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kokoro(本人・30歳代・女性)
2.5 歯科


《良いところ》

説明はしてくれる。

院内は綺麗

スタッフさんはだいたい優しく丁寧です。

《困った事》

大きな虫歯を見逃す事が多い
(毎回又か、と思ったものです)
...

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ガラテア336(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

歯の詰め物が取れてしまい突然押しかけて行ったのですが、混んでいたにもかかわらず、無理を聞いてくださり本当にありがたかったです。
自分の歯の事をきちんと説明してくださり、どんなふうに治療をしていくのか...

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

nana(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

歯が痛くなりご近所の方に奨められて通いました。
最初は虫歯で通院したのですがレントゲンを撮り
今自分の歯がどのような状態でどのような治療していくかなどの
説明を分かりやすく、詳しくしてくださり安...

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
続きを読む

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やんまー10(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

数年前から痛い歯があり、しかし怖くて歯医者に行けず過ごしていました。
温かい・冷たい食べ物、飲み物、甘いものまでしみ、とうとう何もしなくても痛みが治まらず 受診しました。
最初は怖くて仕方なかった...

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
続きを読む

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ライムレモン(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

歯に痛みを感じて来院しました。予約は電話のほかにホームページからも簡単にすることができます。
幼児(2歳)がいて預かってくれる人がいなくて困っていましたが歯科助士の方が見てくれる(ただし、午前中はシ...

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
続きを読む
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

医療法人くもい歯科クリニックの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!歯科、矯正歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニングがあります。土曜日診察・電子決済利用可。

ページトップ