歯のクリーニングの際に、歯科衛生士が誤って、頬の内側にクリーニングの歯垢除去用の機械(回転している鋭利な先端)を当ててしまったので、痛いと伝えると、うがいをさせた後、半分しか歯石除去を終えていなかった...
歯のクリーニングの際に、歯科衛生士が誤って、頬の内側にクリーニングの歯垢除去用の機械(回転している鋭利な先端)を当ててしまったので、痛いと伝えると、うがいをさせた後、半分しか歯石除去を終えていなかったのに、歯ブラシに変えて、挨拶も無しに姿を消してしまった。うがいした際には、ピリピリとした痛みがあった。ドクターに変わり、事の次第を伝えると、傷ができていることを認めたが、すぐに良くなるから大丈夫とのこと。
不服に感じ、傷が大丈夫かではなく、ミスをしたことをひと言でも謝って欲しかったと伝えたが、対応なく、いつもはそんな歯科衛生士ではないのだがと庇う様子。ミス後の対応も伝えると、半分で終わらせることもあると肯定し、無理矢理な説明。あきらめて、すぐに他の歯科医院でみてもらうと、唾液腺が異常に腫れてると。二度と神津歯科には、行かないことを決意しました。
続きを読む
閉じる
2023年08月来院
/
2023年09月投稿
5人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。