差し歯が変色してきたため交換に行ってきました。
まず最初にレントゲンを撮ります。出てきていない親知らずがありました。痛みはないので問題ないですが、隠れている歯があるとは驚きでした。
そして、問診が...
差し歯が変色してきたため交換に行ってきました。
まず最初にレントゲンを撮ります。出てきていない親知らずがありました。痛みはないので問題ないですが、隠れている歯があるとは驚きでした。
そして、問診が行われ、私の場合はマウスピースを作ってもらいあごのずれによる痛みが軽減されました。
治療が終わると、3か月に1回のペースで検診があります。歯周ポケットの深さや歯のぐらつき等を調べます。
そして、歯ブラシ持参で小学校の頃にやったような、ピンクのやつを塗りたくってどこが汚れているかを教えてもらいます。そして磨き方とかの指導してもらいます。
歯ブラシについての評価も言われ、良い評価をしてもらったのでずっと使っていたら、ある時に評価が代わり、良いって言ったから使っていたのにどれを使ったらいいかわからなくなり混乱しました。
いいこととは思うのですが、3か月に1回毎回ピンクをやつをやるというのはどうかと。
皆さん丁寧な方なのですが、これが面倒になって嫌になってしまい他の歯科に変更しました。
続きを読む
閉じる
2016年09月投稿
2人が参考になった
待ち時間 |
5分〜10分 通院 |
診療内容 |
歯のクリーニング |
診療・治療 |
スケーリング(歯石取り) |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。